2021.04.07 登録
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×2
・塩サウナ:15分×1
・水風呂:1分×3
・外気浴:6分×3
(合計:3セット)
久々の「佐賀ぽかぽか温泉」♨️寒い季節になったせいか、ドライサウナやスチームサウナがパワーアップしてたような…⁉︎ いつも以上にしっかりカラダも温まっていい汗出たなぁ〜😆💦
サウナ後に食べた「チキン南蛮定食」もボリューム満点でコスパ最高!今のところ「ぽかぽか温泉グルメ」にハズレなし😊🍽
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×3
・水風呂:1分×3
・外気浴:7分×3
息子と2人で「ひじり乃湯」の温泉サウナへ♨️ 小高い山の上にあるせいか、この時期はアツアツのストロングスタイルのサウナと木々に囲まれたひんやりした山中での外気浴の相性がとても良く、しっかりあまみも出てました。入りやすい温度の天然水の水風呂も相変わらずの気持ちよさ😌💦
あと、名物の「極みとんかつ定食」の美味さにビックリ!これだから“サ旅“はやめられない!また来よ😆🍽
男
[ 長崎県 ]
・ドライサウナ:10分×4
(内、2回はアウフグースあり)
・スチームサウナ:10分×1
・水風呂:1分×5
・外気浴:6分×5
(合計:5セット)
久々のサウナサンへ親子旅。最初は爽やかなユーカリのアロマのロウリュで3セット。そして、休憩室でゆっくりとカラダを休ませた後は調香人・松村さんの自家製アロマオイル(ゆず)の上質な香りに包まれながらまったりと2セット😌♨️ 本日も最高のセッティングでした…💕
久々の「あしがらカレー」も大満足😆🍛✨
[ 福岡県 ]
・ドライサウナ:12分×3
・からふろ:10分×1
・水風呂:1分×2
・アイスサウナ:1分×1
・強冷水風呂:10秒×1
・外気浴:10分×4
今日は久々のウェルビー福岡へサウナ旅。13:30頃のチェックインでサウナ室は4〜5人程度。「これは快適にサウナを堪能できるチャンス!」と思いきや、次々とグループでのお客さんが入店し大声での会話が絶えずガッカリ😂💦 やはり人気店の宿命か…(泣)。
それでも前回来た時よりも「からふろ」はストーブ(ストーン?)や畳も交換されたのかとても清潔でパワーもあり、しっかりと汗をかくことができました😆✨
もちろん他のサウナもセッティングも良く、アウフグースも気持ち良かった〜♪
でも、インフィニティチェアの枕部分が無くなってたのと、リクライニングの具合が良くなかったのが残念(皆さん頑張って背もたれを倒してました…😅)💦また来よ♪
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×3
・水風呂:1分×3
・外気浴:7分×3
今日は初めての「ひじり乃湯」へおひとりサウナ♨️前回訪れた「宝乃湯」と同じ祐徳温泉系列の店舗なので、会員カードも共通。お得に入浴できちゃいます😊
ただ、中身は全く異なり、コロナ禍じゃなければ30人ぐらいは入れそうな広いサウナ室(TV付きに、水温16度の入りやすい水風呂はしっかり深めの120cm、露天風呂もある外気浴スペースの風も心地良く、しっかりととのっちゃいました😆🌿
ちなみに入口で玉ねぎスープが試飲できるのですが、とっても美味しいのでオススメですよ〜🧅💕
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:10分×3
・水風呂:1分×3
・外気浴:7分×3
2週連続でご近所サウナ。今回は長男くんも久々にお付き合い♨️19:00頃のチェックインでしたが、サウナ室はほぼ貸し切り状態。室内のテレビで日本シリーズを観戦しながら、のんびりと親子でサウナを堪能させて頂きました♨️
一方で屋外にある水風呂は先週以上にキンキン(12〜13度ぐらい)!このまま行くと年末はフィンランドばりのグルシン水風呂になるのかも…😅💦
何はともあれ、子供たちもしっかりととのったみたいで、これからも永くお世話になりそうです😊💕
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:10分×3
・水風呂:1分×3
・外気浴:7分×3
久々にご近所サウナ。遠赤外線ストーブのサウナ室は広めで、最上段でも居心地良し。一方、天然水の柔らかい水風呂は屋外にあるせいか、この時期はキンキン冷え冷え!外気浴も風の抜けが良く、夜でも気持ち良くととのえます😆✨温泉も充実してるので、ゆったりとした時間が過ごせました♨️今度はサ飯も食べてみよ💕
男
[ 福岡県 ]
・ドライサウナ:10分×5
(内2回はアウフグースあり)
・塩サウナ:15分×1
・水風呂:1分×6
・外気浴:7分×6
↓
《本日のサ飯》
・牛サガリ鉄板定食
初めての「游心の湯」へ親子サウナ旅。朝日の木漏れ日が差すサウナ室は控えめに言っても最高😆🌿アウフグースもとっても気持ち良かったです。温泉も源泉かけ流し♨️ 近所に酒蔵や鰻屋が多いので、やっぱり水がいいんだろうなぁ…😌💕
男
[ 長崎県 ]
・ドライサウナ:10分×4
(内、2回はアウフグースあり)
・スチームサウナ:10分×2
・水風呂:1分×6
・外気浴:6分×6
(合計:6セット)
↓
《本日のサ飯》
・生姜焼き定食
今日は次男くんの運動会。かけっこで1等賞をとったご褒美を聞くと、即答で「サウナサン!」…というわけで、再びやって来ました佐世保の聖地へ(笑)😅💦
絶品の生姜焼き定食といつも変わらぬ美味しさのカレーでお腹を満たし、いざサウナへ。混み具合も落ち着いた中、足立支配人のアウフグースを初めて受けて次男くんも大満足の様子🥰🌿あっという間の6セットでした。今日も親子でととのったぁ〜♪
男
[ 長崎県 ]
・ドライサウナ:10分×5
・スチームサウナ:10分×1
・水風呂:1分×6
・外気浴:6分×6
(合計:6セット)
↓
《本日のサ飯》
・護衛艦あしがらカツカレー
週末最後の仕事を終えて、親子で夜の「サウナサン」へ♨️
土曜の夜だけに少し人は多めでしたが、今日も最高のセッティングで、ゆったりとサウナを堪能する事が出来ました😊
次男くんもそろそろ極めてきたのか、今回はスチームサウナも初体験(この日はよもぎ)🌿しっかり汗をかいて「パパ見て見て〜💕」“あまみ”に喜んでました。もうすっかりプロサウナーじゃん(笑)😅
久々の「あしがらカレー」も大満足♪ いつもいつもスタッフの皆さん、素敵なおもてなしをありがとうございます😌✨
男
[ 福岡県 ]
・ドライサウナ:10分×6
・水風呂:1分×6
・外気浴:6分×6
(合計:6セット)
↓
《本日のサ飯》
・自然食ビュッフェ
いよいよ県外への“サ旅“解禁!という訳で、今日は親子で初の「天拝の郷」へ。話題のサウナ神社⛩はレッドシダーのいい香りに包まれながらセルフロウリュができるとあって、とっても良かったです。導線も良く、目の前の水風呂も16度とは思えないほどキンキン♪ 筑紫野市を一望できる外気浴スペースも最高でした😆✨
ただ、この日は日曜日とあって、お昼頃には大人気の自然食ビュッフェも混み合いますので、入館したら予約をお早めに。また、午後のサウナも時間によってはサウナ室前には行列も!ただ、皆さんすごくマナーが良い方ばかりで、ゆったり過ごすことができました😌🌿
ファミリー層にぜひオススメしたい温浴施設です。また来よ😊⛩♨️
男
[ 長崎県 ]
・ドライサウナ:10分×7
・水風呂:1分×7
・外気浴:6分×7
(合計:7セット)
※7セット目はアウフグース
↓
《本日のサ飯》
・皿うどん(パリ)
・本日の小鉢(里芋の煮物)
前回に引き続き、次男くんと2度目の「サウナサン」へ♨️
今回も「まだ帰りたくなーい」と言うほどサウナを満喫😅💦 最後に足立支配人にも会えて大満足で帰路に着きました。そして今日も帰りの車内でぐっすりと「ととのったぁ〜」。いい夢見てね😊🌿
[ 長崎県 ]
・ドライサウナ:10分×6
・水風呂:1分×6
・外気浴:6分×6
(合計:6セット)
↓
《本日のサ飯》
・護衛艦あしがらカレー
・山崎さんちのから揚げ
久々の『サウナサン』で、長男くんに続き、次男くんがサウナデビューしました♨️
この日は岩手から『古戦場』さんも来店されているとかで、居ても立っても居られず親子でサウナ旅。次男くんは初めてのサウナの心地良さとスタッフさんのおもてなしに、とっても楽しんでいたようでした😆🌿
…っていうか、最初はたくさんのマンガを読みに行くのが目的だったはずが、いつの間にか「もう1回行こ!」と計6セット‼︎ きっと明日はお友達に自慢するんだろうなぁ〜(笑)😅💦
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×1
・塩サウナ:15分×2
・水風呂:1分×3
・外気浴:6分×3
(合計:3セット)
↓
《本日のサ飯》
・唐揚げ定食
