絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆう

2023.02.01

55回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼2時からサ活♪
美味しいご飯とビールが飲みたい時はサムが1番♪
平日昼間らしい混んでもなく空いてもなく程よい人の入り具合。
昼間は平均的にサ室温度はぬるく、熱い感覚はまるでなかったです。
サ室ドアも相変わらずきちんと閉まりません。
さらにいつもの常連がサ室にT字を持ち込んで髭剃りしてます。サ室で髭剃りは勘弁してほしいです。
そのストレスからかはわかりませんが暴飲暴食してしまいました(笑)
夜は相変わらず若者率が高くなりますが、混んでるまでではなく快適サ活♪
夜の方がサ室は熱い感覚があって良かったです♪
オイルマッサージして暴風の中の露天風呂が最高に気持ち良かったです♪

ミニうなぎちらしとジャンボ茶碗蒸し

自分の好きな物を組み合わせた最高のセット♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10.3℃,22℃
82

ゆう

2023.01.31

36回目の訪問

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いてました。
サ室3段目の左右どちらも使用禁止になってました。3段目の熱さが魅力的なのに残念です。
しかもいつもの早朝よりもサ室はぬるく感じました。
逆に水風呂はいつもより冷たくてキリリといい感じ♪
他の方の投稿にもありましたが内風呂にも露天風呂にも新しい椅子がありました。
座り心地が良かったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
75

ゆう

2023.01.29

76回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

夜9時からサ活♪
日曜日だけど、この時間だからそこまで混んでないだろうと思って行きましたがサ室だけ激混みで常に満室状態で失敗しました(笑)
それでもタイミングよく全て3段目に座れましたがストーブ前には1回も座れなく残念でした。
外気浴は-10℃以下で瞬間冷却で髪は数分で凍りつき最高に気持ちいい外気浴♪
極寒だと露天風呂の椅子が空いてていいです(笑)
今日は岩風呂使えて良かったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
71

ゆう

2023.01.25

75回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

昼3時からサ活♪
寒波のせいか平日らしく空いていて、4セット中サ室はMAX6人と常にストーブ前3段目に座れて最高でした♪
外気浴はマイナス10℃以下ですぐに髪が凍って急速冷却できて冬ならではの最高に気持ちいい外気浴♪
雪の影響で露天風呂の岩風呂が中止になってました。岩風呂の湯気はモクモク上がってはいました(笑)
ミラブルゼロ洗体してヘッドスパモードが相変わらず気持ちいいです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
69

ゆう

2023.01.16

54回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝10時からサ活♪
今までサムに沢山来てますが、スタートの朝10時から来たのは初めてな気がします(笑)
平日らしく空いてましたがスタートのサ室温度はぬるくてビックリ(>_<)
あれはアカンぬるさです!!
サムさんはいつもムラがあるから困った子です(笑)
こういう時は諦めて、とんでんオープンの朝11時から飲みました♪
雪景色を観ながら午前中からビールは最高♪
とんでんは安定の美味しさ♪
夜はサ室が熱々な時もありましたが今日は機嫌が悪いのか夜もムラがあり90℃切ってることもしばしば。
サ室ドアがしっかり閉まらないのを気にしてる方が結構多かったです。
早めにドアを直してほしいですね。
夜も深々と雪が降っていて雪が降る露天風呂はサムは最高です♪
帰り、車が雪で凄いことに!!
さすが半日いただけありますね(笑)

さざんか ジャンボ茶碗蒸しに変更

安定のとんでんで間違いないメニュー♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21.9℃,10.5℃
73

ゆう

2023.01.16

30回目の訪問

夜中3時からサ活♪
しばらくぶりのセンチュリオン。
ラストは行かないと後悔すると思い、電話すると1人待ちとのとこで日帰り入浴が大丈夫だったので心から嬉しかったです。
120分コースでラスト満喫しました♪
来たばかりは混んでましたが、すぐに一気に人が少なくなり、ラスト営業なので夜中でも混んでるのを覚悟しましたが自分のペースでサ活ができたのはラッキーでした。
変わらずサ室は106℃をキープで気持ちいい最高の熱さ♪ここのサウナが1番気持ちいい熱さです!!
そして水風呂は7.6℃とシビれる冷たさがまた最高!!
さらにととのいスポットは冬でも寒すぎず緩い冷たい冷気が心地良いです♪
しっかり4セットしました。
今日でラスト営業なのを噛みしめて最高のサ活ができました!!
帰りにフロントでお話が出来て良かったです♪
こんなに素晴らしい施設を24時間日帰り入浴できて本当にありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 7.6℃
110

