絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジェット出杉

2023.04.11

27回目の訪問

今日は仕事が休みだったため昼から参戦



高温サウナ、いつもよりも熱くないか?



コンディション良くて最高!



17時のアウフグースはオレンジスイート(?)



正直あんまにおいわからなかった笑



ただ、いつもよりもものすごい熱くて最高!!




休憩して二回戦



20時のアウフグースは南国リゾート(?)




相変わらず熱すぎて火傷寸前!!



水風呂がキンキンに冷えててそれも最高でした






つまり、一言でまとめると「最高」でした!

続きを読む
26

ジェット出杉

2023.04.03

1回目の訪問

仕事で何回か松戸にくることになり、そうなってくると避けられないのがクレスト松戸




しかも今日はあのレジェンドゆうさんのアウフグースイベントもある



初めてゆうさんのアウフグースを受けられる楽しみも含めて仕事終わりにきました





まず、受付の人に初めての来店と伝えるとものすごい丁寧に館内の説明をしてくれました



ついでにアウフグースの整理券も無事入手




サウナはオートロウリュのあるメインのサウナとセルフロウリュのできるサウナの2つ



メインのサウナはイベント中だったため最初にセルフロウリュサウナ




温度はやや低めなのにものすごい汗がふきでる!!


まだセルフロウリュしてないのにこの汗は感動した



おそらく元々の湿度も高いからだと思われる



セルフロウリュをすると蒸気がかなりすごくて汗がこれでもかと吹き出てくる



このセルフロウリュサウナはかなりお気に入り




続いてメインのサウナ



ここも最初はものすごい熱いわけではないと思ったがやはり汗の出方がすごい




オートロウリュが始まったらものすごく熱くてアウフグースもびびってしまった笑



そして、アウフグースの時間となって、最初はびびってたが意を決して(?)上の段へ




今回受けたのは桜のアロマ



そして、もう一つ謎の結晶




どうやらペパーミントの塊だそうで、これをストーブにいれるとミントがものすごい!!


熱いのにスースーするという、初めて味わった感じ!!



桜の香りもミントの香りもすごいなかなんとか完走




あと、親衛隊(?)らしい人がいるのかな?その人達のノリとかリアクションが面白かった笑




クレスト松戸はかなり気に入ってしまっておそらく仕事終わりに来ることが増えそうだから、きっとアウフグースイベントがあるときは参加するだろうし気づいた頃には自分も三段目を体験してそうで怖いな笑




サウナの質良すぎて気に入りました!!



ここも常連になること間違いなし笑

続きを読む
27

ジェット出杉

2023.03.31

1回目の訪問

KUDOCHI sauna

[ 東京都 ]

昨夜友人が予約してくれて行くことができた


今回のメンバーは3人だったため星空へ



おっさん3人がこんなおしゃれな空間だなんてって思ったらなんだか面白かったが、肝心のサウナはかなり最高だった




温度は低めだがセルフロウリュして湿度をあげるとかなり熱い



なにより、これくらいの温度が友人と話しながら入るのにちょうど良い 


1セット15分は入っていたと思う



水風呂は15〜16℃でしっかり冷たい



今回2時間で入ったが正直全然時間がたりなかった!



3時間コースがあればいいのになあと思いながら帰宅



最高すぎたのでまた行きたい

続きを読む
21

ジェット出杉

2023.03.29

19回目の訪問

水曜サ活

家から歩いて数分のところに住んでいるが、ニューウイングに泊まることにした



なぜならフィンランド祭のイベントに参加するためだ



特にロウリュのできるジールサウナが気になって来たのもある




結論、控えめにいって言葉で言い表されないくらい最高だった



これまでのジールサウナも好きだったが、ロウリュができるようになるとあそこのサウナ室は真価を発揮するのだと思った



ヴィヒタのロウリュ水がまた最高


その香りをあのサウナ室だと存分に感じることができてしかもめちゃめちゃ熱くなって汗がとまらない



そして今回はもくもく兄弟のアウフグースにも無事参加できた



奥の方に座っていたが蒸気を直接感じるような感じでめちゃめちゃ熱い!!


