絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K.Been15

2022.03.14

4回目の訪問

サウナ飯

旭湯

[ 京都府 ]

「月夜に沸き立つ西院魂の夜」

京都市右京区におけるホーム銭湯、
西院旭湯です。
いつもながらの下町銭湯ならではの
風情に癒され、心身共に温まります。

オリンピア製のやや小ぶりな遠赤外線
ガスヒーターは控えめそうでいて
十分な熱気を放ち、ものの2~3分も
経たずに大量の汗を流させます。
続く水風呂は水温にしてさほど低い
ものではありませんが、打たせの滝の
水しぶきと軟らかい肌触りがこの上ない
冷感をもたらします。

湯上がりにはご店主の昔懐かしいお話を
伺いながら、ハタ鉱泉ひやしあめを
いただきました。

中路ベーカリー

色彩あんぱん

定番の4色。

続きを読む
35

K.Been15

2022.03.13

32回目の訪問

サウナ飯

花の湯

[ 京都府 ]

「入室、即爆汗!激熱ストロングサウナ」

今夜は遅掛けながら、中京区西における
ホーム銭湯 西ノ京花の湯に参りました。

折からの春の陽気も相まって、激熱で
有名なサウナ室に入ればたちまち流れる
滝の汗、滴り落ちる音は軒先の雨垂れかと
疑うほどであります。
残り時間を気に掛けつつ、サウナ5分と
水風呂1分を矢継ぎ早に3セット。
この種のストロングサウナならではの、
間に休憩を挟まない古風な入り方の感覚が
分かるような気がしました。

湯上がりには定番のひとつC.C.レモン。
先日ついに購入した桂湯(西京区)の
Tシャツを引き合いに女将さんとあれこれ
話したあと帰路に着きました。

ラーメン たぬき屋

熟成濃厚豚骨ラーメンDX

濃厚な豚骨スープ、とろとろ煮込みチャーシューに味変用のたぬきソースなど、DXはダテではありません。

続きを読む
33

K.Been15

2022.03.12

42回目の訪問

サウナ飯

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

「京都玉の湯、ローリングパラダイス」

土曜日にしては珍しく外出もしなかった今夜、
遅掛けながら中京区東におけるホーム銭湯
京都玉の湯に参りました。

サウナは10分を2回、水風呂は1分と3分。
ステンドグラスの青く揺らめく光を眺めながら、
いつしか浴室のタイルが渦を巻いて回り出す。
時折聞かれる「飛ぶぜ!」とはかくいうもの
でしょうか。
浅風呂のバイブラと低周波の電気風呂を〆と
して、湯上がりにはハニップC金柑とレモンを
いただきました。

ハニップC 金柑とレモン

一番のオススメです。

続きを読む
46

K.Been15

2022.03.11

11回目の訪問

サウナ飯

小町湯

[ 京都府 ]

「花金サウナ、春先の夜(第2湯)」

定休日明けの都湯-zeze-に続き第2湯は、
京都市下京区西七条の銭湯 小町湯に
参りました。
お目当ては「急遽」の実施という橙湯
(だいだいゆ)でありますが、名物の
ボナサウナと水風呂も当然欠かせません。

いわゆる“ストロングサウナ”とも違う、
ヒーターをベンチ席に格納された仕様の
サウナでありますが、ある程度の時間
(約5分ほど)を過ぎた頃から怒涛の如く
汗が吹き出します。
低湿度ならではの爽やかさもありながら、
一方では瞬間を越えたところが限界という
独特の猛烈さが魅力であると言えます。

水風呂は驚くほどの軟らかさを誇り、
突き当たりの壁に注ぐ滝の注ぐさまは
ビロード生地のように滑らかに、流れる
水が電灯の光に煌めいています。
水温を超えたところに独特の冷感を備える
肌触りは、他では見られないもののひとつ
であります。

サウナ5分と10分に、水風呂を各1分ずつ。
露天風呂に膝から下をバイブラの沸き立つ
熱いめの湯に浸かり、岩風呂を背もたれに
夜風に吹かれ、打たせの滝のしぶく音を
聞きながら、空に渦巻く湯けむりを見上げる
ひとときは格別です。
湯上がりには本日3本目となる瓶牛乳、
雪印メグミルクをいただきました。
言うところの“スリーミルク”であります。

雪印 メグミルク 瓶牛乳

まさかの本日3本目、それでも飲み口は爽やかそのもの。

続きを読む
50

K.Been15

2022.03.11

97回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

「花金サウナ、春先の夜(第1湯)」

少し前の冷え込みから一転して日中は
まさに春の陽気になった今週末は、
サ活におけるホーム銭湯 都湯-zeze-に
参りました。
お馴染みの顔触れはもちろんのこと、
久々に会う方など、ホーム銭湯とはかくある
ものであると改めて思いました。

サウナ10分と5分に、溢れる尊い水風呂
“OverFRO”は各1分ずつ。
浴前浴後に瓶牛乳をいただき、言うところの
“ツーミルク”としました。

雪印 メグミルク 瓶牛乳

浴後はもちろん、浴前瓶牛乳の爽快さは抜群です。

続きを読む
53

K.Been15

2022.03.10

18回目の訪問

サウナ飯

名倉湯

[ 京都府 ]

「本日の薬湯は土佐文旦」

定休日前、木曜の夜は京都市下京区における
ホーム銭湯 花屋町名倉湯に参りました。
人工ラドン温泉の薬湯には土佐文旦が浮かべ
られています。
サウナと水風呂の合間のひとときにゆったり
浸かる柑橘の薫りが格別です。
※浴室及び脱衣場の画像は、許可のもと撮影
されたものです。

サウナ5分と水風呂1分の2セットとして、
湯上がりには名倉湯お薦めのCHILLOUTを
いただきました。

CHILL OUT(チルアウト)

銭湯巡りをされる方々に人気。

続きを読む
37

K.Been15

2022.03.09

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平安湯

[ 京都府 ]

「銭湯サウナに見る最適解」

昨年秋のイグサウナ以来になる久々の、
京都市左京区聖護院の銭湯 平安湯に
参りました。
タイル張りのしっかりした造りの衝立に
カラン席を備えた、奥に向かって細長い
間取りの浴室が特徴的です。

サウナは、室内の温度計が指す限りでは
110度とありますが、体感では120度を
越えそうな熱さです。
古風なストロングサウナとは違い、比較的
湿度を保っている分、熱さが猛烈なまでに
引き立ちます。
水風呂は体感にして17度前後、果てしなく
爽やかな肌触りも相まってこの上ない冷感を
得られます。
さすがに初心者向きとはいきませんが、
“スカッと爽快なサウナ”というジャンルで
いえば京都でも最高峰と言えるでしょう。

サウナ5分と水風呂1分を3セットとして、
湯上がりには地ラムネのフルーラをいただき
ました。

佐賀県産地ラムネ フルーラ

爽やかな風味を是非お試しいただきたい。

続きを読む
33

K.Been15

2022.03.08

12回目の訪問

サウナ飯

桂湯

[ 京都府 ]

「定休日明け、いつものひととき」

顔馴染みの方々とゆったり和気あいあいと
過ごせる銭湯サウナのひとときは、まさに
アットホーム。
「ホーム銭湯」たる所以であります。

改装により以前にも増して人気のサウナは
程よい湿度を保ち、一人用の水風呂は
軟らかさにサラリとした肌触りを備え、
隣り合う薬湯は絶妙の湯加減に沸き立つ
バイブラが何とも心地よい。
まさに古典的な京都銭湯の至宝と呼ぶべき
でしょう。

サウナ5分と水風呂1分を3セットとして、
湯上がりには雪印フルーツをいただきました。

セアブラノ神 壬生本店

特製「極ニボ」&究極セアブライス

是非お試しいただきたい最強コンビ。

続きを読む
28

K.Been15

2022.03.07

41回目の訪問

サウナ飯

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

「3月7日はサウナの日、第2湯」

毎日の銭湯サウナ巡りを身上とする筆者には
必ずしも特別というわけではありませんが、
それでも立ち寄りたくなるサウナがあることも
また事実。
“サウナの日”こと3月7日の第2湯は、京都市
中京区東におけるホーム銭湯 京都玉の湯に
参りました。
客入りも普段通り、お互いに立ち替わりながら
サウナ10分と水風呂1分を2セットとして、
湯上がりには森永濃厚エースミルクをいただき
ました。

森永濃厚エースミルク

定番のすっきり爽やか。

続きを読む
15

K.Been15

2022.03.07

96回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

「3月7日はサウナの日、第1湯」

毎日の銭湯サウナを身上とする筆者に
とって、“サウナの日”は必ずしも特別な
ものではありません。
が、サウナ室を薫り立たせるヴィヒタを
はじめ、来浴客を楽しませるためにあらゆる
労を惜しまず全力を懸ける都湯-zeze-と
あれば是非お訪ねしたいところ。
ご店主の本気、改めて感服いたしました。

先述のヴィヒタのサウナ10分と“OverFRO”
尊い水風呂1分で1セット。
湯上がりには久々のCHILLOUTをいただき
ました。

CHILL OUT(チルアウト)

徐々に広がりを見せる定番。

続きを読む
31

K.Been15

2022.03.06

15回目の訪問

サウナ飯

金龍湯

[ 京都府 ]

「銭湯サウナに見る黄金比」

去る木曜日からの設備故障による
臨時休業から復旧された、北区紫野の
銭湯 金龍湯です。
油詰まりによるバーナーの故障との
ことで、ようやく銭湯の日常が戻った
ことが何よりです。

ドライサウナは低湿度の電気ストーブ式、
静かなる水風呂は程よい冷感にサラリとした
軟らかい肌触り、やや温めのバイブラを
沸き立たせる薬湯に浸かりながら、主湯の
ジェットをからめつつ、〆の電気風呂を
じっくり楽しむ。
という流れが、筆者にとっての金龍湯に
おける入浴スタイルであります。

サウナ5分と水風呂1分を3セット、
湯上がりには金龍湯定番の金太洋つぶ甘夏
みかんをいただきました。

ラーメン親爺

チャーシュー麺大盛 玉子付き ニンニク入り

京都ブラックの最高峰!

続きを読む
24

K.Been15

2022.03.06

10回目の訪問

サウナ飯

小町湯

[ 京都府 ]

「日曜恒例、光輝く水風呂」

朝風呂というには少々日が高くなって
しまった感がありますが、ともあれ
久しぶりの訪問でもある西七条の銭湯
小町湯に参りました。
一見控えめそうでいて強烈な熱気を放つ
ボナサウナと、ビロードのように柔らかく
注ぐ滝の水風呂に続き、隣の露天風呂に
浸かって見上げれば、晴れ渡る青空の前を
立ち上る湯気が春風に吹かれて静かに
たなびいている。
数ある銭湯にあって唯一無二ともいうべき
風情です。

サウナ5分と水風呂1分を3セットとして、
湯上がりには雪印コーヒー牛乳をいただき
ました。

雪印 コーヒー牛乳

仄かな甘味とコーヒーのほろ苦い風味が格別。

続きを読む
34

K.Been15

2022.03.05

17回目の訪問

サウナ飯

名倉湯

[ 京都府 ]

「本日の薬湯はレモン&ライム」

今夜は京都市下京区におけるホーム銭湯
花屋町名倉湯に参りました。
名物の人工ラドン温泉には表題の通り、
レモンとライムが振る舞われています。
生果実ならではの仄かな薫りを漂わせる
浴室は、サウナと水風呂からの一息にも
うってつけというものです。

サウナ10分と水風呂1分を3セット、
湯上がりにはリラクゼーションドリンク
CHILLOUTをいただきました。

キラメキノトリ 伏見横大路店

コムギノチカラ 500g ✕ キラスペ

“極太”は横大路が一番!

続きを読む
40

K.Been15

2022.03.04

95回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

「花金サウナ、3月第1週」

3月第1週の花金サウナとなる今夜は、
サ活におけるホーム銭湯 都湯-zeze-に
参りました。
“サ活における”とは、「銭湯巡り=サ活」を
身上とする筆者にとっては本来いうところの
ホーム銭湯であることを意味するものでも
あります。

室温120度を超える灼熱サウナ5分と名物
“OverFRO”の尊い水風呂各1分を3セット、
湯上がりには本来自販機限定商品である
ビックルソーダをいただきました。

(株)ユーグレナとのコラボ企画により、
からだにユーグレナが入浴客全員に配布されて
います。
明日3月5日(土)からは「サウナガチャ」が
開催されるそうです。

ビックルソーダ

以前は不定期入荷であったビックルソーダが定番化しています。

続きを読む
36

K.Been15

2022.03.03

40回目の訪問

サウナ飯

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

「水風呂に射し込む魔性の光」

明日は平日にしては珍しい休みの日。
京都市中京区東におけるホーム銭湯
京都玉の湯に参りました。
三連休前夜に玉の湯のサウナと水風呂に
加えて、先月の「風呂の日」以来延期と
なっていたボンタン湯ともなればまさに
至福というものです。

水風呂には、浴室の仕切り壁を鮮やかに
彩るステンドグラスの青い光が映り込み、
ある種の中毒性を感じさせます。
魔性が潜む水風呂であるかもしれません。

サウナ10分を3回にに、水風呂1分を
2回と2分を1回、湯上がりには定番の
ビックルソーダをいただきました。

ビックルソーダ

久々にいただく一本。

続きを読む
50

K.Been15

2022.03.02

31回目の訪問

サウナ飯

花の湯

[ 京都府 ]

「定休日明け、遅掛けのひととき」

今夜は京都市中京区西におけるホーム銭湯
西ノ京花の湯に参りました。
激熱のスーパーストロングサウナと、身体の
芯まで沁みいるような肌触りの水風呂の
組み合わせは銭湯における至宝と言っても
過言ではありません。

サウナ5分と水風呂1分✕2回と2分✕1回の
3セットとしたのち、湯上がりには定番の
カルピスウォーターをいただきました。

屋台らーめん 同志社前店

ちゃーしゅうめん大盛

煮玉子、生にんにく。

続きを読む
49

K.Been15

2022.03.01

11回目の訪問

サウナ飯

桂湯

[ 京都府 ]

「3月、第1日のサウナ」

小雨が降りしきるあいにくの空模様の中、
今夜は西京区桂駅東口 桂湯に参りました。
下町銭湯を表す言葉に“アットホーム”なる
表現がしばしば使われますが、まさに桂湯に
こそふさわしいというものです。

サウナ10分と水風呂1分を3セットとして、
湯上がりには雪印いちごをいただきました。
帰り際にはようやく雨も上がり、月始めに
してこの上ないサ活を享受しました。

コムギノキラメキ〈小麦〉

台湾まぜそばDX(特盛キラメキスペシャル)

名物コムギノチカラと並ぶ限定メニュー。

続きを読む
45

K.Been15

2022.02.28

94回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

「月末の〆は尊い水風呂、OverFRO」

2月もついに月末最終日、〆となるサウナと
水風呂を求めて都湯-zeze-に参りました。
サウナと水風呂は世に数あれど、高湿にして
薫り高い激熱のサウナ室から続く、弾けるように
ほとばしる“OverFRO”の尊い水風呂となれば
まさに唯一無二というものです。

サウナ7分と尊い水風呂1分の3セットに、
浴前浴後の瓶牛乳1本ずつの“ツーミルク”を
いただきました。
看板猫トタンくんの主治医 伊藤先生のご実家
みやこ食堂のカレーライス定食(大盛)が
本日の夕食であります。

みやこ食堂

カレーライス定食

スパイシー系とは一線を画する、出汁の旨味をふんだんに効かせた逸品。

続きを読む
51

K.Been15

2022.02.27

93回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

「日曜日、夜に求める〆の水風呂」

そばとカレーに続いて日曜の〆に求めるもの
といえばサウナと水風呂、更に詳しくいえば
都湯-zeze-が誇る“OverFRO”の「尊い水風呂」
であります。
焼けるように熱い高湿のサウナで蒸し上げてから
滑り込む「尊い水風呂」の、弾けるような瑞々しい
肌触りが格別です。
サウナ7分に「尊い水風呂」30秒、1分と2分の
3セットとしました。
浴前浴後にはCHILL OUTに倣い“前ミルク”と
“後ミルク”をいただきました。

俺のカレー食堂 輪 野洲本店

極上ヒレカツカレー

定食セットにコロッケトッピング、LINEクーポンのトロ玉を乗せてこの通り。

続きを読む
61

K.Been15

2022.02.26

16回目の訪問

サウナ飯

名倉湯

[ 京都府 ]

「今夜は風呂の日、第2湯」

正味では“やぶさかではない”というところの、
本日は恒例26日=風呂の日。
第2湯は、下京区におけるホーム銭湯でもある
花屋町 名倉湯であります。
大将渾身のレモンの湯が盛大に振る舞われて
いました。
爽やかな薫りが人工ラドン泉の浴室を包み、
この上ない解放感をもたらします。

少し前の時間帯に京都玉の湯へ既にお訪ねして
サウナと水風呂を2セット満喫しているので、
こちらではサウナ5分と水風呂1分を2セット
として、湯上がりにはこの場所では初となる
CHILLOUTをいただきました。
遅掛けのほんのひとときながら、大将の本気が
沁み入ります。

CHILL OUT(チルアウト)

徐々に普及しつつある定番。

続きを読む
43