絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ大好き

2021.09.22

13回目の訪問

スターライト将星さんの初アウフグース!
イケメンでした!

続きを読む
18

サウナ大好き

2021.09.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き

2021.09.21

12回目の訪問

ととのいスペースの充実に感謝!

続きを読む
45

サウナ大好き

2021.09.14

1回目の訪問

行ってきましたよ、花湯スカイテルメリゾート。
外観が特徴的で、あそこからどんな景色が見えるんだろう、と胸踊らせて入場。
サウナ室は96℃としっかりあつい。
熱源は対流式、ロウリュしたら大変なんだろうなぁ。
テレビが無く、jazz的な音楽が流れており、なかなか落ち着く。
水風呂は22℃、少しぬるいかな。広さも3人でいっぱいになるほど。
2セット目、水風呂が満員で水シャワーで身体を冷やすことに。しかし、こっちの方が冷たいことに気付く。いいなぁ水シャワー。
外気浴で仁王立ちしたかったが人がいて恥ずかしかったので自重しました。
個人的には夜の方が街頭がポツポツと光っていて綺麗でした。

続きを読む
35

サウナ大好き

2021.09.13

1回目の訪問

晴れてたので、浴室には日が差し込んで明るい雰囲気でした。
ととのい椅子やベンチや椅子など、ととのいスペースが充実していました。
個人的に塩サウナがおすすめ。90℃と温度が高く、塩を流すのに床や椅子に水をかけて、それで湿度も高くなっていた印象。
水風呂は広くて3人からい入ってもゆったりできました。

続きを読む
34

サウナ大好き

2021.09.11

1回目の訪問

ラーメン大者から車で7分。
温泉が硫黄の香りがしてとても気持ち良かった。
サウナ室の扉を開けるともう最上段、奥に行くに連れて段が下がっていくんだなー。面白い構造でした。
ミストサウナでは静かに蒸されました。
水風呂は深くてすごく好み。
17℃を下回るとひぃひぃ言ってしまう僕にとって20℃というなんとも絶妙な設定。ありがとうございます。
外に出ると庭園が広く、川があったり、滝があったり、良かったです。
滝の音をBGMにして休憩してました。
面白いポスターが置いてあったので写真撮りました。

続きを読む
25

サウナ大好き

2021.09.10

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き

2021.08.29

11回目の訪問

初、クボンヌさんのアウフグース!

ミントのアロマをサウナストーブにかけて部屋全体にミントの蒸気が満ちる‥

ミントだから全身スースーして、でも熱波を浴びると熱くなり、新体験アウフグースでした!

ミントの蒸気が全身にコーティングされているから水風呂がとてつもなく冷たく感じる!

ありがとうございました!

続きを読む
37

サウナ大好き

2021.08.28

14回目の訪問

朝なので2セットで終了。相変わらず良い湿度。サウナ室ではみなさん静かに蒸されており、黙汗が徹底されていた印象でした。

続きを読む
34

サウナ大好き

2021.08.25

3回目の訪問

水曜サ活

露天スペースで甲子園を見ました。

続きを読む
28

サウナ大好き

2021.08.24

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き

2021.08.22

10回目の訪問

アウフグースギリギリ間に合わず、、おこぼれアロマを堪能させて頂きました👍

続きを読む
16

サウナ大好き

2021.08.20

9回目の訪問

明日からお風呂は20:00までになるそうです。

続きを読む
45

サウナ大好き

2021.08.19

8回目の訪問

今日もありがとうございました。

続きを読む
42

サウナ大好き

2021.08.16

7回目の訪問

水風呂17℃
自分にはこれくらいで十分の冷たさ

オートロウリュ中は死んでしまうのでちょっとずらす

最上段のサウナマットが熱々で尻が焼ける
サウナマット購入検討

お風呂はサンダルウッドとローズマリーの香り

続きを読む
20

サウナ大好き

2021.08.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き

2021.08.11

6回目の訪問

露天スペース出る扉の音が静かになっていた。これはありがたい。

続きを読む
32

サウナ大好き

2021.08.09

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き

2021.08.08

5回目の訪問

18:30からの熱波アウフグースにギリギリ間に合った
スタッフの大城さんの笑顔が素敵だった
熱波も心地よい
熱いなか、仰いでくれて感謝です
せっかくなのでテントサウナもすることに
テントサウナは2回目で、前回より温度が高かった気がする
セルフロウリュをして、立ったまま両手を頭の後ろに組み蒸気を浴びる、、最高にきもち良かった
水シャワーで身体を冷やしリクライニングチェアーで休憩
休憩スペースでチルアウト系のBGMが流れていた

続きを読む
16

サウナ大好き

2021.08.07

1回目の訪問

越前温泉 漁火

[ 福井県 ]

サウナ室は2人しか入れないほど小さい
サウナ室にサウナマットがあり、一回毎に替える仕様で清潔
熱源はガスストーブなのでカラカラサウナだ
温度計は90℃を指していた
2人しか入れないため、会話は無く、温度も上がりやすい
テレビが無いため集中して温まることができた
12分計が無いため、5分の砂時計を使う
サウナ室から出て2歩で水風呂
ただし、水風呂は狭くほぼ一人用
しっかり冷たく、水流が少ないため羽衣を楽しめる
浴室の天井は吹き抜けになっており、水風呂に入ってると天井から太陽の光が差し込んでくる
外気浴では水平線が一望でき、とても良かった

続きを読む
28