絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごく♨️

2022.12.16

3回目の訪問

KEIRIN HOTEL 10

[ 岡山県 ]

全国旅行支援を利用してお泊まりの巻。
お仕事を少し早めに切り上げ、玉野市PayPayまつりでしっかりお買い物して、早めの17時チェックイン。
早速サウナ🧖。今日は大きい方の浴室。
サウナ貸し切り状態♪
綺麗な館内、アツアツサウナ、冷え冷え水風呂、貸し切り状態、優雅だわぁ♪
大満足の4セットです。早めチェックインに限るね☺️
本日も結構なお手前ありがとうございます😊
サ飯は外に出て、焼き肉「清味園」。焼き肉と中華のお店。塩タンがめちゃ美味かったです。
サ飯後、ダメ押しの2セット。ただ、夕食後は若干ながら、当然、お客さんあり…
いゃ〜でも、気持ち良かったなぁ♪

続きを読む
30

ごく♨️

2022.12.14

104回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごく♨️

2022.12.10

11回目の訪問

泊まり明けの朝ウナ。
昨日は酔って早々に寝たこともあり、4時過ぎに目が覚める。
そして、その流れで、朝ウナ2セット。何と今日は貸し切り♪初めて、日本公認のごろ寝スタイルでサウナを楽しませていただきました。
本日もけっこうなお手前ありがとうございました😊

続きを読む
43

ごく♨️

2022.12.09

10回目の訪問

2週間ぶりにイン。
ロウリュウ、ミストサウナを挟みつつの4セットして、屋上にて、ハンモックに揺られる。うん、気持ちいい。
19時ロウリュウは10人参加と大盛況でしたね。お客さんも多い気がします。
さて、今日のサ飯(チケット利用)は、「あがりこぐち」でまず飲んで、「はっせい」でテイクアウトしたモダン焼きをあてに、日本で交換の瓶ビール🍺♪美味い😋
※あがりこぐちではけっこう割高に取られた気がしますが酔っているので真相不明…
でもって、腹パンの中、早々にご就寝。

続きを読む
33

ごく♨️

2022.12.07

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごく♨️

2022.12.01

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごく♨️

2022.11.29

101回目の訪問

中年の性?で、本日は人間ドックの日でお仕事オヤスムニダ。
と言っても、ドックは午前中で終了したので、その後は通常の有給休暇♪
お買い物などなどした後、前回、水風呂が良かったこちらにお邪魔💁‍♀️。
しかし、水風呂18.6度と微妙…
まぁ人も少なかったし、ポイント10倍で、無料券もゲットできたし、3セット楽しんで終了。
この後は岡山市PayPayでまたまたお買い物でございます♪

続きを読む
25

ごく♨️

2022.11.26

9回目の訪問

宿泊明けの朝。
昨日は22時過ぎには寝てました。
お陰で5時前に起床。からの早朝2セット。今日はこの時間でも、お客さん数名あり。
さぁひと眠りして、チェックアウトまでにもう2セットしましょう♪

続きを読む
51

ごく♨️

2022.11.25

8回目の訪問

さぁ週末、広島じゃ割で宿泊イン。
18時過ぎに到着。
ロウリュウ前に2セットサウナ🧖‍♂️。
19時ロウリュウを楽しませていただく。私含め5名参戦。やはり、香のいい中でいい風を浴びるのは気持ちいい。
ロウリュウ後は、屋上のお空ガーデンにできたという、ととのい処で外気浴。気持ち良き良き♪これはいい♪
その後、外気浴で冷えた体をサウナで温めて、計4セットで本日のサ活は終了。
本日も結構なお手前ありがとうございました。
サ飯は、こちらで教えていただいた3枚のチケットフル活用案を利用させてもらい、テイクアウトしたお好み焼と焼肉弁当をあてに、日本で交換した瓶ビール2本を楽しむ。持ち出しなしのコスパ最高です。ありがとうございます。

続きを読む
31

ごく♨️

2022.11.22

2回目の訪問

冬です、サウナです、蟹です🦀!
ってことで、サ友と島根旅行。
昨年も来ましたが、島根県松江市美保関の「まつや」で昼食。
平日なら、先着5組まで電話予約可とのことで、本日は予約しての来店のため、ハラハラはなし。
着席してメニュー見るなりびっくり🫢。高っ!こんなに高くなるの…ロシア情勢とか円安とか燃料代高騰とか、、、😢。ある商品は数年前に来始めた頃から言えば4倍。ある商品は去年から2倍。お得だったのになぁ。はぁ。
まあ、この店、めちゃ美味いからいいんだけど、いいんだけどと自分に言い聞かす。

その後、4時間ほどお船遊びを楽しんで、1福澤さんほど儲けて、気分良く、去年も来たこちらにおじゃま💁‍♀️。当然、全国旅行支援利用。

去年来た時は、水風呂がぬるすぎた思いがありましたが、今回はびっくりするほど冷たい。体感12度とかと思われる。めちゃめちゃイメージ改善。サウナもカラカラドライで表示86度ですが、上段で8分がギリ。
一施設がこんなに変わるなんてあり得るんだと思う今日この頃。
あとは、ととのいいすを1脚でいいから置いてくれたらなぁ、なんて欲を出してはいかんのだろうなぁ。
でも、結局、気に入りすぎて、途中休憩を挟んで、5セットを楽しみました♪
めちゃめちゃ改善ありがとうございます。本日も結構なお手前、ありがとうございました。
是非是非また来ます、大変蟹🦀を食べたくなるか、蟹が安くなれば…

※宿泊明けの朝はお風呂は使えるが、サウナは使えないのが残念でならない。

続きを読む
28

ごく♨️

2022.11.19

5回目の訪問

宿泊明けの朝です。
昨日は例のごとく、スマホを握ったまま、寝落ちしてましたね。
朝も陽が当たらないので7時過ぎまで寝てましたよ。ごそごそした物音で目が覚めました。
朝ウナの早朝ダッシュを逃す…
モーニングを食べている方々を横目に見つつ浴室へ。
今日は半露天がない方、サウナが広い方。
浴室には結構な人数がおられましたが、サウナは空いてました。ただ、結局、1セットもまるまる貸し切りになるセットはなし。しかし、カラカラドライサウナと弱水流がある冷えた水風呂で4セットを楽しませていただきました。
本日も結構なお手前ありがとうございました。

※全国旅行支援利用で、5,700円×0.6=3,420円。これをPayPay支払いして岡山市の20%還元と合わせて700円バッグ。3,000円クーポンはタバコに換えて。うん、お得です♪

続きを読む
31

ごく♨️

2022.11.18

4回目の訪問

職場飲みの後、電車移動して、本日はこちら💁‍♂️、『アベストグランデ岡山』。

本日の男性は、半露天のある方、サウナの狭い方。
久しぶりに来たけど、前来た時のサウナの印象は激狭のだったが、その時の印象よりは少しだけ広く感じる。でも充分狭いけどね。
チェックインが遅くなり、入浴時間終了まで、残り1時間の中、混み具合を見つつ、急いでの2セット。25時ギリギリまで、入浴者が多いのは驚き。
さぁ、明日はサウナ広い方で、朝ウナを楽しませていただきますよっと。

※どうせ電車移動するなら、サウナ日本に行けば時間を気にせず、サウナできたのにと思う今日この頃…

続きを読む
19

ごく♨️

2022.11.15

100回目の訪問

10日間程度サウナが故障していて、復旧したとのことで、リニューアルされたかなぁ?と思いこちら💁‍♂️にお邪魔。
全然、リニューアルはなし。故障を直しただけのもよう。そりゃ、ケチなやま幸ですもんねー。
水風呂は17.1度でいい冷え具合、4セットを楽しませてもらい、ととのいいすで昇天♪
今日も結構なお手前ありがとうございました😊

続きを読む
17

ごく♨️

2022.11.12

35回目の訪問

お久しぶりのホームサウナ。
午前中のお仕事and事前飯を終えて、15時前の入店。
天気のいい日のちょうど中間時間のためか、入りはじめは比較的、お客さんは少なめ。
露天の壺風呂で下茹で後、高温サウナ→ロウリュウサウナ→ロウリュウサウナ→高温サウナの4セット。相変わらず、水風呂はいい温度♪
後半は高温サウナが満席…
露天のインフィニティチェアーはまた無くなったんですね…
内湯に水風呂(弱)ってのができてました。いつもの水風呂が冷たすぎるという方用に温度26度のものを臨時に設けてみたとの記載。であれば、常設水風呂をもう気持ち温度下げてくれたら、より変わったととのいができるかなぁと思った次第。でも、こういう試行錯誤好きです。
本日も結構なお手前ありがとうございました😊

続きを読む
32

ごく♨️

2022.11.10

7回目の訪問

おはようございますサウナ。
5時に目覚め、朝ウナ2セット。
日の出は6時30分過ぎのため、まだ、明るくもなっておらず、暗い外を眺めながら、ボーッとサウナ🧖‍♂️。2セットとも、サ室は貸し切り♪
相変わらず、気持ちいい。
6時40分に、日の出とともに、職場に向けて出発。
全然余裕の到着。さぁ、お仕事頑張りますかね。

続きを読む
30

ごく♨️

2022.11.09

6回目の訪問

仕事のやまを越え、急遽、1人お祝いとして、広島じゃ割で予約。今日は最近馴染みの、こちら💁‍♂️、『カプセル&サウナ日本』
ただ、19時ロウリュウには間に合わず😢…残り香のなか3セット。でも、気持ちいいので大丈夫🙆‍♂️
いつもの居酒屋「あがりこぐち」さんで、チケット2枚を消費して酔っ払うの巻…
さあ次は朝ウナだ。
おやすみなさーい♪

続きを読む
28

ごく♨️

2022.11.05

1回目の訪問

江戸風呂

[ 広島県 ]

