ぱかぱか

2020.07.25

7回目の訪問

サウナ飯

リンパ・血液の流れが良くなるためか、副交感神経がととのうからか、ここの帰りは必ず居眠り運転するという弱点があった。そこで今日は電車で訪問。
名駅からジャスト30分で岐南駅に着き、まずは喫茶ミナミでモーニング。ママのアツアツ握りたておにぎりにコーヒーと茶碗蒸し。考えてみれば岐阜以外ではまず同席することのない3者だが、400円とは思えぬ満足感。
さあ、久しぶりの入湯!「会いたかったよ」と薬草袋をハグして、4ヶ月分の薬草スチームをスーハースーハーして、天然水をゴクゴク飲んで、水風呂で思い切りとろける。正午が近づくにつれて人が減っていくのを幸い、4ヶ月ぶりに逢った恋人でさえこんなに何回もせんぞ、というくらい何周もする。ここは高温サウナや冷水風呂じゃないので、アマミが模様にならず、体がムラなく真っ赤っかだ。
よし、じゃ次のお楽しみ開始!せっかく電車で来たんだから、ずっとやってみたかった「養心薬湯飲み」。
たかが缶ビール1本で、ビックリするぐらい回る回る!ここまでキマルとは、やはりただの薬草じゃないな。クーラーも扇風機も無い休憩室だが、ひっくり返って昼寝。窓からそよそよ入る風が心地よい。帰りの電車の中でもまだフワフワしていた。

ぱかぱかさんの養心薬湯のサ活写真
ぱかぱかさんの養心薬湯のサ活写真
ぱかぱかさんの養心薬湯のサ活写真

喫茶ミナミ

モーニング(おにぎり)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2020.07.25 23:36
4
ぱかぱか ぱかぱかさんに37ギフトントゥ

養心の2階で缶ビールにソーセージ🍺 昭和過ぎて憧れます‼️
2020.07.26 00:30
4
とろけるようなおかわりプレイ。笑 ナイスサ活!怒涛の連勤、おつかれ様でした!withトン子の養心薬湯飲みは堪らないご褒美ですね!
2020.07.26 00:40
4
久々の養心さんの逢瀬、読んでいてこちらまで😍そして魅力的なモーニングにとんこw 堪能されてますね〜❗️先に常滑の投稿読んでいたんですが、思わせぶりな空港行きの写真もgood😆
2020.07.26 07:02
3
ぼっちゃん333さんありがとうございます!昭和50年代の1階から、2階へ上がると昭和40年代の風情を味わえますよね(笑)
2020.07.26 07:08
3
粗塩さん、この4ヶ月間、どれほど辛い思いで皆さんのサ活を読んだことか(涙)。とんこや明宝ハムの細いやつは三重では売っているところ少ないので、こっち来るとつい買っちゃいます。
2020.07.26 07:14
2
サウナースさん、横の喫茶ミナミは一日中モーニングやってます。しかし朝からゆで卵に茶碗蒸し・とんこ1本って、栄養バランスめっちゃ悪いですね。タンパク質多すぎw
2020.07.26 09:09
3
茶碗蒸しがモーニングに出るんですか??大好きなんです😍アンバランス最高!!電車サ活いいですよね✨存分に楽しんでるのが伝わってきました☺️
2020.07.26 14:00
2
岐阜県では茶碗蒸しが定番のようですね。ドリンク代だけでトーストに茶碗蒸しetcが付いて、愛知より豪華みたいですよ。お好きな方にはたまらないかとw電車サ活、ミニトリップ気分で楽しいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!