対象:男女

鳳乃舞温泉 音更

ホテル・旅館 - 北海道 河東郡音更町

イキタイ
507

コンサウナー

2025.04.22

150回目の訪問

ゆったりとした気分で帰宅し、しばしまったりしてると、子供の習い事の日だったので、嫁様に依頼される前に送迎を立候補する偽善を見せ、金曜日以来のホームへ。
身体清めて、電気風呂3分。水通ししていざサ活。
10-12-12サウナ。1×3水風呂。7×3休憩。
2.3セットはロウリュ2回浴びでアチアチ蒸し蒸しで、いつも通りの水風呂で気持ち良くクールダウン。最終外気浴でそよ風浴びて最高の整い頂きました。
やはりホームの暗さと、静かさと、湿度熱さは身体に馴染む。
金曜日は午前中サ室に入れないみたいなので、皆様お気をつけ下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

KAMA

2025.04.21

5回目の訪問

4月21日(月) 20:30 混雑度:空いてる

続きを読む
17

すみももパパ

2025.04.21

12回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事を14時前に上がり念願の鳳乃舞へGO‼︎

この時間だとさすがに混んでおらず。

洗体後にバイブラバスでゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。

温度はそれほどでもなかったですが、入った瞬間からヒリヒリするような熱さ。
時計下の2段目に座って7-10-10-10分の4セット。
全セットオートロウリュウ付きでかなりしっかりと蒸されました。
また3.4セット目はほぼソロという贅沢な状況に感謝‼︎

その後はキンキンの水風呂に1分ちょいつかった後に、外気浴スペースのアディロンダックチェアーに座って5分程度でバッチリととのいました。

水の流れる音と鳥の囀りを聞きながら最高に癒されました。

また明日からも仕事頑張ろうと思います。

串焼きなど

月曜日から贅沢笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
81

いっしい

2025.04.20

13回目の訪問

サウナ飯

今日は7分〜8分ぐらいで3セット。体調不良で2セットにしようと思って行ったら、気持ち良くて1セット増やしてしまいました。

今日は久々に食事してからのサウナでした。いつもならサウナ後山岡家ルートなんですが、今日は麺の気分じゃなかった。

かつ庵 帯広柏林台店

から揚げ丼

790円。今の時代、この値段は優秀すぎ。

続きを読む
22

サウナカマサ

2025.04.20

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:10s,45s,10s
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:数分で汗が噴き出る💦なんということでしょう。そしてちょうど良い気温の外気浴。
低め温度の水風呂のおかげで、ギュッと身体がしまって、気持ち良い休憩タイムを過ごせました☺️
またこだわりのここにもサウナイキタイです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

さうなむされたいくん

2025.04.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KAMA

2025.04.19

4回目の訪問

4月19日(土) 14:30 混雑度:普通

続きを読む
11

コンサウナー

2025.04.18

149回目の訪問

いつも通りホームへ。
いつも通りのルーティンでサ活。
7-12×3サウナ。1×4水風呂。2-7×3休憩。
2〜4セットはバッチリロウリュ2回浴び。
今日も完璧に整いました。
週末の割に空いていて、全て大好きな2段目L字角で気持ち良く蒸されました。
来週末は午前中サウナが使えないらしい。
何かアップデートされるのかな?
朝ウナや、午前中サ活される方はお気をつけ下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

マイスター

2025.04.17

357回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンサウナー

2025.04.17

148回目の訪問

出張にて、釧路から約100キロ東に走り、その後帯広まで帰って来たので、体バキバキになり、更に腰と肩コリコリ。更に眼精疲労も酷く、どうしても電気風呂入り、暗いサウナで熱波を浴び目を休めたくたくホームへ。
身体清めて、電気風呂5分。水通ししていざサ活。
9-10-12サウナ。1×3水風呂。2-5-5休憩。
暗さ、熱さ、湿度、冷たさ、休憩。やはりホームは体に馴染む。
さああと1日頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
29

Koji 1976

2025.04.16

68回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひろげん

2025.04.16

7回目の訪問

水曜サ活

久しぶりのホームへ♨️
いつ来ても熱々のサウナと絶妙な温度の水風呂は最高です✨
サクッと午前中に3セット整いました😌

続きを読む
9

銭湯員Q

2025.04.16

66回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tonpuk🌿

2025.04.16

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【今日も昼サ活は裏切らない】

いつもの時間に、いつものルーティン。
まずは身体を清め、高温風呂で一気に加温。
指先・足先がジンジン、ビリビリしてくるまで耐える……「まだいける、まだイケるッ!」と謎の修行モード発動。

その後はご褒美の水風呂ダイブ!キンキンで脳内シャットダウン、からの外気浴へ。
0セット目で早くも“ととのい”の神降臨。正直ここでフィニッシュしても満足レベル。

…が、当然いきますよ、サウナ室へ。

今日もサ室は静か、出入りが少ないおかげで室温はアゲアゲ。
オートロウリュ発動で湿度も完璧、10分でふっくら蒸しあがり、まるで自分が“サウナまんじゅう”状態。

再びのキンキン水風呂でバッチリ整え、
外気浴は屋根付き角地でアディロンダックチェア&オットマンで、風をよけつつ深〜く沈み込む。

あぁ…今日も最高だっ!!
心の中でガッツポーズ決めつつ、サ室に感謝を込めて「ありがとうございました」とぺこり。

そんな、平日昼の贅沢サ活でした♨️✨

今日もありがとうございました。

創作料理 笑場

ルーローハン定食

ここめちゃくちゃ美味い😋オススメですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
65

すごいとり🐦

2025.04.15

4回目の訪問

アチアチサウナ活動

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

TAKA

2025.04.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マイスター

2025.04.14

356回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コンサウナー

2025.04.14

147回目の訪問

雨降りなので家でまったりかなと思いながら帰宅。
すると子供が、早めに習い事に行きたいとの前向き発言。やる気を削ぐ訳に行かず、送迎を承諾して、2時間ゲット。という訳でホームへ。
身体清めて、電気風呂3分。水通ししていざサ活。
8-12×3サウナ。1×4水風呂。7×4休憩。時間調整しながら、2〜4セット目はロウリュ2回浴び。
雨で空いてるかなと思いましたが、サウナーの思考は似てるのか、湯船と洗い場は空いてるが、サ室は結構な込み具合で、3セット目に久しぶりに鳳乃舞で1段目でサ活しました。じんわり汗でこれもまた良し。
今日もしっかり整いました。
今月はホーム率高い気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

tonpuk🌿

2025.04.14

50回目の訪問

サウナ飯

【平日昼過ぎのサ活、貸切継続中?!】

いつもの時間に、いつものルーティン。
外はあいにくの空模様。でも、だからこそ…サウナチャンス到来!

浴室は人が少なく、アディロンダックチェアには3名がまったり休憩中。
まずは身体を清め、高温風呂でグッと加温。
指先・足先がピリピリするまで耐えてからの、水風呂イン。0セット目からすでに“ととのい”モード突入です。

そして1セット目、サ室に入ると——誰もいない!?
前回と施設は違えど、“貸切継続中”の奇跡に思わずニヤリ。

上段の角地に鎮座、6分後に発動したオートロウリュで一気に蒸し上がる。10分で、いい汗出ました。水風呂60秒で心拍数がすーっと落ち着いていくのを感じながら、ととのいゾーンへ。

露天のアディロンダックチェア&オットマンに身を沈め、雨音BGMと屋根の安心感に包まれて深まる“雨ととのい”。たまらん…。

2〜3セット目は徐々に人が増え、貸切タイムは終了。
でもここは昼でもほんのり暗めのサウナ室で、瞑想タイムにも最適。
静寂と熱、そして湿度のハーモニー。最高でした。

ありがとうございました!

インデアン 西18条店

インデアン インデアンルー

普通が好きです!美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
71

がらし

2025.04.13

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 乳タイプ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設