「カプセル&サウナ日本」を後にして、朝ラー食した後は、南下して、福山市鞆の浦まで足を延ばす。ポニョの聖地。と言っても、私の目的は仙酔島のこちら、💁‍♂️「江戸風呂」。
鞆の浦で駐車し、5分ほど船に乗る🚢。船は往復240円、市営駐車場が30分100円システム。地味に付随費用が必要。
こちらは、随分前から興味がありましたが、水風呂替わりが海!のため、行く時期を見計らっていました。
「江戸風呂」さんは11時からの営業とのことなので、11時過ぎに鞆の浦に到着しましたが、直近の市営駐車場が間一髪で満車…少し離れた市営駐車場には停めれましたが、乗船場まで歩くのが天気のため暑い🥵鞆の浦自体には観光客が多かったです。少しの間の乗船でしたが、風は気持ちいい♪
仙酔島に着いた後は数分歩いて施設に到着。普通利用料は1,870円ですが、福山市観光キャンペーンを利用して500円割引♪昨日貰った全国旅行支援のクーポンも使えて、残金370円をPayPayにて支払い。お得な気分♪
施設内の導線は少し解りづらいが、案内図を渡してもらえます。
脱衣室兼館内浴場にて、ポロシャツ&短パンに着替えて、外風呂に行きます。
外風呂は、蒸し風呂は3つ(海藻蒸し風呂・ヨモギ蒸し風呂・びわの葉蒸し風呂)、ぬるいお風呂2つ、水風呂(海=瀬戸内海)。
サウナではなく、蒸し風呂ですので、あっつい感じではありません。また、いずれのお風呂もポロシャツ&短パンで入ります。男女混浴ですからねー。最初からお湯や海に浸かってしまうと、ポロシャツが重くなるので注意。
まず、海藻蒸し風呂。途中、追加利用者がありましたが、まあ空いてました。体感40度でぬるいので、横になって30分。じんわり蒸されました。
その後に、海にイン。海までは若干ですが歩きます。海では釣りをされている方もいて少し躊躇…海は体感18度かな。海から上がったら、整いベッドで小休止するも、ガッツリ温まったわけではないので、やはり風が吹くとすぐ冷えますね。
次は真ん中のヨモギ蒸し風呂。こちらは少し暖かくて体感50度かな。最初からこちらに入っていれば良かった。
また、海に入って小休止。
もうひとつのびわのは蒸し風呂は先客が多いこともあり断念。
最後は館内の浴場で少しだけ熱いお風呂に入って、本日のサ活終了〜。
サウナとは違いますが、風情があって、海へのダイブもでき、経験としてはありですねー。ただ、時期チョイスと混み具合には注意が必要です。蒸し風呂定員はいずれも4人ほどのため。そういう意味では、気温も混み具合もいい日をチョイスできたと思います。

続きを読む
30

ごく♨️

2022.11.05

5回目の訪問

べらぼう酔いの朝。
結局、お楽しみチケットは2枚しか使えきれず1枚残る…
5時30分ごろに目が覚めて、酔い醒ましの1セット。またしても、この時間帯なのに先客あり!
そのあと、いつものようにポイ活しながらまた寝落ち。
8時に目が覚め、また朝ウナ。2セットを楽しませていただきました♪
昨日の酔いもすっきり覚めて、チェックアウト。
福山駅のおみやげ街道でドリンク等を1,000円以上購入し、福山観光キャンペーンにて500円割引♪
これからポニョの聖地、福山市鞆の浦を観光しますが、腹ごなしに、朝ラーメン「八福神」、うまし!

続きを読む
34

ごく♨️

2022.11.04

4回目の訪問

前回のことを反省し、本日は若干の早退をして、19時ロウリュウに間に合うようにイン♪
しっかりと3セットを楽しむ。
金曜日ながら、ロウリュウイベントの参加は私を含めて5人。ロウリュウ気持ちいい♪

3,000クーポンとは別に地域クーポンを3枚もらう。
例により、『あがりこくち。』さんで消費するも、2枚使い6杯飲むと酔う。社畜サワーは効きますね!一気に酔います。
そんな中で、ボートの携帯投票で、中穴をゲット。酔った方が当たるのね〜。
もう、気持ち良すぎてわけわからん中でこの記録を書いてます。
本日も結構なお手前ありがとうございました😊
寝ます、酔って寝ます。
朝ウナ楽しみ〜

続きを読む
33

ごく♨️

2022.10.31

99回目の訪問

今月最終サ活はこちら💁‍♀️、月末恒例の『やま幸』。
夕方到着時は、月曜日だけあって、月末最終日ながら、お客はそこまで多くない?と思いきや、増える増えるで、4セット目には満席で、最上段に座れない始末、残念。
最近、シャワーの水圧が低いんだよな…
まぁ4セット楽しんで終了。
最近、いいサウナばかりなので、こちらのアラが目についてしまう。

さ、明日からもお仕事頑張りますかねー♪

続きを読む
24