絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Satoko A

2022.11.27

5回目の訪問

箱根好き夫婦な2人は久々に休みが重なったので、そうだ箱根に行こうと天成園へ。

お昼は真鶴のうに清さんで豪華舟盛り魚貝づくし。

色とりどりに染まった山を見つめながらの外気浴は都会では味わえない心地よさ。
気候も外気浴にちょうどよく、知らぬ間にウトウトしてました。

続きを読む
12

Satoko A

2022.11.26

20回目の訪問

ズンバ 45分
筋トレ 30分
ウォーキング 40分
サウナ 3セット

…初ズンバ、予想はしてたけど、予想以上に全くうまく踊らなかった(笑)でも、気にせず見よう見まねで踊ってたら滝汗でした。

続きを読む
19

Satoko A

2022.11.23

19回目の訪問

水曜サ活

グルトレ、バイク30分の後3セット

外気浴が寒くなってきて、時間が短くなってきた…
中にも椅子があればいいなーと思うくらい今日は寒い一日でした❄️

続きを読む
18

Satoko A

2022.11.19

18回目の訪問

歩いてサウナ

今日は骨盤矯正ピラティス、グルトレ、TRIP の後、3セット。

TRIPやった後は足がガクガク…日頃の運動不足が露呈してるな。
疲れすぎて、炭酸泉で寝てました。

歩いた距離 1.2km

続きを読む
15

Satoko A

2022.11.17

17回目の訪問

今日はお風呂会員。
サウナ3セット。
仕事帰り、ジェクサーでサウナに入り
広い炭酸泉に浸かりながらテレビを見る。
最高に幸せな気持ちになれます。

明日も頑張ろ!

続きを読む
24

Satoko A

2022.11.16

16回目の訪問

水曜サ活

RPM60の後2セット
初めてRPM参加して、足がプルプル!

続きを読む
20

Satoko A

2022.11.15

15回目の訪問

仕事の帰りに
今日はスイム 30分
   サウナ 3セット

続きを読む
16

Satoko A

2022.11.14

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satoko A

2022.11.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satoko A

2022.11.06

12回目の訪問

1時間パーソナルトレーニングを受けた後、
45分ランの後、3セット。

初の筋トレであちこちプルプルしています(笑)

続きを読む
24

Satoko A

2022.11.02

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Satoko A

2022.11.01

10回目の訪問

今日から正会員になりました。
帰りが遅くなったので今日はお風呂のみ。
サクッと3セットだけしてきました。

続きを読む
15

Satoko A

2022.10.29

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は以前トントゥ抽選会で当選した、無料チケットを握りしめて満天の湯さんへ。

最近、行き慣れたところばかりだったので、初のところは久々でドキドキ、ウキウキしながらサウナへ。

タワーサウナは広いけど、お客様いっぱい。
30分に一回ロウリュウがあるからそれに合わせて入ったら、やばい熱い🥵80°くらいって書いてあったから普通かなーと思ってたら、ヤバかったです。
久々にチンチンに熱くなりました。

ロウリュウに合わせて、5回。
水風呂も深くて、ミントで心地よく、外気浴の場所もたくさんあって、ととのいまくりました。

お風呂も種類がいっぱいあるし、旦那との待ち合わせの時間まであっという間に過ぎていきました。

…今度は一人でもう少しゆっくり行こっと。


サウナイキタイさん、どうもありがとうございました😊

続きを読む
31

Satoko A

2022.10.23

24回目の訪問

今週も入国。
16時と18時のももさんの熱波に参加。
そういや、ももさん単独の熱波は初めてだなー。

16時は白樺と上野プレジデントの薬草?だったかな?2種類のアロマで良い香り。
18時は忘れましたが、何かのハーブでした。
両方とも良い匂いで癒されまくり。

ももさんは美容が大好きそうで、保湿が大事とか、髪の毛のオイルの付けるタイミングとか教えてくれました。

明日からまた頑張れそうです。
ありがとうございました😊

続きを読む
28

Satoko A

2022.10.16

23回目の訪問

今日は朝から免許を取って一年経つがまだ運転歴3回目の息子の運転の練習のため、朝からアクアラインで千葉へ。
田舎の広ーい駐車場のあるコンビニで駐車の練習したりしていて、帰ってきたら、なんだかヘトヘト…私も変なところに力が入って体がカチカチになってたので、こりゃダメだと帰ってきてすぐさま入国しました。

16時と18時の眞白さんとももさんの熱波に参加。16時はすぐに埋まって、最上段しか空いてない…久々の上段での熱波はアチアチで最後までもたないのでは…と思うほど暑かった🥵
おかげで体もスッキリ。来て良かった!

明日は熱波甲子園のためお休みだそうです。

続きを読む
28

Satoko A

2022.10.09

1回目の訪問

今日は娘の高校の最後の体育祭の為、木更津へ。コロナ禍で一度も観戦できなかったから、3年最後の体育祭見れて良かった。
次の日も早朝から千葉で用事があったので、アクアラインも三連休は大渋滞だろうし、泊まるか…って事になり、太陽の里の近くのペンションにお泊まりし、太陽の里に行ってきました。

三連休の真ん中で家族連れ多し。
サウナは広め、温度は80°強の優しい温度。
遠赤外線サウナでジワジワ汗が出てくる感じでした。

全体的に施設に古さを感じながら、サウナに入ってたら、案の定、別のサウナーさんが2段目から降りるときに1段目の座るところの木が抜けてしまい、怪我しそうになっていて危なかったです。

あと、常連さんかな、サウナでは横にならないでくださいってキチンと書いてあるのに、堂々と床にタオル敷いて寝てるし、それ見た従業員さんも注意しないし、サウナの中でペチャクチャ喋るし、居心地悪かった。

でも、しっかり4セットして、外の黒湯も良く,気持よかったです。

続きを読む
17

Satoko A

2022.10.02

9回目の訪問

歩いてサウナ

ジェクサーも2ヶ月ぶり。
40分泳いで、サウナ5セット。
炭酸風呂にもじっくり入れました。

なまった体だったから、明日は筋肉痛かな。

歩いた距離 1.1km

続きを読む
24

Satoko A

2022.10.01

22回目の訪問

久々の入国。そして、久々にはなこさんの熱波を浴びてきました。アロマは呪文のような(笑)名前で覚えられなかったけど、優しい良い匂いで、とても癒されました。

久々にふろ国の熱波浴びて、100°以上のサウナに入ったら、体中に甘みびっしり、ととのいの世界に無事に辿り着けました、

続きを読む
23

Satoko A

2022.09.11

4回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

今朝も梅湯の朝風呂へ。
最近の帰省の日課となってます。

古き良き京都の銭湯に行って、サウナに入ると昔住んでた頃の事を思い出し、自分を見つめ直すいい機会になってます。

至福の3セットでした。

2階の窓から湯婆婆が覗いてました。

続きを読む
30

Satoko A

2022.08.28

3回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

今週末も用事があって、実家の京都に帰省。
バタバタの中、疲れた体を癒すにはやはりサウナでしょーということで、サウナの梅湯の朝風呂へ。
ここの朝風呂は6時からなのでありがたい。
6時に行って一番サウナを初めて味わう。
なんか得した気分!

朝なので無理せず、3セット。
サウナで無になる感覚、今の私にはめちゃくちゃ必要不可欠だなーと感じました。

続きを読む
29