玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
20時台に入館の予定が、R23渋滞のせいで21時40分着。さすがに2Fはキビシイので1F利用。いや代打といっても川藤並の存在感だ。
七里のわたしゆ廃業で、ついに桑名市からも銭湯が消えてしまい、鈴鹿から北の銭湯は玉の湯と楠温泉の2つだけになってしまった。
したがって、鈴鹿•四日市•桑名のモンモンの皆さんが集うサ室はとってもカラフル(笑)
ベスポジの下段ストーブ前を確保し、2セットで身体ホカホカ大満足。
ロビーでダイヤレモンを飲みつつ金春さんゲット。「ぱかさん天皇賞外しましたよね!」と札束で頰をはたいてきたので、「ハハーッ」とありがたく高級中華をご馳走になりました。
石牢(笑)コンクリート壁に向き合って有線に耳を澄ます(以前よりボリュームが下がったので)と、より己と対峙するムードが高まりますね。1Fも刺激強くて大好きです。
イクイもさすがに反動があるだろうし、タイトルホルダーの逃げ方によっては3着もありえる。よしよし、帯100万チャンス!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら