【閉店】極楽湯 さっぽろ弥生店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
夜勤明け睡眠時間削ったテントサウナ
4時間睡眠後始業
フラフラで終業床屋へ行き
色々と限界の中極楽湯弥生へ…
残り少ない営業を後いくつ訪れる事ができるのだろう…
現在は20時閉店だが
16日から22時迄になるそう
弥生店閉店間際は通常閉店を願う!
帰札した頃サウナだけでは無くスーパージェットとのセットで3時間無料駐車付450円と言う破格な値段で足蹴なく通った過去
justな水風呂
オ◯マのせいで閉鎖された釜風呂
人気薄めな露天風呂
逆に人気な座り湯
密かな人気電気風呂
ジェットより人気のジャグジー
寝転びながら浸かれる足湯
主浴槽の温かさ
進化を遂げ更に居心地いいサウナ
カランの数
トータルのスペック◎
特に夏や冬の外気浴の素晴らしさ
年から年中変わらぬ冷た過ぎず温過ぎない水風呂は秀悦
もう真冬の寝転びながらな足湯からの整いや
雪と湯気のマリアージュ外気浴は体験出来ないんだね。。。
当たり前だった事が儚い。。
儚さを信じたくない人生を重ねたじいじ達は名残惜しいのか露天で各々長めな休憩
椅子も埋まり気味なんで
露天屋根の柱へ頭と背中預け直に座り休憩
柱からほのかに杉の香り
目を閉じ耳を澄ますと湯の音に包まれ瞼閉じてても刺す夏の日差し
疲労から睡魔が度々訪れて
夢見心地が拍車を掛ける…
目を開くと
フルパンな座り湯からの視線は痛いがw
そんなこんなを12〜14時頃
タオル交換前迄はガラガラ
サ室を全5セット上段+スーパージェットで嗜む12分は厳しい体調
大谷の野球ハイライトと徹子の部屋を黙で皆過ごし佇み己を磨く居やすい空間
同じく夜勤明け極楽湯弥生ラバーなstoneさんと一瞬会えて極楽のバトンを紡ぐ
気付けばスタンプ満タン
また来るね極楽湯さん!
男
柱休憩は、床に直座りだったんですね!椅子取りしなくてもいい!
釜風呂はカマのせいだったんですね! 椅子全然空いてないのでよく直座りします 残り少しですが、閉店時間戻ってほしいですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら