2021.04.24 登録

  • サウナ歴 4年 0ヶ月
  • ホーム マジック温泉 昭和浴場
  • 好きなサウナ マウント富士、満天の湯、辰巳湯(江東区)、ラビスタ東京ベイ、ゆっこ盛岡、イーストランド、常盤湯
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sakanana

2025.04.04

4回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

4セット

午後休み。
3日連続の3日目は改良湯。
リキッドルームでDo As Infinityライブがあり、その前に時間調整で待ちなし改良湯。

相変わらず洒落た内観。
お気に入りは水風呂。
サ室の12分計は故障中。

人少ないからストレスなし。
2セット目から外気浴でととのってしまった!

人類みな麺類 東京本店

micro/盛り合わせ/ご飯

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
9

sakanana

2025.04.03

3回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

8分
8分
12分
12分

アクア、松本湯に続く3つ目の銭湯。
なかなか行かない。
後悔をした今日。

サウナ熱くなってない?
低めのイメージだったけどなー。
水風呂はちょうど良い水温とバイブラ。
レベル高いのに900円でタオル付は優勝。

ただ、誰かが空の牛乳瓶をサ室前の荷物置きに置かれてて、気付かず割ってしまった…。
スタッフやその時いた皆さまにご迷惑をおかけしました…。なぜ空の牛乳瓶…。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.6℃
1

sakanana

2025.04.02

16回目の訪問

水曜サ活

8分 × 4セット

仕事午後休み。
4月は常盤湯スタート。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
4

sakanana

2025.03.26

28回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

8分 × 4セット

仕事休みで遠征したかったけど、
なんだかんだアクアに落ち着くあるある。

最近空いてるイメージ。
プールサイドでたっぷり外気浴。
サウナも上段にすぐいける。

用心棒 本号

つけ麺

千里眼とのコラボメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
9

sakanana

2025.03.23

6回目の訪問

サウナ飯

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

8分 × 3セット

部長とサンデッキ。
人多かったなー日曜昼間は流石にいるのか。

70分でも全然3セットいける。
内気浴も全然いける。

今日はノーサンキュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
1

sakanana

2025.03.18

18回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

8分 × 3セット

休日サウナ。

キーワード
「安くて空いてる週末に行かないとこ」
→ 辰巳湯

予想的中。
全然人いなくて、サウナも熱々、
水風呂が13度の表記!

ととのいスペースで、silentを観ながら爆睡。

ととのった。

プネウマカレー

チキンカレー大盛りとひよこ豆のピクルス

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
14

sakanana

2025.03.16

10回目の訪問

8分
10分
- 休憩 -
8分
10分

午前中急遽仕事になり、
朝から足ぐちょぐちょのサンデーモーニング。
職場近所のファミマで靴下購入からの
置き靴と交換してリセット。
濡れないで行けるサウナ考えてたら、
プラザ一択と思い2週連続でチェックイン。

最近は下段が気に入ってる。
2階休憩スペースは激混み。
1時間爆睡して後半は上段で汗ガッツリ。
最後の内気浴でととのったー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
11

sakanana

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ飯

KUU
ZEN
KUU
 (15:00アウフグース・3セット目&おかわり)
ZEN(半個室)
KUU

たくさんのサウナーから勧められてやっと。

駅近、コスパ良、ドリンク安い、導線良。

KUU
湿度高め、広い、幅広い、セルフできる。

ZEN
匂い最高、半個室の水風呂的なの最高、
セルフできる。

水風呂
8℃くらいのやつは狭いけど
誰も使わないから貸切状態
18℃くらいのやつは広めで
オートロウリュ後の時にととのった笑。
30℃くらいのは
一生入れるレベルの気持ちよさ

外気浴スペース
色んなイスがあって、自分のお気に入りを探せるからめちゃくちゃ良い。

大満足の施設!
また来まーす。

中国料理 寳華園

肉ダンゴ小

続きを読む

  • 水風呂温度 18.8℃
44

sakanana

2025.03.11

1回目の訪問

6分
3分(スチーム)
6分

サウナの街、錦糸町。
子どもの時は、映画観に楽天地来て、
非常階段によく並んでたなーと思いながら、
初の9階スパへ。

古い施設だけど綺麗に保っている感じ。
サウナは広くてカラカラ95℃なのでぬるい。
朝だからちょうどいい。

水風呂は気持ちいいし、
眺めは抜群。

60分で気持ちよくととのったー!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
30

sakanana

2025.03.10

3回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

6分(オートロウリュ)
8分
7分(オートロウリュ)

3,4月恒例の両国でお仕事。
午前休にして江戸遊。

60分コースでもゆっくりととのい。
明日はどこにしようか。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

sakanana

2025.03.09

9回目の訪問

8分 × 2セット
- 休憩 -
8分 × 2セット

部長に声かけて、部長の大好きなプラザへ。
今日はだいぶ混んでたなー。
といってもサウナは全然座れるレベル。

やっと会員カード発行して、
個人情報記入ストレスフリー。

今日もプラザは平和です。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
8

sakanana

2025.03.06

17回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

8分 × 3セット

サウナの日前夜。
常盤湯の前まで来て定休日に気付き辰巳湯。

オートロウリュが変わり2回目だが、
オートロウリュ時じゃないと熱くなかったイメージが、100℃超えてて素晴らしい設定に!

混雑状況を知らせるAiカメラ?は、
タイミング悪かったのか、
全然正確性に欠けてた。

水風呂も冷たいし満足度高い辰巳湯が大好きです

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 16℃
14

sakanana

2025.03.01

1回目の訪問

5分 × 2セット
10分 × 2セット
- 休憩 -
10分

ぼんご、北大塚ラーメンではよく来てたけど、こんな駅前にあったのは知らず初来店。

15分ごとのオートロウリュは湿度高いのを保ちつつ、低い天井で熱風が一気に広まる。
3段目は大火傷しそうになりすぐ下段へ避難。
水風呂は14℃と冷たく、
外気浴は非常階段やベランダ的なスペースで、良い風吹いてくる。

穴場でお気に入り登録!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
13

sakanana

2025.02.27

27回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

8分 × 3セット

1時間1本勝負!
時間短くても大満足!

だいぶ空いてたなー

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
11

sakanana

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

8分
10分
18:00ロウリュ
- 休憩 -
19:00ロウリュ

無駄のないアウフグースが好き。
水風呂に12分計あるの好き。
麦茶あるの好き。
氷あるの好き。

最高でしたー!

錦華楼

麻婆豆腐

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
17

sakanana

2025.02.21

15回目の訪問

3分(マット交換)
5分
10分
12分
12分

髪切ってお気に入りの常盤湯。

1セット目からズッコケたくなるタイミングでのマット交換。むしろ、いつもこまめに変えてくれて感謝しまくり。きちんとオートロウリュもいい匂いにしてくれて、マットにも霧吹き。
後半は混み出してきたが、マナー良すぎる!

3セット目の外気浴で、
久しぶりにガチととのい!!!

ととのったー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
13

sakanana

2025.02.19

7回目の訪問

水曜サ活

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

5分
8分
8分

朝活、朝ウナ。

アウフグースのタイミングで身体を清めて、
アウフグース後に朝風呂からの朝ウナ。
人も一気にいなくなり、
平和なサウナで軽めの汗かき。

たまに入る朝ウナが気持ち良い!
2ヶ月に1回くらいはアリだなー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

sakanana

2025.02.15

20回目の訪問

サウナ飯

8分 × 3セット

ホームサウナ!

ずっと風呂のみだった。
今日はサウナも入りたいと思ったら、、
108℃って!!
洗い場もお気に入り場所確保!

水シャワーはグルシンじゃないかな?
めちゃくちゃ冷たい!!
良い1日を終えて幸せだー

中華料理 秀永

ほんこん飯

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
11

sakanana

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

5分 × 4セット
10分

入谷近辺はサウナの街すぎる!
やっと来たぜ白水湯。

めちゃくちゃ空いてるの大好き。
タオルセット100円は安い。
清潔感半端ない。

サ室は湿度高いからか82度でも気にならない。
オートロウリュはテレビ前が最強。
上段の奥に入ると熱があまり感じられないので、奥まで入らなければ、熱波が感じられる!

水風呂は見たことない緑水w
最後はずっと入って外気浴でお休み。

サ飯は入谷といえば岳陽。
肉だんごはテイクアウト。

岳陽

岳陽丼

回鍋肉丼

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
18

sakanana

2025.02.11

8回目の訪問

5分 × 4セット
- 休憩 -
10分

マナー良し。
ただ、だいぶ人が増えてきている気がする…
新規開拓もしていかないとだな。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
13