絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

いんぺり

2021.07.05

1回目の訪問

久々の野乃

湯巡りパスポート対応で、日帰り入浴午後の部が450円で入れちゃう😳
駐車場代払ってでも行く価値はあるw

サ室先客は2名で、TVは笑点がやってたんですが、ボリュームが低すぎてネタの内容が聞き取れずw
スタッフさん字幕ボタン押してくださいwそれか相撲にして😅

さあ、メインディッシュの水風呂
きたきたーーー
ちべたーーーい(*☻-☻*)
表示は14度だが、体感はもっと冷たい。秒で足先がじんじんw
からの外気浴
あーいいね🤤この強制リセット感を忘れていた
金沢に出来た野乃にも行かねば

続きを読む
35

いんぺり

2021.07.05

1回目の訪問

初訪問

古き良き銭湯なんですが、これからテントサウナを始める準備中とのことで伺いました。
駐車場スペースに絶賛工事中👷‍♂️
暑いけど水分補給して頑張ってくださいね😊

それ対策な訳じゃないだろうけど、やけに自販機の商品ラインナップが充実w
飲まずにはいられない

さてお風呂
このあたりは水質がいいね。じーちゃん達も納得のアチアチ設定
サウナが、どーしても老朽化が否めず、多湿な中温サウナってかんじ。構造上複数人入ると圧迫感が否めないのでコロナ禍では気を遣う。
水風呂は無く、桶に貯めた水をぶっかける事になるんですが、これはこれで良いですねw夏を感じられます☺️

テントサウナ実装されたら真っ先に行こうと思います

続きを読む
36

いんぺり

2021.07.04

4回目の訪問

夕方イン

浴室入る時にマット交換
ナイスタイミング😊
オレンジのアロマが濃い濃い👍
雨の日の花椿の外気浴好きです

大満足3セット

帰りに自販機を見ると飛騨シリーズが値上げしたとのこと。
ステルス値上げされるより遥かに良いです😊
また買うんでマメに補充お願いします🙇‍♂️

続きを読む
37

いんぺり

2021.07.04

5回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

恒例朝からアウフグース練習会
終わってのサウナ

今日のサ室は「森だぞ」との前情報にわくわく✨

ほほ〜😆
確かに、過去一に森成分がサ室内に充満してる😂

気が済むまで目一杯吸い込んできましたw

続きを読む
43

いんぺり

2021.07.03

12回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

アルプス朝ウナ

サウナを堪能して、2階でゆっくりオオタニサンの試合を観るのがたまらないんだ😊
最近は食堂も浴室もテレビのチャンネルがオオタニサン贔屓になっててくれて助かる

チャーシュー丼も食べられて言うことなし✨

ミニチャーシュー丼セット

もはや名物

続きを読む
45

いんぺり

2021.07.02

10回目の訪問

湯来楽 砺波店

[ 富山県 ]

連日暑いし、夏きてますねー😊

続きを読む
36

いんぺり

2021.07.01

2回目の訪問

となみのゆ

[ 富山県 ]

7月はとなみのゆからスタート

ここは相変わらずマイルド&ウェッティで長居できるサ室

そして、いつもは無音派の私ですが、全員同じ方向向く構造で画面との距離が近いから、テレビが苦じゃない😳

アンビリバボーの、猫と車の話で感動する😭

サウナは感情が昂るよね。
長編映画は無理だけど、泣ける短編との相性は抜群✨

良いサ活始めになりました

続きを読む
36

いんぺり

2021.06.30

11回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

原点にして至高

今日も元気だ豆腐鍋がうまい😄

七月の季節メニューも楽しみだ

今月は37サ活でフィニッシュ
ありがとうございました😊

続きを読む
43

いんぺり

2021.06.29

9回目の訪問

昨日の千代野温泉で和園の片鱗を感じ、原点回帰

ああ、帰ってきたw

やっぱすごいわ和園
今日は常に100℃以上キープのグッドコンディション
水風呂もキンキン😁

誰か、440円でここよりパフォーマンス高い施設教えてくださいw

続きを読む
44

いんぺり

2021.06.28

1回目の訪問

千代野温泉からのハシゴ

浴室で何故かくしゃみが出るという噂があり、気になってました。今回は検証できず。

なかなかの流行りっぷり。じーちゃんの憩いの場ですね。みんな黙浴守っててえらい👍

さてサウナ
定員7名、テレビうるさめ。外部スピーカーでなく、テレビから直接音出してるから、音がこもって聞こえなくなるからか、じーちゃんの耳にちょうど良いように合わせてるせいでしょうかね。
湿度が意外に高く、発汗効果はなかなか高いです。

残念なのが水風呂のサイズ

ちーちゃいw

ゆったり1人用サイズ。気を遣って2人サイズ。
定員7名が一斉にサ室出たら大量難民が発生します😱

素晴らしいのが内湯のととのいイス✨
足元に浴槽からオーバーフローした湯が常時流れてきます。これは森のスパリゾート北海道ホテル以来の仕掛け😍
気ん持ちいい

他施設も真似してほしいなー

続きを読む
41

いんぺり

2021.06.28

1回目の訪問

千代野温泉

[ 石川県 ]

最近サ活投稿が増えているので初訪問

昔松任駅近くのこの辺住んでたんですよねー
今ではイオンモール白山のオープンも控えて、かなり様子も変わってます。
だが、千代野温泉の変化のなさよw(褒め言葉)
610円払ってイン
洗体
シャワーノズル固定タイプだが、手入れがいいのかグリグリ動かせて快適です😄

さてサウナ



あっつい!😳
2秒でわかる昭和ストロング。表示は110℃
ここは和園2号店なのか?w
5分後には茹でタコですよ🐙
なんであのサイズのストーブでこんなにパワー出るのかホント不思議
サ室出ようとする時の、扉の持ち手が超熱いんで注意です😂

水風呂もなかなか冷たいです。体感16℃
これは癖になるセッティングですねー

3セット堪能しました

そして、店を出て車の座席に座った時に

ととのったーー!!🤤

また来まーす

続きを読む
46

いんぺり

2021.06.27

9回目の訪問

湯来楽 砺波店

[ 富山県 ]

久々に岩盤浴もセットでイン

体洗ってドライサウナ1セットに水風呂長めで岩盤浴へ
自分は玉石の室が好きですね😁
目元にタオル置いて、落ちるように寝る
起きる頃にはじんわり良い汗かいてます💦

サウナにはまる前にも、ちょくちょく岩盤浴は利用していましたが、当時は今の半分も発汗してませんでしたね。

汗腺、みっともない程大洪水!😂

今日は日曜なんで、それなりに人いますが、今度平日昼間の空いてる時に、オートロウリュの時間に合わせてアウフグースの練習してみようかなあ…🤔

続きを読む
42

いんぺり

2021.06.26

1回目の訪問

ゆーランドからのはしごで初訪問

外観は綺麗ですが、浴室は昔ながらの風呂感あり

白湯が広めなんですが、ジェットもバイブラもないので持て余してる感じ

サ室はゆったり6人くらいのサイズ。テレビ無しは👍ストーブの音が心地よい
水風呂は蛇口流しっぱだけど20℃くらいかな?冬は冷たいのかも

サ室の扉の建て付けがよくないので、そこを対策するだけでも温度キープできて良いコンディションになりそうなんですがもったいないね😓

続きを読む
27

いんぺり

2021.06.26

2回目の訪問

サウナ飯

なんとなく山方面へ

相変わらずサ室が綺麗😁
サウナマットのフカフカ感もよき
コロナ対策の6分縛りが無かったら延々といられそうな心地よさ

やっぱりサ室はテレビない方が好みだなあ

サ飯はからあげ定食

唐揚げ定食

続きを読む
29

いんぺり

2021.06.25

19回目の訪問

今日も来てしまった

低温サウナの緑茶の香りを確認

寝転び畳を堪能し、休憩へ

昨日から読み始めたハチワンダイバー全35巻を読破!
3階の週刊誌もそうだし、漫画コーナーの蔵書的にも、アラピアの中にはきっとヤングジャンプファンが居ますねw
いつもお世話になっております😁

続きを読む
31

いんぺり

2021.06.24

18回目の訪問

寝転び畳が新しくなったとのことで訪問

新しいのはいいなあ😄
肌触りサラッとしてるし、使い続けるとどうしてもお尻んところが沈んできますもんね。
20分以上寝落ちしましたー

実はバッグに水着入ってたから、初めて上の階のプール行ってみたんですが、平日はウォータースライダー閉鎖されてるのね😓そりゃそうか
またいつかトライ

続きを読む
35

いんぺり

2021.06.23

8回目の訪問

湯来楽 砺波店

[ 富山県 ]

閉店間際にイン

さすがにサ室静かでイイ✨

風呂上がりにR1飲んでシメ😁

続きを読む
17

いんぺり

2021.06.23

10回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

3時間でイン

打たせ湯の勢いも、サ室のコンディションもいい感じ👍

最近Twitterで、公式でおすすめメニュー上げてくれるから、いつか食べたいメニューがどんどん増えて追いつかないw
今日はもつうどん
美味しかった😄

もつうどん

キムチがうれしい

続きを読む
29

いんぺり

2021.06.22

7回目の訪問

湯来楽 砺波店

[ 富山県 ]

今日は空いてますね😁

ドライ2セット、スチーム1セットの外気浴多めで👍

1つ残念なのが、レストランのグランドメニュー見直しで、こないだからカレーうどん無くなっちゃったんだよね。
かるーく腹を満たしたいサ飯として重宝してたんですが残念😓

どっかの温浴施設でカレー祭りやらないかなぁ?w

続きを読む
39

いんぺり

2021.06.21

17回目の訪問

湯巡りパスポートでイン

もうアラピアで、3回使ってしまった



2冊目購入待ったなし😅

続きを読む
32