奥だと風が届きにくいんだろうがその代わりあの蒸気を直接感じることができるのはジールサウナならでは



ただ、予感がしてたんだよね。。


12時頃にゲリラやるんじゃね?って予感が。。


なので一旦休憩してから再度サウナへ



結論、予感的中!笑



さDukeさんのソロアウフグースが開催!!



今回は風を感じることができそうなところにスタンバイ



サDukeさんのアウフグース初めてうけたけど、めちゃめちゃ気持ちよすぎでしょ!!


そして、とても魅入ってしまった



あの狭い環境でものすごいパフォーマンス見させていただいて感動してしまった




普段はボナサウナがメインだろうが、今回はジールサウナが主役だったな



ジールサウナはたまにでいいので今回のようなセルフロウリュができる感じにしてほしい


出来れば今回のようにヴィヒタ水でエモいBGMを流しながら



個人的に過去最高のサウナだったかもしれない。。



また今回のようなイベントをやってほしい




明日は朝サウナできたらいいなあ

続きを読む
42

ジェット出杉

2023.03.25

26回目の訪問

今日は番茶ロウリュをやるということで、まだ未体験だったこともありチャンスだったのできました!




結論からいうと、あれは月一の定期イベントにしてもらいたいくらい!(すでに月一開催だったらごめんなさい)




番茶の香りがサウナ室に広がったときものすごいいい香りに包まれて最高だった




香りを楽しんだあとは熱さを体験してくださいとのことで、そのあと熱さに振ったアウフグースをしてもらったが、まるで淹れたての番茶の中に入れられたかのような猛烈な熱さ!!!



2段目にいたけど途中退出もよぎるくらい熱かった!



なんとか最後まで耐え、水風呂入ったとき、天国が見えた。。




ここ最近の中で一番の整いを味わうことができました!




このイベントが開催されたらまたいきたいなあ

続きを読む
20

ジェット出杉

2023.03.17

25回目の訪問

突然だが「エリート塩」をご存知だろうか?



年末にやってたガキ使で、何人かが食べた塩大福は実はエリート隊員である蛭子さんの汗で作ったエリートの塩を使ってたというとんでもないネタなのであるが、、




最近その映像をまた見ていて、その汗を出すためにとあるサウナ施設で汗をかかせていたのだが、ものすごく見たことのあるサウナ。。


すぐレインボー新小岩だと気づいてテンションがあがった!



字幕にも書いてあって確定!!



まさかこんなところであのエリート塩が作られてたと思うと感慨深い。。



自分はエリートでもなんでもないしがないサウナーの1人であり、エリート塩をつくることができないのが悲しい。。



そんなことを考えてながらフクロウサウナに入ってましたとさ



今日も相変わらず気持ちよく、アウフグース終わったあとは昇天していた



あと、ジャグジー復活してて感動した

続きを読む
22

ジェット出杉

2023.03.07

4回目の訪問

無料券をもらいにいこうと友人となり、ゆったりすることは半ば諦めて参戦



案の定、ものすごい混んでた笑



メディサウナ入るのに30分並んだのはもはや笑えてきた



ただ、これは批判とかではなく、人気故なのと無料券のイベントもあるためしょうがないし、想定内



今回は回数をこなすというより、一回を長く入る作戦


メディサウナ15分
ドラゴンサウナ15分(単発ロウリュ+ドラゴンロウリュ)



1つわかったのは、長く入るとどんなに水風呂に長く入っても深部が熱いからすごく汗がでるw



ドラゴンロウリュ後水風呂入って休憩した後熱湯と水風呂の交互浴を2セットしたあと外気浴したら十分に整うことができた!



十分な整いを半分諦めていたが、工夫次第でがっつり整うことができるのだと実感!



そもそもはやはりここの設備が素晴らしいからだと思う!




風呂あがりも汗がとまらない




結論、最高に良かった!!



今度無料券使うときは塩サウナもじっくり入りたいね

続きを読む
14

ジェット出杉

2023.03.05

1回目の訪問

ずっと気になってた萩の湯さんに参戦!



サウナは遠赤外線型で、今回で3セットしたのだが毎回ストーブの前でものすごく熱くてよかった!



