花と緑と安らぎの湯 東和温泉
温浴施設 - 岩手県 花巻市
温浴施設 - 岩手県 花巻市
時は来た…???
そろそろ水風呂が冷たくなってきた?
…と、約2ヶ月ぶりの東和温泉。
まあ…2ヶ月前に訪問した時に比べれば、ね…
少し冷たくなってきた?って感じの水風呂。
もう少し外気温が落ちてくれば快適な水風呂の
水温になるんだろうけど…ウーン…( ˆ꒳ˆ; )
外気温に影響される東和温泉の水風呂とは
裏腹に相変わらず…サ室は、いつでも
素晴らしい、コンディション( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
3分も経たないうちに全身玉汗まみれ。
セルフロウリュをしなくても結構
湿度が高めな東和温泉のサ室…だけど…
やっぱり、やっちゃうよね〜
セルフロウリュ!!!
久々に東和温泉の高温高湿度のサ室を
堪能して改めて、
やっぱり…いいなぁ…
東和温泉のサ室の
コンディション♡♡♡って思った。
女
ニャロみかんさん1度、東和温泉にサ旅で訪問してますもんね〜😊相変わらずサ室は裏切らないワァー💕って嬉しくなっちゃうコンディションでしたよ〜😆あとは水風呂が冷たくなってくれたら…ウフッ🥰
とっても大好きなコンディションのサ室なんですけど…残念ながら家から1番、近い施設じゃないんですよね…😞車で20分位かかるんです💦でも冬に近づくにつれて水風呂が、どんどん冷たくなるので今から楽しみです😆💕
確かに…先日も90度台止まりでした💦🈂️民の出入り頻度もあるのかなぁ🤔
サ室激アツでした😆う〜ん…大抵は女子サ室の方が温度が低いんですけどね。東和温泉は例外ですかね💦
今日、温度計を観察している限りでは出入りが多くても102度から下がることはありませんでした😊まぁ最多でもサ室に3人でしたからね。
花の子るるんさんの統治下にある施設ですから😉女子部屋は最高のコンディションが維持されているのだと思います😅
な〜にを言ってくれてるのよ〜!ASAuna さん🤣統治しているつもりは一切ございませんし…そんな立場でも、ございません😅
ここの東和温泉はサウナブームが到来する10年位前にセルフロウリュを始めているらしいので岩手で1番最初のセルフロウリュ施設だと思います😊ホントに湿度が高めなサ室が好きな人にオススメ💕
そうなんですよ〜😊お察しの通りサ室が狭いからこそセルフロウリュした時の威力は凄まじいです🔥⤴️東和温泉はイメージ的にドライサウナとスチームサウナの中間のようなコンディションかも?😀是非、県外の人にも冬のサ旅に訪れてほしいとおもいます❣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら