絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

からあげクン(´Д`)

2021.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジムなのに15分おきの2分間のオートロウリュって神か!水風呂付き!

歩いた距離 10km

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
24

氷のロウリュ最高!
その後休憩椅子でSSKさんが丁寧に団扇で扇いでくれました!
いつもありがとうございます!

歩いた距離 0.1km

続きを読む
40

久しぶりのジムサウナ

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

からあげクン(´Д`)

2021.08.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京からJALで石垣島の最南端のサウナへ!
高温サウナに超軟水水風呂&お風呂
シャンプーもたくさん揃っている

もう最高でしかない…。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
32

からあげクン発見!笑

歩いた距離 0.1km

続きを読む
46

からあげクン(´Д`)

2021.07.15

1回目の訪問

永井テツヤさんのアウフグース最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
34

チャンス!
今水風呂キンキンに冷えてます!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 11℃
32

からあげクン(´Д`)

2021.07.11

1回目の訪問

井草湯

[ 東京都 ]

イン!

続きを読む
27

2日連続、東京から車で😊

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.8℃
46

雨のため東京から車で1時間ちょい、途中ひどい渋滞に巻き込まれてしまい、裏道で行こうかとしたが土地鑑がなく一般道で。
1時間20分もかかってしまった^^;
今日の爆風ロウリュのアロマはシトラス!
癒される香りだなぁと感じでいたら、熱波が降り注ぐ!!
2セット耐えて水風呂ドボン!
今日も楽しかった〜!

歩いた距離 0.1km

続きを読む
51

ヤバいぞここのジムは!
コーポレート会員の特権を行使しバイクでこちらまで。ジムで筋トレ後いよいよ浴室へ。
なんとジムでは珍しい高温サウナしかもオートロウリュ30秒、蒸気撹拌付き。
水風呂、バイブラ温泉完備!
あまみ大出現!!

歩いた距離 0.1km

続きを読む
30

早朝3セット完了!鮭山さん発見!
5時の開店前に女性含む6人並んでいた笑
サウナも良いけど、炭酸風呂の濃度ヤバいやろ!超高濃度の1g/1300ppm!
すぐ全身に気泡付く炭酸風呂で長く入っていられる。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
43

ホテルでは珍しい高温サウナ!
水風呂もキンキンに冷えていました!
しかも貸し切り状態!
次は金沢のドーミーインにお伺いします!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ヒキニートの特権を行使し東京から熊本の湯らっくすにやってきたの巻

JALのマイレージが貯まりすぎてしまい、熊本往復の航空券に交換。
なので今回の旅費はほぼタダ。
JALさんいつもありがとうございます!

到着後、車を運転する予定なのでラウンジで酒は飲めなかった、というより蔓延防止なんちゃらで朝はビールサーバーにカバーがかかっていた笑

到着後、車で白川水源へ。湧き出る水を飲んでホッとする。熊本の水はとても美味しい。熊本県民が羨ましい。

その後は、「うしじま」という博多ラーメン店の名前に惹かれて入ったら、東京の田中商店のような味で、美味くてビックリ。

塩分チャージ後、車を返し電車で湯らっくすへ。
実は4月にもこっそり来ていたので今年2回目。
だけど、ここの看板見ると脳内麻薬がドバドバ出る笑

サウナ後の深さ171cmの水風呂にあるMADMAXボタンを計5回押して、降ってくる天然水を飲む!
最高に美味い!

メディテーションサウナでセルフロウリュ超楽しい!調子に乗ると高温蒸気で自爆する。
塩サウナにも入って蒸された。

そして5セット目は16時の回でキャプテン井上さんのユーカリアロマのロウリュ!
全力で蒸気を攪拌してくれて気持ちよかったです!
今度お会いしたらお声掛けいたします(^^)

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
39

前日、明日の朝はバイクで所沢に行ってそのあと飯能まで行こうと思っていたけどあいにくの雨。
仕方なく電車それも始発で所沢へ。
西口の再開発で綺麗になったのね!

駅からすぐの場所にあり、アクセス良好!
早速身を清めサウナ室へ。

色々なポジションに座ったけど、ヒノキ上段が一番高温でした!
オートロウリュの蒸気の音も最高!
その後のキンキンに冷えた水風呂へ。
熊本の湯らっくすもこのくらいの水温だったかな。
外気浴もいいけど、35℃のトトノイイス設置の不感温度の露天風呂バイブラ付きもいい!これクセになる!
長く入っていられて気持ちいいので是非!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12.9℃
48
久松湯

[ 東京都 ]

5セット完了!
水風呂深くて気持ちいい!
17℃なので長く入っていられる。

また温泉もいい!
東京では黒湯が有名ですが、こちらの天然温泉は黄金色。
顔を洗ってみたらピリピリする。
身体に良い成分が溶け込んでいる温泉だと思いました。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
38

早起きした日はサウナへ

ということで2時30分に起きてしまい、どこに参るか考えた結果、自宅から歩いて荻窪まで。
早朝のウォーキングはとても気持ちいい。
5時過ぎに到着し7セット。
外気浴していると電車の音が結構するんですね。それもいいかも。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,60℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
48

今日はヒバのアロマのロウリュで癒される

世間では給料日でしかも週末ということもあり一般道は渋滞だろうと予測し高速道路でSKCへ。バイクで行こうと思ったけど、天気が読めないので車にて。

やはりロウリュの時の上段はハンパない!
サウナハットがないとかなり厳しいレベル!耳が痛い!

帰りに遅ればせながらsaunner+を購入
カワイイ缶バッジ貰った(^-^)

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
51