2回目のワクチン接種も無事終わり、ようやくサウナ解禁です😆🌿✨
そこで今日は子供と一緒にいつもの温泉サウナへ。10:00頃のドライサウナの混雑はまあまあ。塩サウナは貸切状態で快適♪ 久々の感覚に心もカラダもすっかり1セット目でととのっちゃいました(笑)!美味しいサ飯もごちそうさま〜😊🥢
まだまだ県外への移動が厳しい中、サウナが少ない地方は寂しいですね💦 早く“サ旅”がしたいなぁ〜😂💦
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×1
・塩サウナ:15分×1
・水風呂:1分×2
・外気浴:6分×2
(合計:2セット)
↓
《本日のサ飯》
・チキン南蛮定食
ワクチン接種も終わり、子ども達を連れて久々の温泉へ。パパはサウナ、子ども達はいろんな種類の温泉をそれぞれ満喫😌♨️
サウナはコロナ感染者が増えてる影響なのか日曜でも人数は少なめ。昼過ぎでも塩サウナは貸し切り状態でした💦
感染防止はもちろん、美味しいサウナ飯もお腹いっぱい堪能して、親子みんなでととのったぁ〜!な休日でした😆✨
[ 長崎県 ]
・ドライサウナ:12分×3
・スチームサウナ:12分×1
・水風呂:1分×4
・外気浴:6分〜8分×4
(合計:4セット)
↓
《本日のサ飯》
・焼肉定食W
久々のサウナサン💕
今日もサウナ室も水風呂も最高のセッティング♨️14時のアウフグースは超満席でしたが(笑)、夏にピッタリなレモングラスのほんのり甘いアロマの香りに包まれながら、カラダも喜ぶ熱波に癒され、おかわり熱波でととのったぁ〜っ😆✨
もちろん、人気のサウナサングッズも買っちゃいましたよ(Tシャツ&キーホルダー)👕ボリューム満点の焼肉定食もごちそうさまでした🍖
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×2
・塩サウナ:15分×1
・水風呂:1分×3
・外気浴:6分×2
(合計:3セット)
↓
《本日のサ飯》
・牛カルビ焼肉定食
前回のリベンジサウナ(笑)💦
やはり平日は快適😆🌿
サウナ室も1人〜4人ぐらいでとても静か。おかげでゆったりと心を落ち着かせてサウナを満喫出来ました。水風呂も16.3度〜16.7度ぐらいで、この猛暑日にはちょうど良い温度でととのったぁ〜♨️
今回のサ飯も980円でこの内容!毎回ココのサ飯はハズレなし!店員さん達の温かなおもてなしにも感謝です😌🍀
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×1
・塩サウナ:15分×2
・水風呂:1分×3
・外気浴:8分×2
(合計:3セット)
久々の大ハズレ回😭💦💦
東京五輪のゴルフ決勝と重なって、テレビ付きのドライサウナ&露天風呂は大賑わい💦さらに若者の集団が何組もいるためか、洗い場、ドライサウナ、塩サウナ、ととのいスペースのどこに行っても大声で会話しているため、全然ととのいませんでした💦
やっぱサウナは平日か早朝だわ(苦笑)。残念😅💦
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×2
・塩サウナ:15分×1
・水風呂:1分×3
・外気浴:8分×3
(合計:3セット)
↓
《本日のサ飯》
・唐揚げ定食
仕事の合間のサウナチャンス♪
お昼前ぐらいでしたが、サウナ室も2〜4人ぐらいで過ごしやすい人数でした♨️
真夏日のせいか、外気浴スペースのととのいチェアと石畳がアッツアツ(笑)💦 でも心地よい風のおかげでバッチリととのいましたよ〜😌🌿✨
サ飯の唐揚げ定食も衣がサクサクで美味しかった〜🍚💕 オススメ!
男
[ 佐賀県 ]
・ドライサウナ:12分×2
・塩サウナ:15分×1
・水風呂:1分×3
・外気浴:8分×3
(合計:3セット)
↓
《本日のサ飯@T-1’s Burger》
・超あらびきビーフバーガーセット
・和風からあげ
良い天気に恵まれいつもの朝ウナへ♪
長年利用してますが、2セット目に初めての「塩サウナ」を体験。75度の穏やかなスチームサウナでしたが、カラダに塩をポンポンと置くと、じんわりと大量の汗が!たくさんのミネラルを吸収した肌は徐々にしっとりスベスベに✨ちょっとコレ、クセになりそうです😆🌿
サウナ飯は佐賀の絶品バーガーを🍔
今回もしっかりスタミナを充電して、明日からのお仕事がんばるぞー!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。