玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
19時前に入店。サ室124度だったので3段目からスタートしてみるが、5分はムリ!で2段目へ勇気ある撤退。
水風呂の偵察が目的だったが、掛け流し地下水はまだぬるい。これだけ昼間ポカポカ、冷え込みイマイチの日が続くと仕方ないか。紅葉も全然進まないが、外気浴を楽しめる日が延びるのはありがたい。
そして外気浴が無理な気温になれば、「玉の湯の水風呂が冷たくなる」ベストシーズンが訪れるので、それもまた良し。
客が私を含めて3人とにぎわっていた?せいか、サ室の温度は上がらず124度のまま。2段目12分2セットで満足し、ラムネを飲んでディープリラックス・・・したのが裏目に出て、ベトコン亭へ行ったら「あー、さっきの人で麺なくなってしもたわ!」。ととのいやすいのも良し悪し。
ありがトントゥ返しです😆 ぱかぱかさんが2階行ってるって分かってたら私も2階行ってたのに〜(笑) 今日は130度いかなかったんですね💧笑 にしても、また同じ日に行くとは(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら