マイケルロング

2023.01.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

【連日の鴫野詣】

やばい。。
銭湯のススメの終幕が近づいてきてる。
当たるかどうかはおいといてスタンプカードはフル埋めしたい。
今日もしごおわで鴫野方面へ。

券売機で490円+サウナ100円の券を購入し、下駄箱札と共に受付へ。スタンプカードを提出すると大女将が「やってくんない?」とハンコとスタンプ台をコチラに。
え!?セルフ?やったー!なんか嬉しい。

200mしか離れてない昨日の不動の湯さんとは打って変わって客少なめ、静かな空間。
いいですなぁ。

■浴室
ナニワ工務店さんお得意の3Dな建て付け。
右手に電気湯、主湯、バイブラ湯、左手に洗い場。
奥には2階への階段があり階上にはサ室、水風呂、露天風呂。
そしてコチラはなんと半地下もありジェットバス、打たせ湯、スチームバス、打たせ水(高さ7m!!)。
2階にも半地下にも洗い場がある親切設計。

■サウナ
利用の証しのバスタオルを巻いてin。
片側2段、ボナタイプ、TVあり。定員8人。
座面には黒ウレタンチックなマットの上にフカフカのマット。ケツアチゼロ。
利用者2、3人だったのでドア開閉も少なく温度キープ。
あー、しっかり熱い。皆さん紳士だし。
昨日のアソコとはダンチガイ。
落ち着くなぁ。。

■水風呂
サ室の目の前。横には洗い場もあるのでお湯シャワーで汗流しも可。うれしい。
円形深めの水風呂は18℃ぐらい?
サ室温度とのバランスいいなぁ。
半地下の高低差7mの打たせ水も挑戦。水量少なめで自由落下なので身体に当たる面積は狭く、強いというより痛い。点で連続軽ビンタされてるカンジ。
面白いなー。

■休憩
露天エリアによく見るトトノイチェアが4脚。白玉さんの外気浴エリアには負けるが銭湯としては充分な広さ。
薄曇りの夜空の黒さと冬の空気の冷たさで心も身体もトランキライズ。。。

ゆっくり2セット、あつ湯で〆。
久しぶりの訪問だったけどこんなに良かったっけ?
時間がいいのか曜日がいいのか、落ち着いたお風呂空間を存分に楽しみました。
訪問頻度上げなきゃ。

帰りのチャリ、ずっと身体がポカポカ。。

また来ます!

歩いた距離 1km

マイケルロングさんの新宮温泉のサ活写真
6
167

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.06 11:01
1
スタンプラリーは22日まででしったっけ。貯まるといいですね。というか、この辺りは濃密な銭湯密集地帯ですね!
2023.01.06 12:28
1
伊坂十蔵さんのコメントに返信

22日までなんです。まだ7湯目。。ペースをあげないと厳しいカンジです。頑張ります!
2023.01.06 11:08
1
心も身体もトランキライズ…なんか兄さん村上春樹が憑依か!?私も心身トランキライズされに行きたい…荒れ果てた廃墟のような私の心身に柔らかい緑の草を生やしに行きたい~銭湯にぃ~~♨️兄さんのサ活拝読する度に、そう思います🥰
2023.01.06 12:30
1
ワニ子さんのコメントに返信

自慢じゃありませんが村上春樹の著書は一冊も読んだことがございません!キリッ!まぁタイミングがなかっただけですが。廃墟か。。相当疲れてますねぇ。。
2023.01.06 20:06
1
鴫野の新宮温泉さん!ここは行ったことありますよ~😁。確かにここの打たせ水はすごい威力でしたね~😆。惜しむらくはその時サウナーじゃなかったのでサウナに興味がなかったこと😭😭😭。京橋生活カ~ムバ~ック(笑)。
2023.01.08 15:38
0

あら、残念です。半地下にはハイパワーな打たせ湯もあって色々楽しめますね、コチラ。今、京橋に住んだら相当楽しいでしょうね。シャトーも白玉もあるし。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!