サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
足掛け3年、やっとスタンプが10個貯まった。薬草サウナ10分(フィーバー時は6分)→フィンランドサウナ8分我慢して我慢して→訪れる誰をも虜にする、ザブザブと溢れる澄みきった天然水。汗と熱を持ち込まぬよう何杯も掛水をし、陶酔の世界へ。空いていたので「滝つぼの水死体ごっこ」もやり放題。
***しきじあるある***
・ゲタ箱は70番前後が脱衣所に便利だが、ロッカーナンバーと脱衣所ナンバーが連動しているのを知らない人に勝手に入れられてしまう諸刃の剣。
・薬草サウナのフィーバー時、上段があまりに熱くて下段へ下りたら、もっと熱かった。
・食堂で「スイマセーン」と呼んでも「・・・・・・」なのに、キツツキを軽くコン!とすると一斉に「ハーイ」と応える。
***しきじ水予備知識***
硬度84というのは、パン作りにもすごく向いている。しっとりフワフワのプレミアムしきじ食パンを焼いてみた。
キツツキあるあるに大共感!
しきじタオルの紙でしきじパン🐷 すってきー✨
これほどのしきじタオル紙のイカした使い方は見たことない!
しきじ羨ましい✨そしてしきじのお水で食パン😳美味しそう!
包装紙っ!!!👍
まるで本当にしきじに売ってる様な佇まい‼️素晴らしい✨食べたいです!
なんと!しきじパン!!!
しきじ水でご飯炊くまではイメージしましたが、パンを焼くとは!! 素晴らしいです!!お金払っても食したいですね!むしろ食レポを強く希望します🙇🏻♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら