2021.04.25 登録
[ 富山県 ]
人多すぎィ!
みんなサ道の最終回観て我慢出来なくてきちゃったんでしょうか?(多分違う)
それとも鬼滅観ながら風呂入りたかったのかなw
以前、ゆららの岩盤浴では映画が流れていました。当時、私は今ほど熱耐性がなく、熱い中画面を集中して観ていられなくて、映画の内容がぜーんぜん入ってこなかったもんですw
しかし、何かに感動して泣くって言うのはすごくストレス解消になるので、体力的に辛くない範囲で何処かのサウナでうまくやってくれないかなーと思ったりします。
今日のサ飯は鰻玉丼セット!
うなぎってたまーに食べると美味いよね!
泣きはしないけどw
[ 富山県 ]
不思議と雨の日の花椿率高し
外気屋根ありでいいし気持ちいいんすよね
かなり秋めいてはいますが、未だにクール系のシャンプー、ボディソープを置いてくれてるため、必要以上に水風呂がつめたい🥶
サ室のアロマもミントで、さながらスースーサ活w
今日は久々の飛騨パイン🍍にありつけました😄
今月いっぱいはスタンプも倍押してくれるらしいのでぜひいきましょう♪
[ 福井県 ]
お泊まりゆ〜遊
1日三軒のサ活は久しぶり。じきに2回目ワクチンがあるのでサウナ貯めモードに入ってます。
部屋でゴロゴロしてたのでロウリュのタイミングを逃してしまいましたが、名残りロウリュで充分気持ちよかったです😆
ロウリュサービス後30分は、水風呂の給水を全開でドバドバ出してくれるのが嬉しいですね✨
ロウリュ受けた人が、ととのいスペースで、注文してたオロCやアイスボックスを運んでもらってました。なるほどそういうのもあるのか。たしかにここで飲めたら美味そうだ😳付加価値って大事やね。
サはおっちゃん焼き!
結局これを選んじゃいますw100点のサ飯ですよ
運転の疲れが取れました〜✌︎('ω'✌︎ )
[ 福井県 ]
初訪問
テントサウナのイベントがあり、ずっと気になってたexproの実力を確かめに
他の方が映り込んじゃうんで中の写真は撮ってませんが、なかなかのゆったり広々空間😳テント内に2段の座席を組んでいたのは新鮮でした。
奥に座った人が、出る時に「ちょっとすいません…」しなくても良いのはナイス👍
組み立てもすこぶる簡単らしく、これからどんどん普及するだろうとのこと。楽しみですね(*☻-☻*)
サウナからの、水風呂は流れるプール!全身脱力して、一周してくる頃にはすっかり仕上がってますwコンベア式トースターに入れられたパンの気分になれますよ🤣
スライダー滑り台もあり、ノーマル→尻痛打、腹這い→下腹部痛打 をしっかり行ってきました😅
良い体験になりましたー🌿
[ 石川県 ]
来月、井上勝正さんが来られるとの事で事前訪問
意外にも初訪問だった和おんの湯
寄せては返す、あら、いいですねえの繰り返しだった😄
入り口から文鳥かな?🦜が、ぴーちくお迎え
こだわりの感じられるオモシロ物販ゾーン
清潔な浴室
木の香りの漂うサ室
タダで貸してくれる布サウナマット
15度台のちべたい水風呂
光量抑えめの落ち着いたスチームサウナ
寝湯
白ワイン気分の味わえたマスカット変わり風呂
豊富な食事メニューに、トルマリン入り、麦飯石入りの選べる給水ポット
LINE友達になったらミニソフトクリーム(ミニじゃなくない?)まで貰えました。
すこすこのすこ(๑˃̵ᴗ˂̵)
また来ます♪
[ 富山県 ]
夜和園
先に書いちゃうと、ととのわず_:(´ཀ`」 ∠):
インフィニティチェアを座る前にフルリクライニングで固定し、無理に乗っかって「ミシミシミシミシッ」ってさせてるおっさんを目撃してしまったせいである。
もうね、絶句ですよ。
自宅に同じコールマンのインフィニティチェアを所持する身としては、あり得ない使い方。
我が子が目の前でいじめられている場面を見せられた気分。
呆気に取られてその場で注意できなかった自分も許せない…
今日は寝付きが悪そうです😭
[ 富山県 ]
久々の川合田温泉
無人サ室で寝っ転がりたいなーと思ってたんですが、私の後から3人も入ってきて2分しか横になれず😭
空いてるとすごい快適なんですが、混んでると狭すぎる😓むずかしいね
水風呂は過去イチに透明でした。それはそれで物足りないような…贅沢な悩みですね🤣
サ飯はカツ丼!見たまんまの味!そういうのでいいんすよ。
また来たい!次は空いててねw
[ 富山県 ]
天気が良いのでアルプスまで
2冊目の湯巡りパスポートのアルプススタンプが埋まったので、3冊目の買い時でしょうか😊効果絶大ですもんねー
最近県外から泊まりでアルプス来られる方が多いので、ちょい観光情報ですが、アルプスから徒歩圏内の「ちんぱんじー」ってパン屋さんと「だんらんや」ってハンバーグ屋さんが美味しいです。まあ、大半の方はアルプス食堂で腹パンパンにするとは思いますがw
アルプスみたいにクオリティが高くて営業時間の長い温浴施設のレストランは稀なので、これからの時代のサウナ検索に、近隣のグルメ情報がリンクすると良いのになーと思います。
さて、じっくり蒸され、選んだサ飯はスパゲッティナポリタン🍝
と
呉羽梨!(豊水)
美味いー😭
サウナ後の梨は最強や!
可能であれば梨だけで腹一杯になりたい…
また注文しよ♪
[ 富山県 ]
今日はココしか行くつもりなかった。
Hanathubaki is back!
もー、まんぼう勘弁よ😂
何度飯屋難民になって淋しくコンビニ飯したことか😭
入り口で流れてる、河村隆一のカバー曲に泣ける。サウナ入って久々のミントアロマに泣ける。水風呂がしっかり冷たくて泣ける。
サ道2021最新話の偶然さん回観てから涙脆くなりましたわ。正直、施設がどうこうじゃなくて、脚本が良すぎた!何度でも観たい!😂
コロナが明けたら是非、サ道シーズン3旅情編全国版をやってほしい。
残念ながら飛騨パインオレンジはまだ入荷なかったです。
またすぐ来てしまいそうw
[ 富山県 ]
昼イン
インフィニティ…ある!
焼肉さん、安心してくださいw
ひさびさにカラッと晴れたので外気浴が気持ち良い😊
私の後にインフィニティチェアを使おうとして、リクライニングに難儀してるおじさんに使い方を教えてると、谷さんに見つかるw
この地道な活動が啓発に繋がるんですよ🤔
またどこかのサウナで👍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。