ゆう

2023.01.12

74回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

朝7時からサ活♪
今日もびっくりするほど空いていて、4セットしてサ室は多い時でも3人しかいませんでした♪
サ室の人の出入りがほとんどないので熱さも最高潮!!
たま灯は空いてると本当に大好きな場所です♪
ミラブルゼロでゆっくりヘッドスパして頭が気持ちいいです♪
スタンプ2個押してくれるので、5回で1回無料になるのもいいですね♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
75

ゆう

2023.01.11

35回目の訪問

朝6時からサ活♪
とても空いていて、サ室は多い時でも5人と夢のようなサ活♪
インフィニティチェアも使い放題♪
だからついつい5セットもしてしまいました。
空いてる絢ほのかは最高でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
80

ゆう

2023.01.10

73回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

朝10時からサ活♪
大雪のせいかとても空いていて、贅沢空間でサ活を満喫♪
4セット→スーパージェット→ミラブルゼロ洗体→雪を見ながら露天風呂の岩風呂の方に浸かるのは最高!!
しかし、岩風呂のお湯が細かい白い物が沢山あって相変わらず清潔感がないのが難点です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
82

ゆう

2023.01.03

34回目の訪問

サウナ飯

朝10時からサ活♪
まだまだ正月なので朝から混んでましたが、サ室は思っていた程、混んではなく常に3段目に座れて快適サ活♪
オートロウリュ後のグツグツタイムも健在で最高の熱さです!!
昼12時からあかすりとオイルマッサージ予約してたので2時間後の昼2時に終わって浴場内を見ると、とんでもない人の多さで風呂も洗い場もビッチリ!!
レストランに避難してレストランも混んではいましたがそこまでではなく席は空いてました。
数量限定メニューもあり、食べ飲みまくり♪
仮眠して夜8時30分現在、レストランで寝起きのオロポを投入してこれから恐る恐るサ室に行こうと思います(笑)
ちなみにレストランは今、満席状態なので浴場内もぎっしり混んでるだろうなぁ(^^;)

トラウトサーモンハラスづくし

酒飲みにピッタリなメニューのサーモン丼とハラス焼きの見事なコンビメニュー♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
77

ゆう

2023.01.02

33回目の訪問

朝6時からサ活♪
さすが正月ですね!
早朝から見たことない混み具合でサ室は満室!!
数えてみたら15人入ってました(笑)
満室でしたが並ぶことなく入りたい時に入れたのでタイミングが良かったです♪
でも混んでるので、サ室はいつもよりぬるかったです。
壺湯は松竹梅のお風呂で緑色で抹茶の香りがしました。
やっぱり正月はどこも混みますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
82

ゆう

2023.01.01

8回目の訪問

サウナ飯

あけましておめでとうございます🎍
今年も沢山サウナに入れる年になればいいなぁと願います😊
先ほど夜鳴きそばではなく、大晦日限定の海老天そばを食べてこれまた幸せ♪
年明けすぐサ活♪
人が少なくなんと贅沢な時間なのでしょう。
TVはNHKがかかっていて毎年恒例の同じ時間に放送されているさだまさしを観ながら正月らしいサ活♪
夜中1時からサウナだけ休止のはずですが1時過ぎてもサウナストーブは熱々フル稼働で、お正月特別措置かと思い、2セットだけのつもりが4セットも入ってしまいました♪
もちろんソロで最高!!
しかし1時30分過ぎにスタッフが来て「1時までなのでそろそろ……。」と5セット目入ってすぐ言われました(笑)
4セットも入れて新年早々ラッキーでした♪
チラチラと雪が舞う外気浴はまた最高でした。

年越し海老天そば

テイクアウトで2つもらいました(笑) 孤独のグルメスペシャルを観ながら年越しそばを食べるのは最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
80

ゆう

2022.12.31

7回目の訪問

今年ラストのサ活♪
大晦日、昼3時にチェックインしてすぐにサ活♪
大晦日だけあってスタートすぐからまずまず人が居ましたが、混んでる一歩手前くらいな感じで快適サ活♪
サ室はヒノキの香りでとても癒されます♪
94~100℃で安定のドーミーインクオリティで気持ちいい熱さです♪
水風呂もキリリと冷たくて柔らかい水質で最高♪
旭川の外気浴もキリリと一瞬で冷えてこれまた最高♪
アイスが無料で食べれるのもドーミーインクオリティですね♪
大晦日限定の夜鳴きそばではなく、海老天そばが振る舞われるみたいなのであとで食べたいと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
71

ゆう

2022.12.28

32回目の訪問

朝6時からサ活♪
いつもの早朝らしく空いていて快適サ活♪
4セット→炭酸泉→壺湯のねぎらい湯で2時間マッタリ過ごしました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
75

ゆう

2022.12.26

31回目の訪問

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いてて快適♪
早朝の絢ほのかのオートロウリュがないサ室の環境が朝活にはぬるすぎず・熱すぎずでちょうどいいです♪
炭酸泉にもゆっくり浸かって、坪湯は青い湯をしたねぎらい湯でいい匂いの湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
73

ゆう

2022.12.25

72回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

夜9時30分からサ活♪
駐車場がびっしり停まってたので、失敗した混んでるかと思いましたら浴場内はそうでもなくてサ室も全然混んでなかったのでラッキーでした♪
ミラブルゼロが気持ち良すぎてずっとヘッドスパしてました♪
安定のサ室も気持ち良く、スーパージェットも気持ち良く、外気浴も最高の気持ち良さでととのいました♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
71

ゆう

2022.12.21

53回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼1時30分からサ活♪
平日の割にはまずまず人が居て、サ室も7割ほど常に埋まってました。
今日はとんでんの日でしたが昼3時のとんでんはガラガラでラッキーでした♪
夜の方が空いていて、サ室はガラガラでこれまた快適サ活♪

五目チャーハン

時々食べたくなる味♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,10.3℃
67

ゆう

2022.12.20

30回目の訪問

サウナ飯

朝6時からサ活♪
平日早朝の割には人がいて、混んでるまでではなかったですが、サ室は7割ほど埋まってました。
今日は特別寒かったから皆さん風呂やサウナに入りたかったのでしょうか😊
露天風呂は寒すぎて湯けむりがモクモクで全く見えない状況でしたが幻想的で炭酸泉に浸かりながら最高の冬の露天風呂を満喫しました♪
スチームサウナは故障中の札がドアにありました。

びっくりドンキー 清田店

チーズバーグディッシュ300グラムライス大盛り

サウナ後の朝からガッツリ系で安定の美味しさ♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
69

ゆう

2022.12.15

29回目の訪問

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いてて最近の朝イチサ活は絢ほのかがお気に入りです♪
イベントでもらった割引券使用して早朝風呂600円は割安です♪
インフィニティチェアのヘッドレストが直っていて良かったです♪
今日の炭酸泉はいつもより炭酸が強くて気持ち良かったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
78

ゆう

2022.12.14

52回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼1時からサ活♪
たまゆらの灯から上がって、用事を済ませて昼飯何食べようか考えたら、ジャンボ茶碗蒸しとビールが飲みたくなりまさかのまたサ活(笑)
平日らしく浴場・サ室は空いててサクッと2セットだけしてからとんでんへ。
とんでんが混んでました(笑)
最近とんでんに来てなかったら若干メニューが変わってました。
おぉー!!
大好きなミニうなぎ丼単品がレギュラーメニューに!!
しかも大好きな牡蠣も登場!!
ビールが進まない訳がない状況に(笑)
食べ飲み過ぎました♪
3階の休憩所の貸し出し毛布が無くなってフロントに行って借りないとならなくなり面倒なシステムになりました。
夜もサ室は空いててオイルマッサージと3セットして上がりました♪

蒸し牡蠣

ポン酢でさっぱり食べれて激うまでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,10.2℃
71