絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CR大汗パラダイス27

2022.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

#サウナ
スタジアムサウナと塩サウナの2つ
スタジアムサウナは広く、最上段でもあぐらができます。マットも貸してくれます。
塩サウナはサラサラの塩で暗めの照明。

#水風呂
サウナ出てすぐ。良い動線。冷たすぎない水風呂です

#休憩スペース
中も外もスペースあり。室内でもしっかりととのえます!外には寝れる椅子もあります

街かど屋 守山小幡店

鳥三種と厚焼き玉子

厚焼き玉子はやっぱり頼んでしまうよね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,105℃
  • 水風呂温度 16.2℃
17

CR大汗パラダイス27

2022.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

あさひの湯

[ 三重県 ]

#サウナ
ストーブ復活!!今年も通います!
華金の夜でも比較的人が多いです!

#水風呂
相変わらずキンキン!グルシンか?って思う。。。

#休憩スペース
風通しのよい外気浴!最近椅子が増えて嬉しい!

なか卯 四日市羽津店

かき揚げうどんとチー牛

かき揚げうどんやと冷たいうどんにできる!なか卯の牛丼もおいしいで、すき家と比べがちやけど!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.3℃
7

CR大汗パラダイス27

2022.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

sequence KYOTO GOJO

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オシャレミストサウナ。
暗めの照明が好き。
ホットストーンはじんわりあったまる

サンドイッチ

オシャレ。人参🥕美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
2

CR大汗パラダイス27

2022.01.19

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連泊。ホームサウナより行ってるかも、、、笑
飽きるかと思いきや、全然好き。
この日は私と二人のサウナーさんがいましたが、お二人ともサウナの楽しみ方が違うし勉強になりました!
お互いがそれぞれのセットでかぶらないよつに、サウナ、水風呂、休憩をまわしてました。打ち合わせたわけでもなく、サウナー同士の阿吽の呼吸を感じました!!

チャーミングチャーハン今出川店

チャーハンと回鍋肉

チャーハンとチャーハンのセットをヒヨって頼めなかった。悔しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
4

CR大汗パラダイス27

2022.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドライサウナでゆったり。
外気浴はないけど、ととのえます!

あいつのラーメン かたぐるま 本店

濁とんラーメン チャーシュー

京都来たらコレ。マジで濃厚。キマる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
3

#サウナ
ドライサウナ。テレビあり。
湿度が程よい感じ。

#水風呂
腰ぐらいまである。ホテルのサウナにしては深め。最高。
ゆったり入れる水風呂は本当にありがたい

#休憩スペース
中と外に一脚ずつ。
真冬に北陸の風を全面に感じられます!

水飲み場が一般的やウォータークーラーではなく、水道水的な水の量なのでガブガブ飲めます!

また、夜泣きラーメンという、21:30〜22:30の間で無料で提供されるラーメンがなんの変哲のない醤油ラーメンがサウナ後やとすごく沁みます。

歩いた距離 0.8km

夜泣きラーメン

醤油ラーメン。 シンプルイズベスト。 ノスタルジーな味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
22

CR大汗パラダイス27

2022.01.16

4回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:やっぱり地元のサウナは落ち着きます。灼熱デーでもないのにガンガン熱いサウナ室に心躍りっぱなし。
冬でもグルシンの水風呂突っ込んで、迷わず外気温して、足先の感覚失うぐらいでちょうど良い感じです!

なか卯 四日市羽津店

かき揚げうどん 和風牛丼にチーズ

チーズ牛丼ならすき家行けばいいのにね。うどんが食べたいんやと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.3℃,9.1℃
21

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ドライ系のサウナ!広くはないですが2段すわるところがあります。
ととのいスペースがあるホテルのサウナはありがたい、、、、

歩いた距離 0.8km

魚政

日替わり定食

刺身、煮魚、揚げ物ついて800円。 この日の刺身は本当に美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
13
大正湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:京都駅から歩いて行けるサウナ!
温度だけ見るとスチームで不安になりますが
なんのなんの、しっかり蒸されます!
水風呂は井戸水で肌にも優しい!
外気浴ではなく脱衣所で休憩ですが扇風機がありしっかりととのいます!

歩いた距離 0.5km

ちゃぶ屋 とんこつ らぁ麺 CHABUTON ヨドバシ横浜店

ちゃぶとん味噌らぁ麺(細麺)

オニオンチップはたくさん入れるよ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 18℃
6

CR大汗パラダイス27

2022.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サクラテラス

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホテル付きサウナの中では広々してました!低温でしっかりと入ることができます!

朝食バイキング

フレンチトーストがおいしい!ホイップクリームをガンガンかけられます!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
6

CR大汗パラダイス27

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:初めての対戦です!
外観からは想像できないサウナがそこにはありました。
所々レトロな雰囲気を感じますがサウナがホントに綺麗。
そして他のお客様は常連様が多いですが、
すごくマナーが良い方ばかり。
身が引き締まる思いでした。

ロウリュウにも運良く参加できました。
熱波師さんと常連様の小気味良いトークを羨みつつ、しっかりと熱波をいただきました!

水風呂は井戸水ならではの心地よさ!

氷をサービスで置いてあるのは嬉しい。

外気浴もできて大満足でした!

博多ラーメン ばりばり軒 津島店

半チャーハンセット

替え玉?もちろんしました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃
22

CR大汗パラダイス27

2022.01.07

3回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久々の神馬!!
灼熱デーを狙って参戦です!90度満たないですが最上段はパリパリなるぐらい熱い。
今日のグルシンは9°と少し高い?冬仕様?
バイブラとグルシンどっちにしよー?ってなりますが、グルシンからのバイブラという欲張り㌠な水風呂をかまして、キンキンの外気浴でバチバチ整いました!!

伝丸 1国桑名店

麻婆丼と半ラーメン

花椒塩は初手で全部かける派

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃,9.3℃
21

CR大汗パラダイス27

2022.01.06

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュウは相変わらず人気!!
ドライサウナでTVをぼーっと見ながら、じっくり汗流す、年明け一発目のホームサウナでした!!

横浜家系ラーメン 有楽家 桑名店

気合い盛りの醤油 唐揚げ ライス大盛り

家系ラーメン大好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,75℃
  • 水風呂温度 18℃
22

CR大汗パラダイス27

2022.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:土日料金580円に惹かれて初入湯!!
リーズナブルな金額なのに中身はしっかりしてて、湯気モクモク!!笑
サウナはドライ系!たくさんの人がいましたが運良く4セット入れました!

朝はモーニングサービスがあったり、麺類が250円だったりと、そそられるイベントがたくさんありました!

またお邪魔したいお店です!

ゆで太郎 もつ次郎 弥富稲荷店

満腹セット (天丼とざるそば)

さっぱりしたサ飯も大好きです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

CR大汗パラダイス27

2022.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:22時からのナイトロウリュウに滑り込んで入れました!!

すき家 365号四日市野田店

ほろほろチキンカレーの辛いやつ

辛かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,74℃,80℃
  • 水風呂温度 18.6℃
5

CR大汗パラダイス27

2021.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
内、1セットが塩サウナ

一言:2021年の締めくくりはコチラ。
ナイトロウリュに初めて参戦!!
3回もおかわりしました🙌
大雪の中の外気浴はキンキンでしたが、
冬らしさを感じられました。
やっぱり室内での休憩のがいいのかな、冬は。

なか卯 鈴鹿道伯店

カツ丼と牛丼のあいもり

なか卯で年越しそば食べる2021

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,72℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

CR大汗パラダイス27

2021.12.30

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
高温3セット(7.8.10分)
低温1セット(24分)

#水風呂
ナノ水低温→高温にうつるとすごく気持ちいい。

#休憩スペース
風通しの良い外気浴スペースで夜空を見上げながら。

年の瀬をテレビの特番を見ながら感じ、
客層も家族連れや休暇中の方がたくさんいらっしゃる感じで、アットホームな雰囲気でした!

ユウゼン 西大須店

あんかけパスタ Aセット

麺1.5倍でソースはストロングで!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 24℃,13℃
20

CR大汗パラダイス27

2021.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
冬休み遠征企画!!大阪へ。
ドライ→塩→ドライ→ドライ(ロウリュウ)
久々の4セット!!!
広いお風呂、大好きです。
にしても、水風呂が本当に気持ちいい。
ロウリュウはなんとか耐えれました✨

炙りぶり丼と冷たいおうどん

冬のブリは美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

CR大汗パラダイス27

2021.12.28

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事納め後に来訪。
年末休みの始まりに、まずはホームサウナから。
最近セルフロウリュウの水をたくさんかけるストイック勢が多数。

御在所SA (下り)

台湾まぜそば

まぜそばは混ぜれば混ぜるほど美味しくなる。知らんけど。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
21

CR大汗パラダイス27

2021.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

炭の湯ホテル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大寒波で、自宅付近が大雪。。
多分通勤できなくなりそうなので、
職場の近くのホテルへ前乗り。
せっかくなので行けてなかった炭の湯へ。

ローカルルール、事前に調べて置いてよかった、、、
最近、スパ銭ばかり行っていたので、こーゆー落ち着いた銭湯はいいですね。

レポには控えめな熱さ。とありましたが、
しっかり汗をかけました。

水風呂は大人1人でいっぱいになります。

外気浴は外のかわいいサイズ感の露天がありますが、基本は脱衣所で座る感じ。
冬でも扇風機回してくれてるので嬉しい。

シンプルな中身ですが、駅近で落ち着いてる雰囲気のお店でした!

名鉄イン 名古屋駅前

コーラサワーと角ハイ

ホテルでしっかり飲んでます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20