絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

C51

2020.08.20

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

マイルドロウリュから始まる4セット。
タオルもいただき感謝🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
81

C51

2020.08.19

24回目の訪問

水曜サ活

4セット。
今日のサウナ室も熱かったです。
サウナ飯はバナナ🍌マンゴー🥭スムージーとオムライス。ふわとろ半熟卵が🥚😋👍
グリーンサウナのオムライスも美味しかったけど相模🦦のオムライスも美味しい‼️
2階で瞑想後、薬湯と草津湯のローテーションで帰宅🚶🏻‍♂️
🦦最高だ🦦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
71

C51

2020.08.15

2回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

暑い💦今日は(も)暑かった💦
サウナ行ってて毛穴が開いてきたのか汗が半端なく出る😥蛭子さんの漫画の人くらい汗が出る🥵
今年は熱中症の心配は無いですね😆
3セット。
なめらかな軟水と深くてテンパる水風呂。
水分補給で3万ペリカがあっという間に無くなる😭

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
70

C51

2020.08.14

2回目の訪問

ビール🍺飲んでから投稿します🦦

ビール🍺を飲む→ウマ〜→ご飯食べる→ウマ〜→満腹→幸せ→😴
サウナ飯はハルピンきゃべつ🥬とカレー唐揚げと煮干しラーメン🍜至福の時間😚
午前中の3セットの記憶をほぼ忘れて、瞑想(迷走)後のサウナは気持ちえがったです☺️
サウナ室のコンディションは最高なんですが、16度あった水風呂が18度まで上がってたのが少し残念😩
そしてサウナ室に入る前に頬張った氷🧊が気管に詰まるアクシデント‼️サウナ室で派手に咽せてしまいました😱(ミスター残念)

ロウリュ姉妹をお見かけしました(もちろんお声掛けは出来ませんでした😭)

バナナ🍌マンゴー🥭スムージー美味しい😋また飲んでしまった😆厚木のストローはやや細め🥤かな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
62

C51

2020.08.09

23回目の訪問

またメンマ食べちゃった…😆

つづく…のか?

午前中4セットのちマッサージ💆🏻‍♂️のち瞑想
瞑想後4セット。初ロウリュ姉妹ブロワー😂
お二人から同時に(3ブロワー)いただきました😆
ニヤッ😏と笑ったのは気のせいかしら😅
姉妹はお綺麗な悪魔👿でしたw
カラカラの身体にバナナ🍌マンゴー🥭スムージー🍺が染みる〜

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.4℃
75

C51

2020.08.06

22回目の訪問

と、言うわけで行ってきましたよ。
🦦相模健康センター🦦

ゆったり、たっぷり、の〜んびり🤤
4セット満喫しました🤗

噂の🍌バナナ🥭マンゴースムージー🍺
なんじゃこりゃ😳
デカくて美味い‼️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.2℃
93

C51

2020.08.05

1回目の訪問

水曜サ活

お爺さまの渋滞の中淡々と3セット😊
歩行浴?をしてるお爺さまが巨神兵に見える😑
サウナ室にて。
お爺さま🅰️👴🏻「サウナ室は熱いからコロナが死んじゃうんだよ‼️だからサウナ施設では感染者が出たのを聞かないんだよ‼️」
お爺さま🅱️👴🏻「へ〜」
©️51👱🏻‍♂️「なるほど…」
サンドウィッチマンの0カロリー理論ですが妙に納得👏🏻

ローカルのお爺さま方は自由奔放😌
サウナ即水風呂当たり前〜😭
でも水風呂はキリッと冷えてましたよ〜🥶
食堂にエスケープ🏃‍♂️

サウナ飯はおつまみ3点盛りとだし巻き卵。
何故か満腹で炭水化物食べれず…
ホッピーでハッピー🤯
ホッピーの中をおかわりしたのは内緒です🙀

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
66

C51

2020.07.29

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ界の鉄人‼️😄ガンゼさんに敬意を払い久々に訪問🙇‍♂️3セット♨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
71

C51

2020.07.27

21回目の訪問

最近他のサウナばっかり行ってるみたいね….知ってるのよ😒

3セット。

サウナ後はどうせまた🍜ラーメンかカツ丼食べるんでしょ❓

え❓今日はパワーアップ豚焼き(にんにく)
ご飯🍚お味噌汁セットなの⁉️

お出汁がよく効いている御味噌汁でしょ⁉️

豚焼きの🧄ニンニクが凄い効いてるんでしょ‼️🤭😂

メンマばかり食べてるわね🤯

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.3℃
105

C51

2020.07.21

1回目の訪問

まず最初に言いたいのは、おふろcafe utataneの支配人新谷さんはド変態だと思う(もちろん僕の大好きな🤣)
入館して直ぐに、今までのサウナとはちと違うぞみたいなオーラを感じる🧐

おっと失礼。ビール🍺が効いてきたので、このお話は後ほど…


時を戻そう😆どこまで話しましたっけ?あ、そうだそうだ思い出しました😊他のサウナとは違うぞ‼️というとこまででしたね。
受付の可愛いお姉様に、久々に使うサウナスパ健康アドバイザーのカードを颯爽と見せて辺りを見回すと、オーロラの様なカーテンと巨大なストーブが‼️圧倒されつつしばらく辺りを散策。おのぼりさんは何処に行ってもおのぼりさん😆先程のお姉様に「凄いですね😤」と何が凄いんだか分からない事を言うも、笑顔で優しく応対してもらい、サウナコタでのアロマロウリュの説明までしてもらう(すみません)😅アロマを3種類選んで楽しむそうです。僕のチョイスは白檀。スモーク。ペパーミント‼️何の香りからいく?頭の中はサウナコタロウリュでオーバーフロー。髪→身体→髪と2回洗った気がするけどま、いっか🤤SAUNAのネオン輝く扉🚪を開けるとなんと貸切‼️階段を上りラドルでバケツから水をすくい白檀のアロマを投入。しばらく誰も入っていないのか、サウナストーンがバチバチ弾ける様な音。音と香りで楽しませてくれます🥰⌛️5分砂時計の砂が落ちきったので反転からの追いロウリュ。汗が止まらんたまらん😽絶対ととのえる予感‼️かけ水して水風呂へ。水温以上にキリッと冷えるのはセルフロウリュのおかげかしら?身体の水分を拭き拭き外気浴スペースへ。オサレなととのい椅子を左に見つつ僕の視線は右のコールマン椅子へ😏リクライニング出来そう‼️横に寝れると、ととのい力がアップする僕は大興奮。椅子に座り横のレバーと格闘すること約3分😭周りの人は明らかに「何やってんだコイツ⁉️」と思ってたでしょう💁‍♂️やっと椅子を倒せて大満足からのととのい〜🥳スモーク、ペパーミントの香りも最高。完全ノックアウトの後のサウナ飯。以下満足し過ぎで割愛☺️
サウナコタ6セット+イズネス1セット
リピートするでしょうね😏ニヤリ

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
93

C51

2020.07.20

20回目の訪問

3セット。
相模🦦😆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
74

C51

2020.07.19

17回目の訪問

ととのいスペースのデッキの上で寝転んでると雨?ミストがキモティ〜‼️4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
51

C51

2020.07.17

25回目の訪問

3セット。サウナ室で汗を拭いたタオルを絞るお爺様😕ベンチの下の隙間から見えないように絞っても、不快なものは不快ですよ😑
綺麗に歳をとりたいものです😅

サウナ+ビール🍺=🥰
すっかり上機嫌の鳥頭🦆の僕です🤣
そして写真も失念😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
64

C51

2020.07.13

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ストロングから4セット。日替わりランチが牛スジと聞いて思わず注文。いかん‼️まだお腹が空いている😅

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.9℃
82

C51

2020.07.08

16回目の訪問

昨晩の1人祭りの毒素抜きでこちらへ💁‍♂️受付にて検温との事で、オデコを出したところ手首に赤いセンサーが…うむ。好調好調😙
サ室にてヒルナンデス。阿佐ヶ谷姉妹を観て思わずほっこり☺️
3セット+スチームサウナ。
アルコールも抜けたし、飲みますか‼️😅

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
56

C51

2020.07.03

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

マイルドロウリュにギリギリ間に合いそうです😊洗体からルーティンの炭酸湯はカット😅サウナ室に入ってまもなく左側のイズネスが点灯💡蒸気がジワジワ襲ってきます「熱い💦」でもマイルドなら4段目でも耐えられるはず。下茹でしてない分熱さに耐性があります。12分蒸されて水風呂へ🥰からの外気浴🚶ととのい椅子でくるくる〜🌀次はストロング…ばっちこい‼️ストロング😤



本日4戦2敗(ストロング全敗)
太もも🦵二の腕💪あまみだらけ。ゼブラー柄です🦓
そういえば僕の倍サウナに入ってる(8セット)おじさま👨🏻‍🦳水風呂に入ってませんでした。勿体ない😭
開湯15周年でタオルを頂きました(感謝🙇‍♂️)
7/10(金)まで貰えるそうなので皆さん是非‼️

サウナ飯はリベンジ家系ラーメン🍜
中盛はオッサンにはキツかった🤯

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
75

C51

2020.07.01

19回目の訪問

水曜サ活

三助が恋すい〜😭
2セット目からあまりの熱さでサ室を出るも(3段目)下半身がイマイチ温まってない気がするのは何故かしら?(個人的体質?)上半身は灼熱なんですが、下半身がもう少し熱くなって欲しい。そうしたらもっと水風呂が堪能出来るのに😕まぁ毎回ととのうのでいいんですが😅前半4セット。
サ飯はコロッケとカツ丼(冷やし中華はどうした⁉️)コロッケ美味い‼️熱々のコロッケをビールで一気に流し込む🍺至福&昼間からごめんなさい🙇あと、健康センターのお味噌汁のお出汁の味が好きです。そして甘いしょっぱいのカツ丼は悪魔の👿食べ物😏
満腹満足でリクライニングシートへ。もちろん爆睡。
この睡眠時間にサ活をされてる方多数….(🈂️トウさんも入られてたみたいw)
ロウリュもあったというサ活投稿が😫…(たくあんぽりぽり✌️さん情報)

18:00から泣きの4セット。
♪明日〜も頑張ろう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
80

C51

2020.06.27

18回目の訪問

受付の綺麗なお姉様御二方はロウリュウ姉妹かしら…?と、思うものの、コミュ障の僕は話す事も出来ずに「入館のみで‼️」と高らかに宣言😭ロッカーキーを受け取りながら今日はゆっくりしようと、ロッカーに荷物を入れて2階を探索。白樺(食堂)は休止中。マンガルームと休憩室はやっちょります😊休憩室にリクライニングシートがありますね〜。サ飯後はリクライニングでテレビ📺観ながらダラダラしたりYouTube観ながら寝落ちしたり。あんな事こんな事「あっ…🤯」妄想が拡がりますwパトロール終了。階段を降りて男湯へ向かいます。入館のみ料金でフレッサーや髭剃り歯ブラシが完備なので、タオル持参だけでOK🙆‍♂️いざ相模🦦勝負‼️洗体後に炭酸泉がルーティンだけど、故障中で日替わり風呂になってます「誰もいない…」独り占めです。改めて炭酸泉の人気を実感。炭酸泉と三助の復活を祈りながら、草津の湯へGO🏃おお、熱い🥵熱いけど癖になる匂い…からの薬湯。草津の湯の後だと少し温めに感じて長く入ってしまう。サウナ前のアイドリング完了。氷を2個頬張り3段目で蒸されます。が‼️そこは高温多湿の相模🦦ここから上の段はクレイジーな奴(もちろん褒めてます)の領域だぜ‼️6分で退散😂掛け水してバイブラ水風呂でクールダウン。悪魔のサウナの後に悪魔のバイブラ水風呂は癖になります。ととのい椅子で昇天。4セット(うちサウナ1段目にて3セットw)
お楽しみのサ飯はメンマ餃子🥟からの広東麺🍜熱々の餡が鶴太郎とダチョウ倶楽部を彷彿とさせる😵(冷やし中華を食べる予定だったがw)メニューの種類も自粛明けより増えたそうです。
満腹で幸せな身体に鞭打ちリクライニングシートを目指す🚶

満席でしたよ〜😭
仮眠スペースで即寝落ちですよ〜😂

覚醒後ダラダラしながら全風呂制覇。4セット。満足な1日でした😤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
60

C51

2020.06.26

15回目の訪問

久々に訪問。おふろの王様高座渋谷店😚
オートロウリュが15分に1度だと初めて知り、再訪決定‼️と密かに思う。

ととのいからの帰宅後ビール🍺寝落ちは内緒です🤫

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
57

C51

2020.06.22

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりのサウナは満天の湯さん😚
17:55にインしたのでストロングロウリュに間に合わず。諦めて洗体後炭酸風呂へ。じっくり下茹でし、マイルドロウリュといざ勝負‼️上段でイズネスを迎え撃ち見事勝利(意味不明)
今日はマイルドロウリュ→ストロングロウリュ→マイルドロウリュの3セットマッチで、全てディープととのいでした🥳
上星川の家系ラーメン屋さんは麺切れ😭鶴ヶ峰でラーメンを食す。
汗が出過ぎたのか少し薄めに感じる。濃いめにすれば良かったかしら…😫

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16.9℃
73