古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
地元の友人たちと一緒に古戦場。自分は初古戦場なのですが、この出で立ちに圧を感じてしまいましたね…ゴクリ…。
早速入店、ではなく討ち入りして入浴料を支払う。風呂が壊れているらしく100円引き。サウナ目的で来たからラッキー。
討ち入りしてるのにお金払うのおかしいよな?という疑問はさておき、施設内は新しくないものの良い雰囲気。脱衣場から浴場内、外気浴スペースまで頑張ってるのが伝わってくる。
肝心のサ室は正直狭い、サ室の広さに対してストーブでかすぎる(笑)
自分はあぐら派ではないのだけど、下段に誰か座っているとあぐらかかざるを得ない。サ室前に氷やマット、サ室内ではセルフロウリュができてサービス行き届いてるな〜と感じた。
サ活自体はタイミングが良かったみたいで、待ちもなくスムーズだった。やっぱり朝イチで行ったのが良かったのかな。3セットしっかり汗かいて水風呂と外気浴でととのいました。
外気浴は快晴だったのもあり素晴らしく良かった。自分が今まで行った施設の中でもトップレベル。これ以上求めるってなると、あとは景色くらいでは?
帰りに古戦場MOKUタオルとオロポを購入してもらい大満足。次に来る時はご飯も食べたい。(というかお酒飲みたい)
追記:
グラブルの古戦場とコラボ(星の古戦場を走る騎空士応援プランみたいな)とかしたら楽しそうだなーと思ったいち騎空士。グラブルでもサウナがメインのイベントストーリーあったし。
まぁ今後古戦場期間中に討ち入りできるかというと、できないんですけどね…。
_:(´ཀ`」 ∠):_ぉぅぅ…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら