絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sakanana

2021.08.27

10回目の訪問

6分(スチーム)
12分(ケロ)
8分(フィンランド)
12分(フィンランド)

混みすぎて初スチーム。
塩が全身を刺激しすぎてつらい。

混みすぎの影響なのか、
いつもより熱い。。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃,85℃
  • 水風呂温度 17.8℃
9

sakanana

2021.08.25

9回目の訪問

水曜サ活

10分
12分
12分
温冷

水曜サ活4週連続
パラリンピックが開幕し、
男子ラグビーを観戦しながら毒をだす。

運動後、1週間ぶりということもあり、
2セット目でととのい、
ミックスジュースが余計美味く感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
14

sakanana

2021.08.18

8回目の訪問

水曜サ活

11分
10分
12分
12分
温冷

水曜サ活3週連続
人が多い、水曜は男子の日で安いから、
男多めだなやはり。
ホームサウナになってるなー。
風強めで外気浴がたまらん。
運動後のサウナは良きルーティーン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
33

sakanana

2021.08.11

7回目の訪問

水曜サ活

サ活2週連続!

10分
12分
12分
10分
温冷

仕事定時で上がって3時間弱時間が空いたのでユーラシアへgo!

18時台はまだ空いてて気にせずゆっくり。
3セット目の外気浴で爆睡。
今回も最高のととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
28

sakanana

2021.08.06

8回目の訪問

8分×2セット
温冷×3セット

水風呂が冷たくて本当ありがたい!
早朝すぎたのでセット数は少なめ。

ととのい半外気浴フラットベンチは3席とも、寝落ちしてて結局使えず。そんなに気持ちよくととのったのか!良いことだ。

自分の夏休みが終わり久しぶりの出勤前に行けて良い入りが出来た。
明日からも頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
35

sakanana

2021.08.04

1回目の訪問

水曜サ活

10分×4セット

念願のホテルマウント富士!
早く入りたすぎて13:30にフロント行ったら、見事14時からです。とキッパリ。

まずは、「はなれの湯」
エレベーターで上押して2階のボタン押したけど、そもそも3階にいるのか、とエレベーター内で一緒に乗った人と平和なトーク。

サウナ無かったけど、
見事な山中湖と富士山!
天気も良く最高の眺め!!
ここで、体を清めて10分楽しむ。
即移動して「満天星の湯」へ。

やはり14時から入った人が多く、
中は少しだけ混雑。
気にせず、少し風呂入ってからのすぐロウリュウサウナへ。

1セット目はオートロウリュウのタイミングと合わず。
ここはなんといっても水風呂。
もちろん1人用水風呂16度にダイブ。
やばい、もちろん水飲んじゃう。
美味いよ、脱衣所の水も美味かったけどさ。

外気浴スペースも見事な眺め
※4セット目にして富士山が丸見え。
贅沢な環境で2,200円は安すぎる。


ありがとうを込めて、
売店でサウナハットとステッカー購入。
次来た時はタオルとTシャツ買いますよ。

ありがとうホテルマウント富士!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
33

sakanana

2021.08.02

7回目の訪問

8分
8分
8分
10分

近所はオリンピックの会場で大盛り上がりをみせている。

そんな中、朝7時はまだ静かで、地下の駐車場へ車をまわす。
いつもと変わらないガーデン内。
いつもより少しだけ人多く感じた。
サ室のテレビではオリンピック祭り。

3セット目が終わり水風呂へダイブした時、
見たことある顔をみつけた。
元日本代表監督だ。
きっと解説とかで毎日泊まってるんだろうね。

最後の4セット目も8分で終えようとしたら、6分くらいでサ室に元日本代表監督が入り隣に座ってきた。
調子に乗って2分延長して10分で終えた。

頑張れニッポン!頑張れ自分!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
25

sakanana

2021.07.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

2セット。

運動後のととのい。

脱衣所はサッカー
休憩スペース、サ室はバレー。

頑張れニッポン!

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
20

sakanana

2021.07.23

6回目の訪問

12分
10分
10分
10分
温冷3セット

連休中日で混んでた。
ただ遅い時間になるにつれて、
子供がいなくなり、団体が減り、
黙浴客ばかりになっていく。

サウナはオリンピックの開会式を観たくて、全セットTVありのほうへ。
日本の時は観れなかったが、
モンゴルはやはり衣装カッコイイ。

最後の水風呂は人いる気配が無かったので、imagineをついつい歌ってしまった。

良きととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
22

sakanana

2021.07.20

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

8分
11分
9分
12分
温冷4セット

元々は普通の銭湯かな?
15時前に行ったら、常連らしきおじいちゃんが沢山いたが、サウナ利用者はいない。

綺麗だし、外気浴スペースもあるし、
露天風呂43度だし。

外気浴してたら、
近所に住む小5の男の子と全く関係ないおじいちゃんが、平和すぎる会話で仲良くなってるのを見て癒された。

家から近いからまた来るの間違いなし。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
28

sakanana

2021.07.19

6回目の訪問

4分
7分
11分
9分

今日は開店の5時から入ってしまった。
一番風呂、一番サウナ、一番水風呂いただきました!

トップバッターということで、
サウナ室がいつも以上に暑く感じた。
いつも以上にととのいが凄い。
また上がってからの珈琲牛乳が最高。

ただ、5時は流石に眠いので、
次は無いかな笑。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
35

sakanana

2021.07.16

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

12分
12分
4分(小オートロウリュウ後マット交換)
12分
12分(大オートロウリュウ)

仕事で浦和に来たので、
調べて一駅隣の北浦和へ。

料金安いから心配してたが、
見事な裏切り!良い意味で!!

毎時30分の大オートロウリュウの良さに感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃
30

sakanana

2021.07.12

5回目の訪問

4度目の緊急事態宣言となった今日。
変わらず営業してくれたホームへ。

8分
10分
12分
5分(塩サウナ)

朝はいつも通り少ない人数。
1セット目は朝ドラのタイミングで入室。
3セットともオートロウリュウでととのい。

塩サウナを初体験で、
短時間でも良い汗かけたな。

最後は温冷交代浴。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

sakanana

2021.07.09

5回目の訪問

10分
12分
12分

水風呂
最初2セットが20度と気持ちぬるめ。

3セット終わったあとは、
最近よくやるようにしてる温冷交代浴。

9連勤だったこと、
運動後というのもあり、
最高のととのいへ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
23

sakanana

2021.07.06

1回目の訪問

6分
9分
9分
10分(オートロウリュウ)

庭の広さにビックリします。
サウナも広く清潔感感じて良かったです。
ただ、12分計が見づらかったので、
近くの段でテレビ視聴しながら。

水質が良かったのか、
水風呂気持ち良かったです。

お風呂の多さと、
ととのい場所の多さに感動。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

sakanana

2021.06.29

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

初の電子チケット利用。

12分×3セット

ドライサウナは下段だと温度高くないので、全セットともオートロウリュウのタイミングを合わせて、なるべく上段に。

初めての場所でアウェーで、
人も多く、外気浴の場所探しに少し戸惑った。

お風呂も多く、
薬湯もあり、最後は薬湯でととのい。

最高に気持ち良かった。
また機会あれば!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16.7℃
37

sakanana

2021.06.25

4回目の訪問

6分
8分
12分
10分

ドライサウナが最大5人から8人に変更してた。好きな段に座れるようになって良かった。

時間は短くなったが4セットでいつも以上のととのい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
27

sakanana

2021.06.21

3回目の訪問

1set 7分
2set 10分
3set 8分

仕事が午後からということで、
出勤前にガーデンへ。

今日はセットも時間も短くととのった。
オートロウリュウがいつも通りで良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
26

sakanana

2021.06.04

4回目の訪問

運動後のサウナは格別。
3本でととのい。

10分
8分
12分

すごい混んでてサウナマット無かった…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
17

sakanana

2021.06.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

ついに宿泊者以外もokということで、久しぶりの有明でテンション上がりまくって再開初日から行ってきました!

▼サウナ
・8分
・12分
・10分
・10分

オートロウリュウは6分に1回のペースじゃなかったと思います。

4本中1回しか出会えず。
でもやっぱり清潔感あって、
ストレスない環境で最高にととのいました。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
33