絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

【 朝から絶品カレー 】

日曜の朝
ちゃんと朝起きれたので
草加健康センターに向かう

朝5時はもう明るい
入湯すると、朝メンバーの方が多く見られる
みなさん通常通りになったのかな?

お酒を抜くため炭酸泉からのスタート

炭酸泉に入りながら、最近はまっている朝ラーに思いを馳せる
「今日の朝ラーはどこにしようかな~?」
椿、佐々喜家、今日の一番と三つ巴の戦いw

今日の一番に行ったことのあるノゾキミさんに話を聞く
かなり並ぶので朝ウナ後すぐに向かった方が良いとの情報あり

その後も悩みながらサウナ室を出たり入ったり…
悩みは尽きないwww

3セットやって炭酸泉で〆

一服して今日は「今日の一番」に行こうと決心する
受付を歩いていたらノゾキミさんがご一緒してくれるとのことで、2台で向かう

SKCから20分くらい+待ち時間が60分くらい?
食事をはじめたのは9時頃でした!

カレーめっちゃ美味しい♪
時間があるとき再訪しようと思います!

ノゾキミさんお付き合いいただきありがとうございました!

歩いた距離 0.1km

今日の1番

オススメセット

煮干ラーメンと特製カレーのセット カレーがめちゃめちゃ好みの味でした!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
85

【 保温時間は15分以上 】

GWの夜は激コミを予想し
昨夜は少し遅くにお邪魔しました

22:30のSSKさんのロウリュにあわせ入室
ロウリュしながら、前回大すべりしたという
SSKさんの口上を聞く 笑

結果、このネタはもう二度と言わないとの事w
貴重な口上を聞けて嬉しい♪

最上段12分 水風呂2分 休憩なし

水風呂入っていたらSSKさんが
バズーカーを持って再度入室したのを見たので
休憩カットでサ室に戻る

希望者に風を当てていたので
最上段に座りちゃっかり風をいただく

いやー気持ち良いー♪

最上段8分 水風呂3分 休憩7分

水風呂から上がるとVIP席が空いていたので
座らせていただく
外気も気持ち良くて、いつまでも休憩できそう

最終セットは混雑していたので下段で蒸される
下段12分からの炭酸泉で保温17分
最後に水風呂10秒で〆

昨夜も最高でしたー

やはり最後の保温時間が長いと
身体の感じが違う

保温は15分以上できると良さそうです♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

おまかせサラダ

ハマチ?が入ったヘルシーサラダ♪ ドレッシングの味がとても好み♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
114

【 朝ウナ→プール→サウナ 】

今日はこどもの日
前日に「好きな所連れて行くよー」とはなし
朝ウナから帰ってきたら「プールに行きたい」と

おっ、そういえば、安行スポーツセンターに
サウナがあるって聞いたな・・・

というわけでお邪魔しました

2時間前金制
水着とキャップは必須
ロッカー代50円もかかります

とりあえず子ども達に泳ぎの指導をして
休憩時間にサウナ室へ

円形のスチームサウナ
足元から蒸気が出てくるタイプ

なかなか熱くて気持ちが良い
水風呂もあり

内気浴スペースには完全リクライニングできる椅子が
多数置いてあり、新緑を見ながらととのえる

これはこれで気持ちが良い

来訪ありです♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

おまかせピザ

何を食べても美味しい♪

続きを読む
66

【 連日の朝ラー 】

今朝も子ども達を朝風呂に誘うが断られ一人で来館
まあ、一人ならじっくりとサウナに入れるから良いんだけど

昨日の酒が残っていたので炭酸泉からスタート
朝メンの皆様にご挨拶しながら蒸される

昨日の畑仕事で筋肉痛の身体を修復

ロウリュもいただきながら3セット
最後はHSP爆上げ法で回復を早める

そして、今日の朝ラーは「家系らーめん佐々喜家」さん
お正月に朝メンで行ったらやってなく、それ以来行けてなかった

ほぐしチャーシューでタンパク質補給して
身体を治しちゃおう♪

SKCからは10分ほどで到着
空いてると早いのね…

おかげさまで腹パンで帰宅
今日も一日頑張るぞー♪

歩いた距離 0.1km

家系らーめん佐々喜家

鬼きくらげ盛

スープを少しご飯にかけて食べると美味。お残しは厳禁ですよー!