サウナ室も思ったよりもかなり広くて自分がいったときはスムーズに入れた!



水風呂も広くて気持ち良い!



今日は18℃くらいかな??



バイブラが何気よかった



外気浴も、たまたまいい席座れたのもあるがありゃ整えるわ



気持ちよかった




個人的にはお風呂のクオリティがよかった!



熱湯も炭酸風呂も露天風呂もジェットバスもクオリティ高すぎる!!



冷静に考えたらここ銭湯なんだよなと思うがコスパ高すぎて感動した!



予定があったためレストランには行けなかったが、興味深かった



次いったときにレストランも寄ろうと思う



しっかり整えて満足しました

続きを読む
23

ジェット出杉

2023.03.02

18回目の訪問

今日も相変わらず最高のサウナだった



テルマーレで気持ち良すぎた半分うたた寝みたいになってたのはここだけの秘密



ヴィヒタの香りが最高だった




整いすぎて今日はぐっすり眠れそうだ

続きを読む
39

ジェット出杉

2023.02.23

24回目の訪問

17時と20時のアウフグースに参戦



どちらも3段目にチャレンジ



17時は無事完走できたが20時は2セット目途中であえなくKO



ここのサウナ室はアウフグースする人によって体感温度が全然違う笑



20時台のあの熱さはレインボーたる所以を感じてなんだか勝手に感動してた



撃沈したけど




けど、どちらもかなり整えて天国を拝めることができた。。





今日は熟睡できそう

続きを読む
28

ジェット出杉

2023.02.20

3回目の訪問

先日文句言いながらもまた来店笑



なんだかんだ施設は好きだからなあ



そして今日はわりかしみんなマナー良くて普通に楽しめた!




ドラゴンロウリュ→メディサウナ→メディサウナ→ドラゴンロウリュの流れ



ドラゴンロウリュは2セットとも10分前から一番後ろに待機するという自殺行為みたいなことしたけど、しっかりロウリュも最後まで楽しめて整いのその向こうまで行くことができた笑



個人的にドラゴンロウリュのあとはシングルからの深水風呂からの不感炭酸風呂で整うって流れがかなり好み




冷たい水風呂のあとに不感湯+炭酸のこの刺激はゆいるの炭酸風呂でも味わえる整い方!!



本当にみんなにおすすめできる笑



外気浴は寒すぎるって人には特におすすめです!



あと、ここはお風呂もやはり最高



熱湯が一番好みだが、内湯の炭酸風呂や電気風呂、ジェットバス、露天の壺湯が特に好みすぎる!!




これだからスパメッツァはやめられない

続きを読む
23

ジェット出杉

2023.02.19

4回目の訪問

久々のジートピア!


アプリのスタンプ確認したら実に3か月ぶりとのこと。。


もっと行ってた気がしたがこれはいかなすぎだった!!



いやあ、ここのサウナは2種類とも最高!


高温サウナはばっちりストロングで低温はヴィヒタの香りがなんともいえん。。



水風呂もがっつり冷たいわけではないがずっと居られそうなくらい居心地が良い



外気浴でしっかり整える



やはり最高なんだよなあ



宿泊にしたため今朝も入ったが朝のほうがサウナも熱くて水も冷たくてなかなか目がさめる!!



最高にリラックスできた!

続きを読む
24

ジェット出杉

2023.02.17

1回目の訪問

今日は仕事午前終わり


夕方に用事があるがどうにか時間をつぶしたい



そんなときはサウナ新開拓!ということで気になってたロスコへいくことに



入口の南国感と中の昭和感のギャップがいい味を出していた




サウナはというと、THEストロングサウナ!


温度計をみたら120℃というとんでもない熱さ!




とにかくガンガン汗がふきでてくる!


最上段もいいが、横に寝転がるところもかなり良き!



水風呂は18℃とやや控えめ



サウナが熱い分しっかり長めに入って冷やす必要あり!



ここのすごいところは、外気浴スペースがあること



めちゃめちゃ昇天できた!



かなり良かったです!



平日昼間だからか人も少なくて快適でした!

続きを読む
16

ジェット出杉

2023.02.15

4回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

やはり冬の黄金湯は最高すぎる


何が好きかって水風呂の冷たさ



今日は13℃をさしていたがこの深さでこの冷たさは好みすぎる



サウナ室も15分置きにオートロウリュしてくれるおかげで湿度も保たれてるから汗がドバドバでる



そんでもって夜空をみながら外気浴するのが最高




最後のセットは15分以上入ってオートロウリュ2回味わってから水風呂入ったけど、ここ最近で一番失神しかけたのはちょっとやらかしたかもしれん笑

続きを読む
29

ジェット出杉

2023.02.14

23回目の訪問

昨日の20時のアウフグースで昇天して、食後リクライニングチェアで休んでたら日をまたいでしまった


せっかくなら朝サウナしたかったが、寝坊と仕事のため泣く泣く帰宅



泊まったなら朝入りたかったー!

続きを読む
37

ジェット出杉

2023.02.06

2回目の訪問

本当にうるさいなここのサウナ室は笑



ドラゴンサウナでずーっと喋ってるやつもいればソルトサウナでもずーっと語ってるやつもいる



けど一番はメディサウナでずーっとでかい声で喋ってるだけじゃ飽き足らずロウリュしたあとに自分のタオルぶん回してるやつは本当に許せなかった!



そいつら並んでるときも喋ってたけどそのときずっとここはみんなうるさいなあとか言ってたはずなのに、どういうことや笑



メディサウナに関していうと、喋ってるやつらを注意して、そいつらが出てったと思ったら新しい団体がまたおしゃべりしだすから、キリがないわ。。



施設としても、スタッフが巡回して注意するなり何かしら対策練ったほうがいい




サウナの質もお風呂の質も設備も立地も何一つ文句ないのに客層の質の悪さですべて台無しにしてる




設備が好きだからまたいきたい気持ちもあるけど、こういう思いするなら人が少ないタイミングを探すか耳栓用意するか客層が改善されるかじゃないとまたいやな思いするんだろうなあ。。


本当に、残念!!

続きを読む
20

ジェット出杉

2023.02.04

22回目の訪問

今日やけに混んでると思ったけどそういや第一土曜日だった!



人は多いがマナーは良いし相変わらずサウナも水風呂も最高だし大森さんの熱波も楽しめた



本当にここに住めたらいいなと思ってしまう笑

続きを読む
33

ジェット出杉

2023.02.01

17回目の訪問

水曜サ活

個人的究極の整い方


ボナサウナかテルマーレで内部をしっかり温めて汗を流したあとすぐジールサウナにいく
この間に水分補給はしっかりする

表面がこんがり焼かれ、きついと感じてから1分ほど耐えた後冷水プールへ

気管がすーすーしてきたら水風呂へ移動

横になりながら、深呼吸をしつつじっくり入る

ととのう


キツいし割とサウナトランスになるしちょっと危ない感じもするけど椅子に座ってるときの整い方がかなりすごい


天国を身近に感じることができました




あと、サウナあがりにマッサージ受けたけど、おばちゃんの人柄が良くてしかもかなり気持ちよくておすすめです

続きを読む
28

ジェット出杉

2023.01.30

3回目の訪問

サウナの質が本当に良くて外にある水風呂との寒暖差がかなり良き



お風呂も露天風呂と薬湯がかなり好みだけど、何気電気風呂も癖になるw



時間あるときまたきます

続きを読む
35

ジェット出杉

2023.01.28

21回目の訪問

麺屋一燈を食べたい気分で新小岩きたのに、気づいたらここにきてしまった



しかも、外が寒いなとか、宿泊値上げするんだとか思ってたら気づいたらキャビンルーム予約してた




ここのキャビンルームのベットの寝心地良くて整ったあと最高なんだよなあ



昨日の夜は3セット+アウフグースきめた



3段目行こうか迷ったけど、二段目にして正解だった笑


完走できたけどめちゃめちゃ熱かった


おかけでめちゃめちゃ整えた



食事処で晩酌してから就寝


 
さすがに幸せすぎた笑



朝のサウナもコンディション良くて最高


帰りたくないが、今日も仕事なので名残惜しさを残しつつ帰路につくのであった。。

続きを読む
28