絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆう

2023.04.02

44回目の訪問

朝6時からサ活♪
日曜日はやっぱり早朝からでも混んでて2セット目以降は常に満員御礼状態でした。
水風呂はぬるくて18℃台でイマイチ。
それでもいつも通り4セット→運良くリファ席空いてて洗体→炭酸泉長時間浸かって大満足♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.3℃
77

ゆう

2023.03.28

43回目の訪問

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いていて、常に3段目に座れてオートロウリュがない早朝でもしっかり熱くて最高です♪
水風呂もいつもより冷たくて最高でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
75

ゆう

2023.03.27

61回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝10時からサ活♪
平日朝イチの割にはまずまず人がいました。
そして昼12時からのとんでんはなかなか混んでいて、とんでんレディはてんやわんやしてました。
久しぶりに美人がいて癒されました(笑)
夜はスッカスカに空いていて快適サ活♪
サ室温度は相変わらずムラがありますが、今日は1日通してぬるすぎるまでは下がらなかったので良かったです(^^)

ラーメン小太郎

醤油大盛り・野菜大盛り

安定の早い・うまい・安いの3拍子!!野菜シャキシャキで野菜大盛りがオススメです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22.5℃,10.1℃
70

ゆう

2023.03.26

82回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

昼1時からサ活♪
日曜日の昼間なので混んでるのを覚悟しましたが、意外や意外で平日並に空いていて快適サ活♪
今日は26日で風呂の日だから、つきさむ温度やほのかに皆さん流れたのかもですね。
露天風呂の奥のスペースは雪がなくなったのでそろそろリクライニングチェア設置希望です♪
いつもどおり4セット→スーパージェット→ミラブルゼロ洗体で最高の日曜日でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
64

ゆう

2023.03.23

60回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼2時からサ活♪
洗車してからサムに来ましたが、春らしく平日でも洗車場は混んでいて考えることは皆さん同じなんですね(笑)
サムはいつもの平日よりも凄く空いていて心配になります。
夜も10時までは空いてましたが10時を過ぎると若者グループが増えてきて、水曜日は夜10時以降は安く入館できるからでしょう。
雪がなくなったので、そろそろ露天風呂エリアに椅子を出してほしいですね♪

さざんか ジャンボ茶碗蒸しに変更

さざんかはとんでんの代表メニューで間違いなしです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,10.2℃
79

ゆう

2023.03.17

81回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

朝7時からサ活♪
今日までスタンプ3個ですが、平日早朝らしく空いてて常にサウナストーブ前3段目に座れて熱風が気持ち良かったです♪
8月末までの閉店まで残り5ヶ月ちょっとですが、閉店まで沢山行きたいなぁと思いながら蒸されました。
4セット→スーパージェット→ミラブルゼロ洗体でいつもどおりでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
71

ゆう

2023.03.15

59回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼12時30分からサ活♪
平日らしく空いていて、さらにいつもより空いてました。
混んでいたのはとんでんで、昼2時に行きましたが窓側などの端の席はほとんど満席でした。
今日はとんでんの日で限定メニュー3つあるうち2つ食べてしまいました(笑)
夜も若者率が高いですが空いていて、サ室で相棒観ながら夜11時まで満喫しました♪

ミニうなぎ丼と季節のそばセット

今日は握り寿司とジャンボ茶碗蒸しセットも食べたのでノーマル茶碗蒸しと味比べができました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21.9℃,10.3℃
66

ゆう

2023.03.13

42回目の訪問

サウナ飯

朝6時からサ活♪
朝イチから夜まで絢ほのかを満喫しました♪
1日通していつもの平日より空いていて最高でした。
朝イチからサ室温度は熱々でオートロウリュがなくても3段目で素晴らしい発汗♪
逆に18時30分のオートロウリュは壊れてるのか!?と思うくらい熱波を全然感じられず、オートロウリュ後のグツグツタイムも発動しなくてダメダメでした。
それでもオートロウリュ後は熱くなるのでそこだけは救いでした。
合計10セット→炭酸泉2回→昼寝2回→リファ洗体2回→あかすり&オイルマッサージと飲食して丸1日満喫できました♪

こぼれおむすびツナマヨとミニかしわ天丼

どちらも納得の美味しさ♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
71

ゆう

2023.03.09

80回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

朝7時からサ活♪
平日早朝らしく空いてましたが、8時を過ぎてから急にサ室だけ混んできて8割くらい埋まっていました。
来週末まで平日限定スタンプ3個の影響があるのかもしれません。
いつもどおり4セット→スーパージェット→ミラブルゼロ洗体で最高のサ活でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
78

ゆう

2023.03.08

41回目の訪問

サウナ飯

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いていて、いつも以上に空いていて最高でした♪
サ室3段目も修繕されて使用できるようになっていてオートロウリュがなくても3段目に座れるならなかなか熱くていい感じです♪
4セット→炭酸泉→壺湯→リファ洗体で朝9時までフルに満喫しました♪

ラーメン山岡家 月寒店

醤油ネギラーメン大盛り

いつ食べても安定の美味しさ♪やはり中毒になりますね♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
72

ゆう

2023.03.01

58回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼12時からサ活♪
平日昼間にしてはまずまず人がいて空いてはなかったです。
1セット目→サムさんヤル気0で3段目でも熱さ感じない困ったちゃん。
2セット目→さっきより熱くなって少しだけヤル気出したサムさん。
3セット目→やっとサムさん本気出してくれて熱々タイムが発動。
4セット目→サムさん本気出したら疲れたのかまた温度が下降中。
いつもどおりムラのあるサ室温度でした(笑)
夜も若者が中心でなかなか混んでました。
やっぱり夜もサムさんヤル気ある時とない時の温度差が激しかったです(笑)
岩盤浴ラスト20時枠が自分だけしかいなく、相変わらず岩盤浴は有料なので空いてて最高です♪

ランチ半チャーハンと半ラーメンセット

初めてランチメニューを注文♪チャーハンは薄味でラーメンも素朴な味で縮れ麺がなかなか美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,10.2℃
68

ゆう

2023.02.28

79回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ゆう

2023.02.27

78回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

夜10時からサ活♪
この時間だからわりかし混んでるかと思いましたが、雪のせいか比較的空いていて快適サ活♪
露天風呂の岩風呂は雪の影響で使用中止でした。
雪降る外気浴は最高過ぎます!!
いつも通り4セット→スーパージェット→ミラブルゼロ洗体でのんびりできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
85

ゆう

2023.02.21

57回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝6時からサ活♪
久しぶりの早朝サム活♪
平日早朝らしく空いていて、さらにそれ以上に空いていて4セット中、サ室はMAX3人と夢のような日♪
サ室ドアは直っていてしっかり自然と閉まるようになり、しかもなかなか温度自体も珍しく熱々で珍しくサムが早朝からヤル気だしていて熱々タイムの方が長くてこれなら絢ほのかの早朝より熱くていいです!!
寝湯で足をジェットで刺激できるのも心地良くてサムが好きなポイントでもあります。
露天風呂に冬でも椅子があればパーフェクトなんですけどね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22.6℃,10.4℃
82

ゆう

2023.02.20

40回目の訪問

サウナ飯

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いてて快適サ活♪
今日の早朝はいつもよりサ室温度が高くて良かったですが、オートロウリュ発動以降の時間帯と比べるとかなり違いがあります。
オートロウリュ後のグツグツタイムは今日も健在で熱々タイムで最高です!!
早朝の時間帯はやっぱり刺激が物足りないので差がありすぎますね。
相変わらず3段目は使用禁止で、グツグツタイム中に3段目に座れたら最高なのにと妄想してました。
夜もいつもの平日夜よりも空いていてオートロウリュも満席までにはならなく珍しかったです。
夜9時過ぎまで滞在して15時間以上居て満喫し過ぎました(笑)

チキン南蛮定食

ご飯大盛りにしたらチキン南蛮が足りなくなり、札幌ザンギを追加注文するはめに(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
76

ゆう

2023.02.16

39回目の訪問

朝6時からサ活♪
今日はいつもの早朝風呂よりも空いていて最高でした♪
スタートからサ室はしばらくソロ時間を満喫♪
でも最近は3段目が使用禁止だし、サ室温度自体が早朝では以前よりもぬるくなったと思います(>_<)
インフィニティチェアもなくなったし、絢ほのかの早朝風呂がお気に入りだったのに最近は考えさせられます……。
来月から値上げですし(>_<)
露天風呂の壺湯は森林の湯になっていて、これまたいい香りで唯一そこだけが良かったです(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
89

ゆう

2023.02.13

77回目の訪問

たまゆらの灯

[ 北海道 ]

夕方5時からサ活♪
平日夕方らしく空いてもなく混んでもなくといった感じでサ室が満室になることなく快適でした。
雪降る外気浴は最高でしたが、岩風呂は雪の為使用中止になってました。
4セット→スーパージェット→ミラブルゼロ洗体のいつもの流れで最高でした♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
80

ゆう

2023.02.12

38回目の訪問

サウナ飯

昼12時30分からサ活♪
日曜日の中でも、いつもの日曜日より激混みで初めてロッカー下段を使うことに。
駐車場も2階も既に満車で車を停めるのも大変でした。
1時からあかすりとオイルマッサージを予約していたので1セットのみオートロウリュの回を満喫♪
ロウリュ後のグツグツタイムは健在で湿度感が素晴らしく相変わらず3段目が使用禁止になってましたが2段目でも充分熱々です♪
夜は日曜日の夜としては空いていて夜の方がサ室はさらに熱々で最高でした。
露天風呂のチルの湯が雪降る中、最高に気持ち良かったです♪

生姜焼き定食

肉とタレの美味しさが素晴らしい一品♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
63

ゆう

2023.02.10

37回目の訪問

サウナ飯

朝6時からサ活♪
平日早朝らしく空いてて快適♪
まだサ室3段目が使えなく残念。
さらにインフィニティチェアがなくなっていてさらに残念。
壺湯がチルアウトの湯でいい香りで癒されたことだけが唯一良かったです(笑)

ラーメン山岡家 月寒店

醤油ネギラーメン大盛り

山岡家鉄板メニュー♪なんだかんだ山岡家はやっぱり醤油ネギラーメンが1番うまい♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
80

ゆう

2023.02.07

56回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

昼12時からサ活♪
今日はスタンプ2個の日なので混んでるかと思いきや、いつもの平日らしい混んでもなく空いてもなくといった感じでした。
1時から岩盤浴しましたが自分以外に1人しかいなくて相変わらず岩盤浴は空いてて最高です♪
夜はいつもどおり若者ばかりでサ室はなかなか混んでました。
サ室のドアは修理するみたいなので良かったです♪

牡蠣フライ刺身定食

ご飯大盛りは無料とのことで思わず大盛りにしました。牡蠣フライときんぴらごぼうが美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,10.5℃
67