続きを読む
77

【 朝風呂デビュー戦 】

GWは予定が全てキャンセルとなりオールフリーな日々

と言うわけで、子どもと一緒に朝風呂へ

5時起きのはずが、寝坊して6時SKC in

朝メンバーの皆様とご挨拶し、まずは草津で温まる
青空を見ながらの草津の湯は最高♪

草津で温冷浴をし、低温SJも体験させる
やはり子どもでも低温SJは気持ちが良いとの事

お願いして1セットだけサウナに入る
ちょうど7時の「蒸気足しまーす」に遭遇し
想像以上の熱さに身悶える

しっかりと水風呂で身体を冷やして
次の目的地へ

そう、朝ラーです 笑

まずはHYMセットを頼む
ネギチャーシュー丼はとても気に入った様子

ラーメン残したのに丼は完食♪
朝ラーも気に入ったようです

また朝風呂からの朝ラー連れて行こうと思います♪

歩いた距離 0.1km

ラーメンショップ椿 上彦川戸店

HYMセット

旨い、旨すぎる・・・

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
44

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
27

【 GWの朝は… 】

世間はGW
10連休の人もいるとかいないとか…
私はカレンダー通りなので最長で3連休

というわけで、いつもの通り日曜日の朝早く起きれたので
草加健康センターの朝ウナへGO!

駐車場はいつもより混んでる…
入館すると奇数番号全滅

浴場に入るとカランの上がBSHの展覧会♪
20個くらい置いてあった気がする…

いつもの朝メンバーさんとご挨拶しサウナ室へ

6:00、6:30のロウリュは待ちが出来るほど!

しかし、みなさんマナーが良いので気持ち良い♪
しっかり3セットやって草津で〆て終了

そして今日はお待ちかねの朝ラーへ
こちらも駐車場満車
みなさん凄いなぁー

と思って待っていたら、〇島さんが登場w
お互い「あれっ?」とビックリし爆笑

その後ロビンパイセンにお願いしていたブツを買いに行き
これから少し仕事しますー

今日も気持ちよかったー
最高のスタートです♪

歩いた距離 0.1km

ラーメンショップ椿 上彦川戸店

HYMセット

朝ウナからの朝ラーは最高!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
108

【 先行入館で一日満喫♪ 】

昨日は朝から先行入館でお邪魔
夜雨予想だったので、徒歩にて向かう

駐車場で朝メンとご挨拶!
久々にノゾキミさんにお会いできましたー!

予定通り8:20に着くと食堂まで受付の列が!
とは言ってもいつもより混んでいないと思う

身を清め、9時からの静寂のロウリュに備える

今日の水風呂は14度台!
そしてバイブラなし!
これが気持ち良いんです♪

サ室に入ると照明が落とされピアノの音が流れている…
今日のオープニングはZARD「負けないで」ピアノバージョン♪

「いや、KMRさんには負けるだろ…」と一人突っ込みを入れながら蒸される

今日は何も考えずにサウナを堪能するため時計なし

9:40からの桶ロウリュに備え徐々にアップする
さあ、始まりましたーKMR劇場!!!

熱い!熱いんだけど気持ち良い♪
「今日は一人やらなきゃいけない奴がいる…」
意味深な言葉を残しバズーカーを取りに行くKMR氏

そしてクライマックスの9:50

最上段最奥に座り、隣は虚無僧というか、もはや忍者のひねくれさん、その隣はピンク虚無僧ロビンさん、そして早朝さんという豪華ラインナップ♪

もちろん虚無僧さん狙い撃ち!
隣にいる余波でも皮膚に痛みが襲う!

地団駄踏んでもがく虚無僧たち…

その後の水風呂からの休憩は最高です♪

その後もう一度一番熱くなった時にサ室に入り
KMR氏の大団扇をいただく

もう言うことなんかありません…
控えめに言って最高すぎます♪

その後は大広間でみなさんで乾杯♪

そして夕方から場所を替え再度乾杯♪
最高の一日でした!

昨日ご一緒した皆様ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪

歩いた距離 5km

ハルピンキャベツ&カレーから揚げ&スタミナ肉玉ライス

高タンパク質で身体をリカバリー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
96

【 久々のバズーカー 】

昨日もお邪魔しました

今日は少し早く入れたので爆風ロウリュ前にアップできた
ガスストーブ前最下段で8分 水風呂3分 休憩カット

さて、爆風ロウリュ完走しちゃうよー!
と3分前に入るも最下段しか空いてない

ホッとしたような残念なような気持ちを抱えながら
爆風ロウリュに挑む

アロマはシトラス
大好きです♪

M氏の近距離爆風ロウリュをTKBガードポジションで受ける
アチーーーーーー

何とか耐え切りご褒美の水風呂へ
爆風ロウリュ12分 水風呂3分 休憩10分

いやーグワングワンするー
水風呂内で軽くととのう 笑

椅子に座っていると指も動かせないくらいの状態に
おかげで2回目の爆風ロウリュスタートに間に合わず

二セット目の爆風ロウリュは2回目からの合流
今回は最上段で受ける

相変わらず近距離のブロアーをいただき大満足♪

か・ら・の・・・おかわりタイムーーー♪

久々に見たバズーカー!
軽く全員に3秒ずつかけた後は挙手制

もちろん手を挙げバズーカーで焼いていただきましたー!

いろいろなものが吹っ飛び、サッパリ

サ室12分 水風呂1分 休憩5分

4セット目はもうおなか一杯になってしまったので
最近クセになっている薬湯で

薬湯3分→休憩→薬湯2分→休憩→薬湯2分→水風呂10秒で〆

昨夜もありがとうございましたー!
今日も一日頑張ろう!!!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

デザート

サウナ後の糖分補給 笑

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
108

【 改修後のサウナ室は… 】

昨夜は4日ぶりのサウナ
草加健康センターのサウナ室の工事の日に
浮気してからどこにも行っていなかった

というわけで、改修工事後のサウナ室を
堪能しにお邪魔しました

身を清めてからサウナ室へ

工事の為か、4日ぶりだからなのか熱い!
誰かが書いていたけれど輻射熱を凄く感じる
一体何の工事をしたのだろうか…

そんな状態でアップ無しで爆風ロウリュを受ける
2回目で逃走
久々の爆風ロウリュはキツイ

外気浴中久しぶりにグワングワン回る
やっぱり少し期間を空けるとととのいやすくなるよねー

2セット目は最上段、ガスストーブ前
ほんと熱い
天井からの熱が凄い
5分で逃走

またも外気浴中にホワホワーとなり少し寝落ち

3セット目は爆風ロウリュおかわり
M氏のほぼゼロ距離ブロアーで死亡

疲れも悩みも全て吹き飛ばしていただきましたー

最後は薬湯で〆

昨日もありがとうございました!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

おまかせサラダ

葉物が美味しい季節になりました 野菜でビタミンチャージ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
109

昨夜は草加健康センターのサウナ室が
工事で入れないとのことで新規開拓へ

某ロビンゴパイセンが激推ししていた
「ゆあみ」さんへお邪魔しました

21時から650円で入れるそうです。
少し早く着いたので、近くのめんぽぽさんで
栄養補給

みそらーめん美味し!

いざ入館
入館料650円は前払いシステム

2Fに上がり浴室へ
おお・・・空いてる

着替えてまずは体を洗い
薬湯へ

SKCとは違う匂い
温度も低めで長く入れるやつ
もちろんチンピリも感じます 笑

一度身体を拭いて3Fのサウナへ
サ室はほぼ満員
木の温もりを感じる好きなサウナ室

10分ほどで滝汗
水風呂へ

水風呂の深さがとても良い
そこから外気浴へ

2セット目はミストサウナ
よもぎの香りが気持ち良い
リフレッシュできます

もう一度サ室に入って
2Fに戻り薬湯でフィニッシュ

気持ち良かったです♪

再訪しますー!

追伸
クールダウン風呂があるとのことだったのですが、
どこにあるのか分からず・・・
誰か場所教えて下さい~!2F?3F?

歩いた距離 0.1km

めんぽぽ吉川店

味噌ラーメン&親子丼

ご馳走様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
110

【 不思議な感覚 】

昨夜は部活

今日も爆風ロウリュに間に合わず
2セット目の爆風ロウリュ完走に合わせる

いつものように下段奥に座ろうと歩いていたら
テレビで草加健康センターがっ!!!

そうだ、所JAPANで放送するって言ってた…

少し経つとテレビ前が空いたので移動

SSKさんが爆風ロウリュを芸人に当てているところを観る

テレビで放送している場所に今いるという何とも不思議な感覚
爆風ロウリュが生まれたエピソードを始めて聞いた

それは…「当時の会長が風を送るのに団扇じゃ大変だ。
風送るだけならブロアーでいいだろ」というお話 笑

うん、合理的♪

というわけで、2セット目は爆風ロウリュをいただき
しっかりおかわりまでもらって水風呂へ

そして、今日は低温SJの日!!!

