絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

媛サウナー

2023.01.31

4回目の訪問

サウナ飯

ドーミーを後にして次はこちらー!

まず2セット。
そして温泉でじゅうぶんに温まったら、念願のあかすりー!
年末にT5さんのアドベントカレンダーを読んで以来、ずっとイキタイって思ってた!
そして初あかすりはそらもりって決めてた!
あかすりにかかと磨き、そしてシャンプーを選んだので、横たわってる間に頭から爪先まですべて磨いてもらいました。
なんつーかもう、天国ってあるんですね。

あかすり後に2セット。
大粒の汗が流れました。

今回は、入館料もあかすりも食事もすべてセットで6000円のトライアルコース。
1ヶ月、垢をためて?また行くー!

日尾山御膳とオロカル

鯛釜飯美味しかった! オロカルを注文したら、カルピスとポカリが出てくる珍事発生w

続きを読む
62

媛サウナー

2023.01.31

14回目の訪問

いつものように朝食からスタート。
以前は皿に小分けされてたものが、
自由に取れるようになってたり。
だから鯛ムニエルとチョコのケーキは
複数とる。

そして朝ウナ2セット。
夜も朝も空いてたー。

サウナも温泉も満喫して
この後は、
お楽しみの場所に行ってきます!

続きを読む
50

媛サウナー

2023.01.30

13回目の訪問

帰ってきました、ドーミーで4セット。
いつもの熱々、いつものにおい、
いつもの幻想的BGM、
少し寒波のゆるんだ外気浴、
からの露天。
何度でも繰り返したくなるこの中毒性、
え、これって合法ですよね?

そして今回はいつもより広いベッドの広い部屋ー!
写真撮ったけど全く伝わらない感じになったので省きます。

続きを読む
35

媛サウナー

2023.01.28

9回目の訪問

仕事帰りにサウナ3、塩1。

いのちのお湯シャワーが凍結のため使用禁止だなんて!さすが極寒の利楽。

サウナでは今夜もロウリュおばちゃんが登場、と思ったら、アロマオイルを取り出して、柄杓の水にポタポタと。
この前はただの水2杯だったのに今日はアロマ水を何杯も掛けてくれたよー!
オレンジかしら、柑橘のいいにおいと熱々蒸気、最高!!!
これだよ、これを求めてたんだよー。

常連さんがまた、私の気持ちを代弁してくれて、
進歩しよる。とのお言葉。

サウナの神さまサウナの神さま、つぎはどうかレストランにお手頃価格のサ飯が登場しますよーに(‐人‐)

続きを読む
48

媛サウナー

2023.01.23

12回目の訪問

隣接ホテルに泊まり、朝食からの、
あさのこー!
夜もいいけど、朝のたかのこも最高なのよ。
ホテルの部屋も、もうすでにいろいろ整ってるのにさらに今回は不織布マスクまで置いてくれてるー!ありがたい。

続きを読む
42

媛サウナー

2023.01.22

11回目の訪問

夜サウナ3セット。
雨を避けて屋根の下で外気浴。
けど寒くて寝湯に移動。
3セット目は水風呂も冷たくて、
とばして寝湯へ。
そう、最近は寝湯がお気に入りで、
前面は冷えた外気、背面は温かいお湯が気持ちよすぎるよね。
あとはいつもの露天とぬる湯をくり返して温泉満喫。

続きを読む
39

媛サウナー

2023.01.20

8回目の訪問

2022のサ活振り返りで、去年は一度も金曜日にサ活してないことを知り、今日行こ。って思い立って仕事帰りにこちら。
サウナ2、塩スチーム1。
寒いから、ぬるめの水風呂がちょうどいい。温泉も相変わらず最高。
サウナでスタッフのおばちゃんが水2杯だけロウリュしてくれた。
もっと掛けてくれたらいいのにー。
アロマ1滴でも入れてくれたらいいのにー。
って、私の気持ちをすべて代弁してくれた常連さんたち。
だよね、だよね。みんなそう思うよね。

続きを読む
50

媛サウナー

2023.01.17

69回目の訪問

久々のホームで午後からサ活。
けっこうな混みのなか3セット。

さらにめちゃめちゃ久々に
ミストにも入ってみると、
アロマがなくなって、
魅惑のBGMもなくなって、
ただの曇った小部屋。
男湯との格差!

続きを読む
45

媛サウナー

2023.01.11

10回目の訪問

水曜サ活

晴天の、露天風呂&外気浴日和に行くところと言えば、ここ。
駐車場が激混み、下駄箱いっぱいと思ったら、450円の日だったー!
大混雑のため1セット。
だけど、いつものメッシュイスから見上げる笹ごしの青空。
ありがとう。大満足。
とろとろ露天と、確実に空いてるミストをあびて終了。

ドーミーで目覚めて、スラムダンクみて、たかのこで締める。
年末年始も働いたご褒美。おつかれ私。

続きを読む
44

媛サウナー

2023.01.11

12回目の訪問

水曜サ活

朝のスタートはまず、宇和島鯛めしー!
鯛めしセットが場所とりすぎてトレイがいっぱいになるのが難点。
からの朝ウナー!
これまた空いてる。
とっくに太陽が昇って快晴の青空のもと2セット。

からのスラムダンクー!
最高かよ。

続きを読む
40

媛サウナー

2023.01.10

11回目の訪問

新年初サ活は大好きなこちら。
ドーミーのにおいとドーミーのBGM。
いつも最高なのに、この日はさらにタイミング良かったのか常にサウナ独り占め。
サウナと露天風呂を繰り返しながらの3セット。
住むホテルと謳ってるとおり、
毎日ここに帰りたい。

夜は乾燥との戦いで、枕元に電気ポットを置き、湯を沸かしながら寝ました。

続きを読む
30

媛サウナー

2022.12.25

1回目の訪問

クリスマスの深夜サウナ。
ミスト1、サウナ2。
75度くらいだったけど、体感もっと高めで熱々でした。
水風呂は22度。
ミストはいいにおい。1席ずつにシャワーがついててノンストレス。
トトノイイスも夫人のようなリッチ感。
時間がなさすぎて、せっかく選んだ館内着を着る間もなく温泉とサウナをこなして終了。
もったいない。もっと全部を楽しみたかったー!

続きを読む
25

媛サウナー

2022.12.20

9回目の訪問

泊まりサ活で朝ウナ1セット。
隣接ホテル、部屋は普通ですが、加湿器や空気清浄機、コーヒーやお茶のカプセルのマシンもあって、今回はアメニティにシートパックもついてて!何よりたかのこの湯入り放題で湯上がりにお酒のんで寝転がって朝また温泉。駐車場も広くて無料。ありがとう!

続きを読む
38

媛サウナー

2022.12.19

8回目の訪問

一気に真冬。寒い。
そんなときは露天風呂だよね。
サウナがちょっとぬるめだったけど
笹ごしの星空を見上げて外気浴。
相変わらず最高。
寒くなったら寝湯に移動。
これもまた最高。
サウナ3セットのあとは、とろとろ露天と、ぬる源泉をリピート。
遅い時間は人少なくて快適でした。

続きを読む
36

媛サウナー

2022.12.13

68回目の訪問

サウナ飯

蒸メインで岩盤浴3セット、サウナ1セット。
2セット目行こうか迷いつつ、外気浴後の薬湯が快適すぎて満たされたから1セットで終了。

アジフライ定食

サ飯の人気者

続きを読む
41

媛サウナー

2022.12.12

10回目の訪問

朝、まずは朝食。
やっと出会えた宇和島鯛めしにデザートも食べて、部屋でゴロゴロしすぎたけど、朝ウナへ。
昨夜は小雨も降るなかで外気浴もちょっと寒かったけど、今朝は快晴快適すぎて時間ギリギリまで3セット。
10時、5分前にあがって、ドライヤーも混んでたからびしょびしょのまま部屋に戻る。
今回も癒しの時間をありがとドーミー。

続きを読む
52

媛サウナー

2022.12.11

9回目の訪問

お久しぶりのドーミー!
仕事帰りにチェックインして即、大浴場へ。
サ室ではカメムシの感動的ドキュメントを見ながら3セット。
3セット目、外気浴で冷えたところで露天に入る、最高。
熱々サウナ、ひのきアロマ、幻想的音楽、外気浴中の肉を焼くようなにおい。安定の大好きドーミー。

続きを読む
32

媛サウナー

2022.12.04

67回目の訪問

朝ウナ3セット。
サ室のテレビの前に大きなデジタル時計が!
今まで時間がぜんぜん見えなかったからありがたい。
5分、7分、10分の3セットでした。

続きを読む
37

媛サウナー

2022.11.23

7回目の訪問

勤労感謝の日、労をねぎらいに仕事帰り利楽へ。
シャワーブースが満員になるほど人多めの子ども多めでしたが、風呂とサウナはそれほどでもなく快適90度。
スチームサウナのストーンに誰かが塩をかけてて、カチカチに固まってなんだか残念な状況に。やめてくれよ、故障したらどーしてくれる!私の癒しを奪わないで。
サウナ3、塩1のあとは湯休み処でマッサージ。このまま寝たい思いを振り切って、居眠りしないよう帰りました。

続きを読む
48

媛サウナー

2022.11.16

66回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ホームでの朝ウナ、久々。
今日は炭酸泉にもゆっくり入れた。
11時すぎるとさらに空いてきて、
もっとゆっくりしようかとも思ったけど、
今日はランチを食べると決めてたから
2セットで終了。

寒ブリユッケ丼ランチ

今年もこの季節が!

続きを読む
47