絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ藤

2021.05.09

16回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂冷たくて気持ち良かった^_^

続きを読む
13

サ藤

2021.05.04

15回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつものレックスインで3セット。
なんとなくいつもより水風呂がぬるい気がしたなぁ。
今週末から200円値上げするらしい。それで多少混雑解消されるならいいんだけどな〜

続きを読む
12

サ藤

2021.04.29

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
ここのアウフグースやばいなぁ
熱いと言うより痛い😵
耳火傷するんじゃないかと思った。
2回目のロウリュでギブ。
途中退室。
いや〜蒸されたなぁ〜

続きを読む
27

サ藤

2021.04.24

14回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も3セット

気持ちよく蒸されました。
ぐっすり眠れそう💤

続きを読む
28

サ藤

2021.04.17

21回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々今井湯。
気持ち良かった〜

続きを読む
6

サ藤

2021.04.10

13回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつも同じ3セット。
今日は風が冷たかったので、蒸された身体で浴びる外気浴はひんやりして気持ち良かった。
最近は行くたびにナポリタンがセットになってきた。

続きを読む
41

サ藤

2021.04.04

12回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
連日のサ活。
今日も気持ちいいサウナタイムを過ごせた。
毎日行っても飽きないなぁ。

明日からまた仕事頑張ろ^_^

続きを読む
35

サ藤

2021.04.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
がらがらで静かにサ活を楽しめた。
久しぶりに受けたアウフグースは、激熱で汗が吹き出してきた。
参加者が少なくて、サービスなのか何度も熱波をいただいた。こんなに扇いでもらったのは初。

天井が低めだから、上段に座るとかなり熱い。
水風呂は15℃ぐらいで気持ち良かった〜

またイキタイ!

続きを読む
24

サ藤

2021.03.27

11回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
都内のサウナと違って、やっぱり空いてていい。緊急事態宣言も解除になって増えるかなと思ったけど、そんなに混んでいなかった。
快適。今日もい汗かけた。

サウナの後はナポリタン。
食べた後はリクライニングで仮眠。
最高。

続きを読む
34

サ藤

2021.03.20

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのプレジデント。
知らずに行ったが、今日は¥1,000で入れる日なのと、アウフグースイベントが重なって激混み。
ちょっと人多すぎなのでササっと3セット入って帰宅。
次はちゃんと調べてから来よう。

続きを読む
37

サ藤

2021.03.14

10回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
約1か月振りのレックスイン。
今日は天気も良くポカポカ陽気で、最高の外気浴日和。

初めてサ飯食べてみたけど、ナポリタンこれで350円(税込)は安い😆

サ活中は無心になれて、余計なこと考えずに過ごせるから良い。仕事のストレスなどで疲れた体と心をリフレッシュできる。
これで空いてたら文句なしなんだけど、贅沢は言えない。

サ活の後はよく眠れるので、サウナは睡眠にもいい効果がある気がする。※個人の感想です。

今日はぐっすり眠れそう🛌

続きを読む
30

サ藤

2021.03.07

20回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
結構混んでた。若い3人組がいたが、サ室内ではちゃんとマナーを守って黙ってくれるから嬉しい。

東日本大震災から10年が経とうとしている。早いなぁ。あの日のことは一生忘れないだろうな。
10年前にはサウナなんてお風呂のおまけぐらいに考えていて全然入らなかったけど、今ではお風呂の方がおまけになっている。
10年後もサウナに通ってそうだなぁ。

続きを読む
24

サ藤

2021.02.27

19回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々の今井湯。
(1人だから当然だが)黙浴。
外気浴はできないけど、扇風機の風で心地良くととのった。

サ室内のコロナ対策の注意書の最後に、「サ道ライフをお楽しみください」と書かれていた。
サ道のドラマが放送されていた時には、店内に全くサ道なんて文字は見当たらなかったが、見たのかな?

とりあえず気持ちよかった~

続きを読む
5

サ藤

2021.02.20

9回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日も3セット。
結構混んでたので、サクッと入って帰った。
ちょっと前までは空いててよかったんだけどなぁ。
たまたまなのか、控えてた客が戻ってきたのか。

週末はここに来るのが定例化してきたな。

また来週(^^)

続きを読む
33

サ藤

2021.02.13

8回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今週二度目の訪問。
今日も気持ちよくととのった。
今日は結構人いたなぁ。
でもみんな黙っててくれるからヨシ。

ある雑誌の記事を読んだら、サウナ好きは"意識高い系"って言われたりするみたい。俺は昔職場の女子に言ったら「おっさんじゃん!」ってバカにされたけどなぁ(笑)
流行りってすごいな。

続きを読む
27

サ藤

2021.02.11

7回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつものレックスイン。
今日は比較的空いていて良かった。
最近、ここに来る日はいつも天気が良くて、外気浴が本当に気持ちいい。

近所の銭湯は安くていいんだけど、やっぱり露天スペースにととのい椅子があるところに行っちゃうよね〜

週末のドラマサ道スペシャルが楽しみ!

続きを読む
30

サ藤

2021.02.06

6回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は意外に混んでた。
こんな時期だけどみんなサウナ好きなんだな。一時サ室ほぼ満席状態。
でもみんなちゃんと黙ってる人達だったから良かった。
やはり露天での外気浴は気持ち良すぎる。
今日もいい汗を流せたぁ〜(^^)

続きを読む
37

サ藤

2021.01.31

5回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのサ活。そして、久しぶりの橘湯。
 コロナ感染対策で一度に3人までに制限されていた。けれど常連さん達はお構いなしに入っちゃってるし、普通に会話も楽しんでいた。
 自分はなるべく離れて静かに3セット。
天気も良く外気が気持ちよかった。久々にしっかりと汗出せてスッキリ。

 やっぱり週に一度はサウナに入りたくなるなぁ。あー気持ちよかった〜

続きを読む
26

サ藤

2021.01.07

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの金春湯。
テレビが無いので静寂のサ活を堪能。
やはりサウナにテレビは要らないなぁ。
コロナ対策で1時間半にして欲しいとのことなので、サクッと3セットで帰宅。
今日は風がかなり強くて寒かったけど、帰り道は蒸された体でホカホカ。
緊急事態宣言も出されたことだし暫くはサ活も自粛だな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

サ藤

2021.01.04

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
初ますの湯。
混んでた。
サ室は6人入れるけどコロナ対策で3人に制限されていた。なので待ちが常に数人いる状態。上部から熱が出ていて2段目は結構熱い。室内時計が無く10分の砂時計のみ。2段目で10分入っていると結構蒸される。
水風呂は甕みたいなの形の1人用で、これもタイミングによっては待つ。蒸されて早く入りたいけどシャワーを浴びて我慢。
外気浴スペースは無いので浴室内の整い椅子で休憩。
そんなに広い銭湯では無いのでしょうがないがちょっと待ちが多かったので2セットで退散。ただ、470円でサウナも入れるのは嬉しい。あと休憩スペースにソファがあり、風呂上がりに休めるのは良い。

続きを読む
28