対象:男女

花と緑と安らぎの湯 東和温泉

温浴施設 - 岩手県 花巻市

イキタイ
247

2har

2025.02.19

43回目の訪問

サウナ飯

17:20着  久しぶりに外気温氷点下で到着。
期待が膨らみます。

幸運にも1.2セットはサウナ室独占。
ロウリュすると滂沱の汗(涙以外でも使えるとは知らなんだ)

4セット

覚書
17時過ぎからの癒っこプランは時間が足りない

白金豚すき煮丼

2月癒っこプラン。 今日のアイスは胡麻でした。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
22

セルフロウリュで整う〜20:00くらいにいけば人も少ないのでロウリュし放題かも!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
0

すだ

2025.02.14

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すだ

2025.02.08

89回目の訪問

この時期にややぬるめの水風呂は貴重
-4℃の外気と合わせて気持ち良すぎる

続きを読む
21

すだ

2025.02.03

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごん吉左衛門

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

久しぶりの東和温泉。実は秋にお得な回数券買ったけど言ってなかった笑
今回は時間がなかったので2セットのみ。
1回目はほぼ満席だったけと、1人また1人と終了し気づいたら私ともう1人。その時入ってきた人が入ってすぐにセルフロウリュをやってくれてありがたし。
水風呂がお試し期間中で、外の露天風呂を水風呂にしてた。
内風呂は頑張って2人入れるかどうかだけど、露天風呂の広さはありがたい❕っが…水が循環してないため冷たくない。むしろ温いくらい笑
水風呂だけが残念で心残りだったけど、東和温泉の温泉はホントにサイコー⤴⤴
試験的に露天風呂を水風呂するのはOKだけど、せめて内風呂の水風呂もやってて欲しいな~😅

ラーメン北海 都南店

マーボー麺&チャーハン

10年ぶり位に食べたけど、相変わらず美味しかった✨

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
3

ひろ・ワガシービー

2025.02.01

8回目の訪問

サウナ飯

だいぶ久々に土曜日出勤となった本日の週末サ活は夏ぶりに東和へ💐
サ前飯と買い物後19時半に来館。駐車場めっちゃいるなと思ったら宿泊のお客さんっぽくて大した混雑ではなかった。浴室に入ろうとすると外の露天風呂が水風呂として試験営業してるとの貼り紙が😳久々にラップランド体験の機運になりながら浴室に入ると中の水風呂は水が抜かれてた。そうきたか…何はともあれサ室に入るとなかなかのパワーでストーブが動いてる🔥汗をかいていざ露天に入ると思ったより冷たくない…?マイ水温計でまさかの 20℃超え。源泉混ざってるのかな?だが外気浴をしてるとやはり東北の冬空だなという感じで一気に冷却🧊時間差でキマリそうだ。その後はセルフロウリュをしながら4セット。段々ストーブのパワーも上がり3桁到達でバッチリ整った👌やっぱ夜のサ活が一番気楽に行けて良いかも。
今日はサ前飯でバードメンに。限定のカレーラーメン🍛🍜もはやカレーにラーメンが入ってるって勢いでカレーだった。ぼちぼち直系二郎行きたい。

サウナ100℃、水風呂21℃、5分9分9分6分

ラーメン バードメン

カレーラーメン大盛

ニンニクヤサイ豚増。カレー好きには堪らん😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
18

naoki

2025.02.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Moe5

2025.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

滑り込み癒っこプラン1月
雪降ってていい外気浴でした
2月の三元豚のすき煮丼うまそう

癒っこプラン1月:¥1,500
BGM:モーター音🦍

白金豚くわ焼き定食

食後にいちごアイスも出てきました 31のスモールサイズくらいのちょうどいいサイズ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
26

2har

2025.01.29

42回目の訪問

サウナ飯

16:30着 別件の用事からのサウナで、これからもうひと仕事あり。

気合い入れるための4セット

今日もわかったBGMは your songでした。

海鮮天丼

癒っこプラン最高。 来月のメニューも楽しみにしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
31

すだ

2025.01.23

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.22

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
26

2har

2025.01.22

41回目の訪問

のんあるサ飯

17:30着 出張帰り。駐車場ガラガラでいい予感。

予感的中で、大浴場も炭酸湯も満々とお湯が湛えられて、すごく美しい。

サウナ室1セット目のみ独占。18時過ぎると徐々に増えて来ました。
外の水風呂は源泉が外気で冷めているだけとのことで、特に冷やしてないそうです。確かに噴出口付近はほのかに温かい。

4セット BGMはわからず…

ミニソフト ミックス

安定の美味しさ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
24

けもの

2025.01.21

1回目の訪問

冬季は、露天風呂やってなかったけど、露天風呂が水風呂になってた。
最高でした。。。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
26

すだ

2025.01.20

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

naoki

2025.01.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

totsu

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

100度越えのカラッカラサウナ。
セルフロウリュ。
試験運用中の露天風呂水風呂。
外気浴の星が綺麗だった✨

Lit work place

根菜フムスサラダ

続きを読む
3

タフマン

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

サ活を始めてから初めましての東和温泉。
フィンランドサウナがあると聞きまして。
有りました。
サウナ室は2段で詰めれば10人、サウナマットはビート板式。
ロウリュは一杯でサウナ室熱々になる高性能。
壁の説明看板には、柄杓の1/3程度でって書いてあったので、まぁ周りを見ながら。
サウナ先輩がロウリュ2杯かけてくれて、ビシバシになったところで水風呂へ。と思ったら空っぽ。
仕方なく外気浴で冷ますかと思って露店に出たら、まさかの露天風呂が水風呂!試験運用だそうです。
外気のほうが寒いので、水風呂ずっと入れました。

生意気にも要望を。
サウナ室の段々の座面が、ビショビショでぬるぬるでした。いつかきっと誰か転ぶかと。最下段の床だけ敷いてあるタオル(例の黄色いやつ)、敷いてほしい。
1日3回でいいからマット交換してほしい。
いや、これもモラルで、出る時に拭けば良い。
はい、そのとおりです!

とはいえしっかり発汗大賞いただきました。

Lit work place

豚バラと満ニラのアヒージョ

こんなところで満ニラと出会えるとは! 一人一個食べたい!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
13

2har

2025.01.19

40回目の訪問

15時着 快晴

到着直後大浴場は大混雑も、16時ごろには一旦引けました。

サウナ室はMAX3名、時々独占。今日はロウリュしてもストーブの温度あまり下がらず。マットが激しく濡れてたのが残念。

4セット BGMはtears in heaven

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
29

ムッシュ蒸男

2025.01.17

10回目の訪問

2セット目

皆さん、整ってますか?

本日は東和町は東和温泉へ訪問。

今日のサ活はまさかの神回。

サウナ通い始めて、初の整いの向こう側を見ました。

いつものルーチンをこなし、いつも通りにサウナへ。

サウナはセルフロウリュでチンチンの高温。
水風呂は露天スタイルからの外気浴は雪が積もり、なんなら椅子が凍りつく中での瞑想。

やだコレ、なにコレ・・・
なにコレ、この感じ・・・
やだコレ、初体験なんですけど・・・
アァ、ンッフゥ、アッァ〜ン・・・・・・

なんでもないサ活なのに、まさかの完璧な整い体験。
サ室の温度と外気の気温差がありすぎるとこんな事になるなんて。

カ・イ・カ・ン・・・

回数じゃないねん。
時間じゃないねん。
大切なのはここやねん。

年明け2回目のサ活で100%出ました!

量より質!!
本日もナイスサウナ、ありがとうございました!

続きを読む
17
登録者: のりペロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設