鳳乃舞温泉 音更
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町
えー、5番手のどさんこゾンビサウナーです。サウナコミュニティメンバー情報でオートロウリュ導入したと聞き、1番手コンサポさんに続き2番手でサ活する気満々だったのですが、昨日、2番熱波師gotoさん、3番サウナボーイさんに先を越され、仕方なく4番手でと思っていた昨夜、まさかのコン@サウニスタさんにも越され本日5番手のサ活となりましたー。
え?なんですか?不貞腐れてませんよ、全然。まったく。ほんとうに。笑笑
メンバーのサ活報告がとても素晴らしく、詳細に至るまで事細かく書かれているので、もう、書くことがないんです、何も。笑笑
なので、5番手の使命として「オートロウリュは何分サイクルなのか?」を解明すること。
勿論、誰に頼まれたことではなく個人的興味で笑、体を清め、大浴場からバイブラ湯通し、高温、電気はスルー、いざサ室へ!
右横に長方形型コ字座面、上段、下段。
サウナマットが必要で、自分で持ち込むか、受付で30円でレンタル出来ます。
さて、どんなものかワクワクしながら、その時を待つ。少し薄暗く、音のない空間。
先客に常連さんが下段に2名。
上段が空いているのでオートロウリュ真正面に座。温度は92度、湿度も息苦しくなく、いい感じです。しばし黙浴でしたが、常連さんからお声をかけていただき「いつもはどこ行ってるの?」「何セット入るの?」などサウナトーク。そんな話を小声でしてる中「ジュウゥゥゥゥウ〜」とサウナストーンに水が落ち蒸気が立つ音が!「おぉー、これがオートロウリュかぁ!」と感動した矢先「あつつっ、痛っ!」高温の熱波が上半身に目掛けて襲いかかって来る!心地よいとかのレベルではなく、熱痛いです笑笑
温度計はそんなに変わらず93度、でも、瞬間的体感温度は100度くらいに感じる。
下段はさほど影響はなく、86度、オートロウリュ後も87〜88度くらい。
熱さを全身で体感したい方は上段、オートロウリュ真正面に座禅をすることをオススメします。
1セット目は運良くサ室イン3分後くらいにオートロウリュを体験、幸先の良いスタート!
さて、2セット目、常連さんたちと下段で黙浴。するとすぐに「ジュウゥゥゥゥウ〜」オートロウリュ発動!すかさず時計を確認!22時33分。「ん?33分?なんて中途半端な時間だ…」そこから心地よさに身をゆだね、ゆっくり過ごす。すると再び「ジュウゥゥゥウ〜」すかさず時計チェック「22時43分」次は53分の予定だから、すぐにサ室へ戻る。再びオートロウリュ発動、時計を確認「22時53分」
オートロウリュサイクルは「10分刻み」でした!
4セット、今日も心と体に癒しをありがとうございました!
10分判明!ナイスサウナゾンビです👍
サ活お疲れ様でした!投稿の前半がほとんど内々の話になってて笑いました😂 帯広では珍しい(ほかにありますかね?)オートロウリュを堪能できるサウナという触れ込みでこれから更にお客さま来ちゃいそうですね😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら