藤井 凪

2023.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

【究極の水風呂を求めて〜2023夏〜③】
熊本県を後にして、車で2時間弱。
本日めでたく正式にオープンされた
寒ノ地獄温泉にやって参りました✨
以前からととのえ親方も絶賛の水風呂に、
TTNEがプロデュースしたサウナが新設。
そりゃ間違いないでしょうとは思ってたけど
軽く想像を超えてきましたね…

まずは更衣室で水着に着替えて、
夏のサウナ恒例の水通しから。
水温13度ながら長く入れると聞いて、
ウソだろと思いながら入ってみると、
やっぱりウソだろっていうぐらい冷たい🤣
いつもならサッと出ちゃうところですが、
言い伝えを信じてガマンしていると、
あらあらこれは不思議…
ホントに1分半過ぎた頃から寒さがひいて
もうちょっと入っていられそう。
結局まだサウナにも入ってないのに
5分ぐらいは水風呂に入ってました🥺
長い人では15分も入られるそう…ヤバい…

キンキンに冷えた体を暖めるべくサウナへ!
まぁなんて素敵なサ室なんでしょう✨
赤をベースとしたインテリアの中に
そびえ立つのはHarviaの薪ストーブ!
MAXは8人ぐらい入るサイズです。
上段に座った目線の先にある温度計は
なんと108度をさしており、
これにセルフロウリュできるもんだから
サ室内はアチアチを超えて灼熱地獄に!
とはいえこちらも何故か熱いはずなのに
不思議と長居することができるのです。

掛け水(これも冷たい)で汗を流して冷泉へ。
まさに体感温度のジェットコースター、
いやもうこれはフリーフォールですね🤣
先ほどの5分までは難しかったですが、
3分半ぐらいしっかりと冷やした後の
新しいインフィニティチェアで昇天😇

冷えすぎた体で震えながら向かうは
昔からある採暖室。丸太椅子が並んでます。
ゴォーという音とともに吐き出される炎。
サウナまではいかないけれど暖かくて、
ずっと居たくなる心地良さがあります。

冷泉、サウナ、採暖室、休憩スペース、
この組み合わせ次第で色々な楽しみ方や
ぶっ飛んび方ができると思います😆

2時間制ですが、サウナ終わった後には
温泉も使わせていただけるので大満足✨
ゆで卵や豚汁などもあるので、
軽いサ飯にもとても良いと思います🎵

いつものサウナを超えた体験ができました!
訪問時は事前のWeb予約をオススメします!

藤井 凪さんの寒の地獄旅館のサ活写真
藤井 凪さんの寒の地獄旅館のサ活写真
藤井 凪さんの寒の地獄旅館のサ活写真
藤井 凪さんの寒の地獄旅館のサ活写真

久住高原菓房いずみや

ソフトクリーム

焼き立てコーンに濃厚なソフトクリーム!優しいダンディなおじさまも素敵✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
8
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.17 17:20
0
あれ?ここの対決(・・)💦?するって昨年言ってましたよね? で、何分この水風呂につかれたわけー?
2023.07.17 17:26
1
チョキさんのコメントに返信

あー、しまった…言ってましたね…💦抜け駆けしちゃいました🥺結局、5分が限界でした🫡
2023.07.17 20:15
0
藤井 凪さんのコメントに返信

なぬ!23分ですよ。ほんと、魂があらわれる! 8月行く予定ですよ。サウナもよかった?もちろんよねー。
2023.07.17 20:49
1
チョキさんのコメントに返信

23分!?😳凄すぎます…まだまだ修行が足りませんでした🥹サウナも良かったので楽しんできてください😆
2023.07.18 23:17
0
藤井 凪さんのコメントに返信

予約がいる?
2023.07.19 11:29
1
チョキさんのコメントに返信

夏休み期間中の土日やお盆期間は予約しておいた方が良いかと!
返信4件をすべて見る
2023.07.20 10:18
0
藤井 凪 藤井 凪さんに37ギフトントゥ

藤井さん、おはようございます😃寒の地獄温泉♨️に行かれたんですね🙆‍♀️去年の代官山イベントで、ととのえ親方が絶賛していた、あの水風呂に入られたとは、ニャンとも羨ましい限りです🤩素敵なサ旅✨良き思い出を沢山作って下さいね☺️
2023.07.20 18:01
1

ニャロさん、ありがトントゥです☺️✨あのイベントからもうすぐ1年…ようやく訪問することができました〜😆♨️ホントに不思議な水風呂でしたので、ニャロさんもいつか是非行ってみてください😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!