水風呂は1分にとどめ低温SJでじっくり冷やす
ラッコスタイルで浮かんでいると全身の力が抜け
何とも言えないディープリラックス状態

温度は23℃
身体が溶けるような、水と一体化するような
不思議な感覚を味わい最終セットへ

と思ったが、満足してしまったので
薬湯で〆

昨日もありがとうございましたー!

週末・GWは混みそうだなぁー♪

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

生春巻き

料理コンテストで優勝した料理 見た目も味もとても素晴らしい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
121

昨夜は大雨

ならばきっと草加健康センターも空いているだろうと入館
下足ロッカーはかなり埋まっていたものの浴室はそうでもない

かけ湯していると遠くから聞こえるブロアーの音…
今日も爆風ロウリュやってますな!

初回の爆風ロウリュは逃したため
二度目の完走狙い

1セット目 最下段8分 水風呂2分 休憩カット
2セット目(爆風ロウリュ完走) 最下段11分 水風呂3分 休憩10分
3セット目 最上段8分 水風呂1分 炭酸泉15分

いつも最後に行なっているHSP爆上げ法
水風呂入らないでそのまま保温がセオリーだが
最上段で身体が暑かったので少し冷やしてみた

結果はやはり冷やさないで保温したほうが良い感じがする
とはいえ、やはりお肌はスベスベになったがwww

昨夜もありがとうございましたー!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
116

【 みなさん気をつけましょうね! 】

昨日は昼からお邪魔

友人と先行入館予定だったのですが、
先方の予定が狂いリスケに

一度帰宅して再度出撃!

快晴の空の下、気持ち良いこと確定

草津でブースとしてからの1セット目
熱い、熱いぞ…

おかしい、12時過ぎだから静寂のロウリュの影響は無くなったと思ったが
全然熱い!

まさにKMRマジック♪
最下段で5分で逃走

水風呂2分で休憩カットで再度臨む

最上段に座るとやはり熱い
良く観察すると、入り口側のストーブが灼熱

退出する方はセルフ熱波でやられてたwww

何とか9分耐え外に出ると、草津の前で倒れている方が!

草津で寝てしまって少しおぼれた様子
とは言え、私が草津ブーストしているときから入っていたから
20分以上は入っていたはず…

KMRさんの素早い処置で意識を取り戻し、救急隊に運ばれていきました

事故を起こすと自分だけでなく施設にも迷惑をかけてしまいます。
マージンをしっかりと取って、自分の体調を気にしながら
温浴、サウナを楽しんで行きたいと思います。

無理は禁物ですよー

今日も楽しいサウナライフを♪

歩いた距離 0.1km

百年醤油ラーメン

文句なし!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
121

【 祝!SSKさん復帰 】

昨夜はいろいろありまして
普段より遅く入館

誰もいないよねーと思っていたら
片岡メンとご挨拶♪

中段で爆風ロウリュをいただく
ほんとこの暴風はストレスも疲れも吹っ飛ばしてくれます

サ室10分、水風呂1分、足湯休憩5分

2セット目は最下段
初めて最下段の温度計を見たら70℃を差していたが
ほんとかなー?70℃より絶対熱いと思う

ちなみに最上段は本日90℃
ということは
下段  70℃
中段  80℃
上段  90℃
という感じなのかな?

まあどちらにしろ温度計よりも体感を信じないと危ない

サ室8分、水風呂1分、足湯休憩5分

マット交換後のサ室へ
ふっかふかで気持ち良いー

最上段で蒸される
今日は最上段が一番身体に合うみたい
その日その日で体調、サ室のコンディションが変わるので面白い

サ室8分、水風呂2分、休憩5分

内気浴をしていたらSSKさんが登場!
お元気そうで何より♪

時計を見るともうすぐ22:30のロウリュ
これはSSKさん担当だなと考え
最後にいただきにサ室へ

最下段に座りその時を待つ…

「えー本日も草加健康センターにお集まりいただき…」
といつもの口上が始まる

ロウリュの音とSSKさんの声がハーモニーを奏でる極上空間

ヒバの香りに包まれながら降り注ぐロウリュをいただく

最後はミントぶっかけ!からのバズーカーをいただきフィニッシュ♪
昨夜も最高でしたー!

ミントは皮膚感覚がおかしくなるので恐い
熱いのか寒いのか脳が混乱する

サ室12分、バイブラ保温10分、水風呂1分で〆

SSKさんは偉大です♪
これからも身体に注意してサ守として頑張って下さい!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

なにかおいしいやつ

料理名失念… 記憶に残る美味しい味

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
114

【 デビュー戦 】

昨夜は部活
先日久々に会った友人に熱く草加健康センターの魅力を語り倒し
火曜日は草加健康センター集合と告げる

当日連絡はなく、やはり来ないか・・・
と思い入館!

かけ湯をしていたら背後から忍び寄る影が…
友人でした 笑

草加健康センターのルール、マナー、サウナの入り方を
レクチャーし早速サウナ室初体験♪
一応サウナ部長としてマンツーマンで指導

副部長はさっさと先行し全身あまみマン♪

爆風ロウリュは回避し最下段でじっくりと蒸される
時より隣から漏れてくる「ぐっ…」という音w

友人の退出に寄り添い水風呂へ
なんとか10秒ほど入り、低温SJへ

いやー低温SJはほんと最高♪
週一回のご褒美ですね♪
ぜひとも続けていただきたい!!!

そこから休憩

2セット目も最下段で蒸される
8分ほど入り水風呂→外気浴
友人の顔は明日のジョー状態www

3セット目も最下段で
最後は炭酸泉で10分保温のHSP爆上げ法で〆

最高でしたー♪

おかげさまで友人も爆睡できたようで
寝坊したとの連絡が来ましたwww

サウナのご利用は計画的に♪

いつもスタッフの皆様ありがとうございます!
またお世話になります!

追伸

足立市場の食堂は月~土の朝から昼頃までやっています(日・祝休み)
たまに水曜日市場が休みのときはお休みです
https://www.adachi-shijyo.or.jp/jigyosha-category/%e9%a3%b2%e9%a3%9f%e5%ba%97/

プロが食べている食堂ですので味は保証します!
市場で一般の方も野菜や魚を購入できるので、
クーラーボックス持って足立市場に行きましょう 笑

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

特製パスタ

なに これ おいしい♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
129

【 調子悪いのかな? 】

暖かくなってきた今日この頃
寒くて乗っていなかった自転車通勤を再開
久しぶりに乗ると全然漕げない…
ボチボチ頑張ろう

というわけで昨夜は自転車で訪問
爆風ロウリュギリギリの時間になってしまい
急いで身を清めサ室へ

勇者席しか空いてなく、座るとめちゃめちゃ熱い!
温度計は96℃

おかしいなぁーいつもより凄く熱く感じる
自転車で深部体温温まっているからなのか?
良くわからないけれど、5分で限界

水風呂からの足浴休憩
体調悪いのか?久々に自転車漕いだからなのか?
ただ単にサウナ室が熱いだけなのか 笑

考えても答えは出ない

爆風ロウリュに合わせもう一度最上段へ
やっぱり熱い

ロウリュが身体に刺さる
耐えようと思ったけれど、無理せず離脱
4分しか入れなかった

水風呂からのVIP席へ
久しぶりに座れたVIP席
後頭部を流れる風が最高
気温もいいし10分休憩

最後最下段で蒸される
やっぱり8分が限界

最近少し間隔をあけているので
肌の温度感覚が元に戻ったのかな?

謎は深まるばかり…

今夜も行って人体実験します 笑

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

おまかせサラダ

タンパク質とビタミンを補給!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
108

【 HSP爆上げ法はすばらしい 】

昨夜もお邪魔しました。
金曜の夜はやはりそれなりに混んでる…
とはいえ想定内

身を清め爆風ロウリュに備える

①最下段10分 水風呂2分 休憩なし
②中段10分 水風呂3分 休憩なし(爆風ロウリュ)
③最下段12分 水風呂1分 休憩10分
④最上段8分(爆風ロウリュおかわり) 炭酸泉10分 水風呂10秒

1セット目は爆風ロウリュのアップ
2セット目は爆風ロウリュ
今日はM&Sコンビ♪
M氏の口上で笑いが起きるエンターテイメントな時間♪
しかし、M氏のブロアーは近いwww

3セット目爆風ロウリュおかわりに向け時間調整
爆風ロウリュ後のサウナ室の感じがとても好きです

4セット目爆風ロウリュおかわり
担当はもちろんM氏
バケツ1/3くらいを一気にぶっかけバズーカーで攪拌
M氏も自爆するほどの熱さwww

降り注ぐ蒸気を背中で受け止めながら過ぎ去るのを待つ
永遠とも思える時間…
それが落ち着いたらおかわりタイム♪

じわじわ焼かれて最後MAXで全てを吹き飛ばす
ストレスも疲れもバズーカーの前では無力
スッキリしましたー!

スタッフの皆様いつも熱い中ありがとうございます!!!

今日の最後はHSP爆上げ法で〆
HSP爆上げ法は深部体温を38℃にしてから10~15分保温すると
HSP(熱ショックタンパク質)という身体の修復をする物質が
沢山出る方法。(くわしくはググって下さいw)

草加健康センターであれば、炭酸泉かバイブラで10分入浴
またこれが汗がドバドバ出て気持ち良いー♪

最後は熱が逃げないよう体表面のみさっと水で締める

おかげさまで昨日も爆睡、夜間覚醒なし
お肌の状態もツルツルです♪(おっさんだけど)

今日も一日頑張ろう!
明日朝ウナ行けるかなー?

追伸

~朝食事できるSKC周辺のお店~

草加宿 今様本陣 鍵や『ワンコイン朝食』
https://soka.goguynet.jp/2022/02/13/kagiya-morning-start/

けやき食堂(川口PA内)
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11024431/

居酒屋ポッキリ 朝8時から飲めちゃう
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11021028/

千住の市場内の食堂は土曜日やっているそうです。
御寿司食べられますよ!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

ルッコラとキノコのクリームパスタ

大盛だけどぺろりといけちゃう♪だから瘦せないwww

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
114

【 低温SJは天国 】

昨夜は部活
少し遅くなり1回目の爆風ロウリュに間に合わず…

2回目の爆風ロウリュに標準を合わせる

身を清め、サ室に入る
あれ、今日も熱いな…(イツモカw)

今日は通常通り最下段で蒸される
水風呂入って休憩カットからの爆風ロウリュへ

シトラスのアロマ水はとっても気持ちが良い

M&H氏に焼いていただきました♪

そして今日はお待ちかねの日
「低温スーパージェットー♪」

本日の温度は26.6℃
水風呂15.5℃からの26.6℃は溶ける

ラッコスタイルで身体を冷やしていると
ある瞬間から不感温度に感じる

まるで身体が溶けているよう・・・

チョコレートのテンパリングみたいな感じw
チョコと違っておっさんは艶出ないけどw

浴室入り口脇のととのい椅子で口を開けながらととのう
いや、最高

とそこで初めて部員と遭遇w

低温SJの魅力を熱く語っておきました

みなさま、是非低温SJ浸かってみて下さい

サ室→水風呂→低温SJ→休憩のサイクルです
めくるめく世界があなたを待っていますwww

追伸
SJは水深が深いので普通に入ると血圧が上がります
浮かび上がってのラッコスタイルをオススメします!

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

鯛のかぶと煮

和洋中なんでも作れるシェフは凄い!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
128

今月初めての訪問

4日も空いてしまった…

さて、久々のサ室はどうかな♪

雨のせいなのか、入室するとめちゃめちゃ熱い!
湿度が凄い!

これで爆風ロウリュ喰らったらと思うと恐ろしい…

アップを終え、爆風ロウリュに備える
もちろん最上段

1回目の水かけで降り注ぐ蒸気が肩に刺さる!
頑張って耐えたものの、3回目の爆風ロウリュ前に逃走

あー水風呂最高♪
もう極まってしまったので帰っても良いかなと思いながら
おかわりをもらわないのは失礼に当ると思いおかわり狙い

爆風ロウリュ前に1回入って水風呂で身体を冷やして
休憩カットでおかわりしてもらう予定

2回目の爆風ロウリュ
さっきよりも熱いというか痛い!
前屈しながら背中で蒸気を受け耐える

爆風ロウリュいただく前に逃走
水風呂へ
3分ほど身体を冷やし、水を飲んでから再入室

さて、やって参りました!おかわりタイム♪
バズーカーを持ったM氏が登場!!!

最上段真ん中でそのときを待つ…

軽く水ぶっかけからのブロアーで灼熱の蒸気が降り注ぐ

何とか耐え切るとブロア-祭り♪

TKBガードポジションで望むもアッサリ死亡
人数が少なかったので再度背中にもいただく

最高でした

水風呂からの雨に打たれながらの外気浴は
久々に飛びましたー♪

やはり少し日を空けたほうがととのいやすい気がします

入館から1時間で大満足し帰宅しました

昨日のセッティングはやばかったです 笑

昨夜もスタッフの皆様ありがとうございました!

ボード作成もありがとうございます♪

SSKさんの一日も早い回復を願っております。

歩いた距離 0.1km

キッチン岩嵜

ブロッコリーのアーリオ・オリオ・ペペロンチーノ

美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
102