京極温泉 京極ふれあい交流センター
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
温浴施設 - 北海道 虻田郡京極町
エレガント渡会氏が極楽湯弥生にいるとキャッチし一瞬迷った5/8日(土)サ活②
スキースノボ
ラフティング
アクティビティでは無く、カピ君と単純に
サウナの為だけにこのエリアに来たのである
別名昼からノープラン日帰り強行サウナ馬鹿ツアーw
綺羅乃湯を後にし夕闇の羊蹄山を眺め
真狩、幽泉閣、甘露の森、何なら帰路に定山渓、小金湯と選択肢がある中
カピ君は名水を指名選択!
サウナ上がり30分程で到着!勿論再開変態連サスタートw
19時車の台数がかなり少なめ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ
JKの様にキャッキャッと羊蹄山と看板が入り込むアングルを写してからイン
手短に清め露天でupし、いざサ室!
ガス式2段コの字
6〜7人ディスタンス95〜8℃
しばらく遅れてカピ君もイン!
ややカラカラ系
勢いある放射熱を浴びる
ほぼ毎回定員ながらも会話はなく
コメディTV番組で僅かな笑い声が漏れる程度の朗らかなサ室
限界迎え2つ水風呂あるが勿論グルシンの御褒美水に入る!
足入れただけで痺れる名水
キーンッてのが正に当てはまる水風呂。。
羽衣を纏う前に髄まで滲みる天然の名水100選キンキン水
コンビニで500mlを飲まず名水に浸かれるなんて嬉しいけど既に足痛しw
グルシン対策
足ヤバくなるから
縁に足乗せ「アシムリヘリ」を刊行するも多分30秒で逃げ
露天奥のベンチへ辿り着き放心
星、羊蹄山を眺めてたら寝休憩に自然と変わっていた。。
露天→水風呂→サの結露スタイルや温い水風呂側も楽しむが
連サなせいか?
はたまた、最近は熱湯ブーストやサ頻度、31時間無睡サ活なせいか体内の何かが不調で名水がそりゃエグい。。w
と、程々に抑えながらも掛け湯含め動線素晴らしきルーティンのお陰と
水風呂後の冷たさ感じる皮膚表面が水の膜に包まれた様な
ヒリヒリ感?
スースー感?
たしか当然さん命名した「空気の羽衣」で昇天し閉店前までカピ君と互いに気を使わないスタイルで整いを楽しんだ。。
帰路サ飯楽しみに戻るも藤野の山岡家以外ススキノ迄行くが御時世柄お目当て店全滅。。。
こうなったら締めにニコーリフレじゃーい!とカピ君と提案するもののサウナ馬鹿は以外と素直に解散したのであるw
再発も完売らしいメープルサウナハットをカピ君から頂き眺めてたなら13時間爆睡なサ旅
そんな夜勤明けに、またまた無睡でリフレに来て須藤君後の今サ活している地で行くサウナ馬鹿なのでR笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら