有馬温泉 太閤の湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
サウナ:8~30分 × 8
水風呂、シャワー:0.5~2分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
最大心拍数:154(溶)/155(溶)/157(溶)
140(T)/159(飯)/161(T)/142(小)/164(万)
サウナ上がり綿棒耳掃除口開く
先ずは溶岩サウナから。
到着後、贅沢に金泉銀泉湯通しからの銀泉水通し。銀泉水風呂ずっと浸りたい・・・。
溶岩サウナ。
最上段に下駄履かせて高さ増し。結構熱い・・・。軽く2セットのつもりが3セット。最大心拍数3セット全て150超。昇天不可避。もうフラフラ・・・。
そしてテントサウナイベント。
仕上がった直後からのスタート。
飯田氏の焼肉ロウリュに小泉氏のGTKロウリュ。しらてんもこんな感じなのかなと想像しながらアウフグースを楽しむ。
最終セット。大師匠(サウナの世界に導いて頂いた)マグ万平氏のなんでもととのう相談室。皆結構耐熱性高い人ばかり。途中水分補給のおかげもあるが誰一人退場せず。出たくても出れない(楽しくて)環境。本日最大心拍数164。
3回目のイベントでも是非大師匠をお招き下さい。
帰路、車窓全開で気持ち良く走ってると「グランシャトー」
え~っ!マジですか!2回目の参加正解です!二人用のテントサウナ120℃振り切ってませんでしたか?多分壊れてるだけだと思いますが笑
かなりの熱さだったんで、立ち上がると上の方はそのくらいでも不思議じゃなかったですよ🤣
あの狭さなんですぐ蒸気回ってエグいですね!GWイベント多いのでなんとなくどっかで偶然しそうです笑
おそらくご一緒させていただいた、茶色神戸サウナハットのものです!最高のサウナ日和でしたね!またどこかで偶然できましたら、よろしくお願いします!
岡山サウナーさんですね!その後溶岩サウナは楽しめたでしょうか。また偶然出来たら最高ですね!こちらこそよろしくです😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら