なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
朝からなに健へ🦫
今日は甲子園休養日
選手の皆さん、明日に備えてゆっくり休んでね。私もなに健でリフレッシュします
リニューアル後は初
9時10in
今回は招待券利用(後精算で出すけど)
これまで物販や飲食で貯めたスタンプカードを前回交換したのだ😁
達成感あるな〜
まず気づいたのがトイレがキレイに✨
誰しも使うから大事なとこ。素晴らしい
真っぱにタオル一丁で階段を降りる
おっと、小物棚が撤去(隣にカゴ付き棚が新設)され館内着置き場が奥からスライド
浴室はそこそこの入り
蘭さんおはようございます🫡
ささと身を清めて大好きな森サウナから
ここは特に変化無い様な…。いつものマイルドな熱さ。初手の熱入れとしてはこのくらいが良き
水風呂は13.6℃
ただでさえ備長炭効果で水質良いのに、時期的なものかスースー成分配合。気持ちいいね〜
近鉄ビューイング席で休憩🚃
横になると角度的に架線とパンダグラフしか見えないけどw
メインサウナ
入って直ぐに感じる高湿度の熱さ
更にその先、奥の院を改造した噂の激熱部屋へ🔥
もう仕切りのビニールカーテンめくる所から熱いw
座るとマットも熱い!ビート板必須
しかしなんつー熱さだ🥵
遠赤ガスストーブがこの距離なのは大きな要因なのだろうが、目の前でグツグツしてるイカつい加湿装置よ!
部屋の暗さもありまるで魔界から召喚された様な禍々しい姿に映る😈。恐ろしい…
せっかくなんで頑張ってみたけど3分も持たなかったかもw。前室に戻って蒸される
SMSが暗すぎ〜。照明外した?
まあセッティングは抜群でしたよ
1人だったのでセルフロウリュも少し😌
10:30のアウフイベに参加
なんと蘭さんではないの⁈
担当はお初ですのイノッチ氏。爽やか〜
普段は別時間帯の担当らしく言うたらレア回
ならばありがたく🙏
ブロワー撹拌からタオル扇ぎ。下段で完走🏃♂️
12:30は待ってましたのランボー回
念入りなブロワー撹拌。その横顔は職人そのもの🔫
いつもの5発だが…、座った位置からかなり後半に。なんとか受けてヘロヘロ退室
その後の水風呂が効くこと!
熱冷ますのに長く浸かっちゃったよ
出たら外気浴まで行く余裕なし。近場のイスへ。今年1のトランス状態😇
高温4、森3、SMS2
いや〜絞れた💦
その分水分もたっぷりと取りました
これが炎天下のスポーツ観戦に繋がると信じたい🏟️
さあ何食べようかな〜😁
男
入ってすぐに🤪が思い浮かびましたよ〜。これはこーじさんの部屋だ!とね笑。今回は初めてだったのでしんどかったけど、次回は長めに入りたいものです😌しかし、あの加湿装置は強烈〜🔥
音(グツグツ)と言い、色と言い、地獄ってこんな感じ?🤔って思えますよね🤣🤣水通しして入ると多少楽ですよ☺️上段は関係ないですけど🤣🤣
水通し重要ですよね🤔大好きな施設からの挑戦(と思い込んでます笑)!いずれスタンダードにしたいものです😅
リニューアル後は激熱仕様なんですね🥵全体的には更に良くなったと考えて良いんですか❓
ありがトンです!森なんかはそのままでしたが、やはり高温サウナの激熱洞窟ですよね🔥アレをイロモノと見るか、サウナー向けと見るかですが…。私は挑戦したくなる熱さでしたよ! 全体的に改良と見ますが😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら