ふちうサウナ

2020.07.28

3回目の訪問

サウナストーブの対角線にある、暗がりに一人はまり込むように座るあのスペースが好き。

サウナ室は一見長方形のようでいて、壁にはRが付けてある。
水風呂に入りながら見上げてみれば、天井はドーム状の造りになっていて、ここはただの四角い箱ではない。
丸みをつけることによって、利用客への心理的な作用が……
あるのかどうか。
ただ小さい部分にやたらと凝りたがった、何かと経済が賑やかだった時代の名残りのセンスなのかもしれない。

受付で「あ、すいません、今お客様おふたりいらっしゃると思います。すいません」と謝られるサウナ施設は他にあるのだろうか。
定員3人のサウナ室、滞在中に満室になることはありませんでした。

ふちうサウナさんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.07.28 21:53
1
ふちうサウナ ふちうサウナさんに10ギフトントゥ

あのスペース、大好きです。空いてたら座っちゃいます。
2020.07.28 21:54
1
あ、ここにもいた!笑 足りないピースを自分で埋めた気分になります。
2020.07.28 21:56
1
なるほど、自分がピースの一つ。満たされた気分になるのはその為かもしれません!
2020.07.28 23:57
2
ふちうサウナ ふちうサウナさんに37ギフトントゥ

私はストーブ横の席であのRを眺めてるのが好きです。水風呂から外側のRを眺めてると、Rの埋め込みライトが意外に味があって良いなと思ったり。バブル期の建物らしいので意外なこだわりがあちこちにあるんでは?と思います✨
2020.07.31 22:17
2
コンパクトなサウナ室ではありますが、どういう思いがあってあの形にしたのか……と考えたりすると、はるか昔のプロ野球の記録を見たときのような気持ちになりますね。時代も人間も違っていた頃のセンスですよね。
2020.07.31 23:12
1
非合理がなせた大記録に似てますね、30勝投手のような
2020.07.31 23:25
0
いい例です!あとは福本のシーズン106盗塁とか。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!