2021.03.27 登録
女
女
女
女
[ 静岡県 ]
熱湯と🈂️室の熱さと水風呂のキンキン感はいつも良いです💮
今日は脱衣所、洗い場、🈂️室全体が乱雑に使われてて残念。アメニティもいつの間にかクリームがなくなっていました。
利用者で良い施設を作りたいもんです🥹
歩いた距離 0.7km
女
女
[ 静岡県 ]
今日は水風呂がきりっと冷たくてよかった♪
昨日3coinsに行って唯一残ってたグッズです。出かけた時にサウナグッズを持っていくのにぴったりのサイズ!
(ジップロック卒業w)
歩いた距離 0.7km
女
女
女
女
[ 静岡県 ]
昨日、掛川のドーミーイン日帰り入浴を空振りしているのでリベンジ😢
落雷でしばらく休業されているみたいです。
今日は浄化されました
歩いた距離 0.7km
女
[ 静岡県 ]
久能山東照宮に行ってみた帰りに、階段を登り切ったヤワな脚を労わるためにチェックイン🧖♀️
会員登録マストはめんどくさいですが、平日は¥500で3時間利用できます。
広々としたお風呂、露天と自然の中での外気浴がとても良い施設です。
90度で湿度も十分なので、玉のような汗が浮かんできます。水風呂の温度はエントランスにばばーんと張り出してある気合いの入れよう笑
この時期の17度って冷え冷えで気持ちいい✨
女
[ 静岡県 ]
下茹♨️ 5分+熱湯3分
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
涼しくなってきて、しっかり下茹でが必要な季節になってきました。季節によってサウナの入り方も変わってきますね🍁
歩いた距離 0.7km
女
[ 静岡県 ]
お久しぶりのサウナ
リラックスできた〜🥰
自他共にいそがしくて、ちょっとイライラ。
サウナに行く気力がなくなるのってよくないなぁ、とあらためて思いました。
サウナに行く気力がなくなったら危険信号
歩いた距離 0.6km
女
女
女
[ 東京都 ]
都内を訪れたら行ってみたいと思っていた施設
六本木ヒルズ周辺の細い道を進んで行くと中国大使館前に現れます。
奇抜な色と形の建築に対し、中は昭和感が強い。老朽化もあるのですが、排水溝周りなどに清潔感が感じられず、乱雑に使われている椅子や持ち込みのアメニティで、「もしかしてハズレ?」
アカスリをするまでは、残念な思いをぬぐいきれず。
でもね、このアカスリがすごかった。
丁寧できもちよく、その後のサウナで出る汗の量と質が違う。
強力な熱風が吹くヨモギスチームサウナ、
爽快感マックスでした。
そのほかの良い点
水分補給の導線がよい◎
水は隣の食堂から持ってきて飲み放題
サ室への持ち込みok
とにかく自由
サ室に携帯を持ち込もうが、真っ裸で休憩室にいようが(その近くでご飯を食べている人も)
とにかく自由
郷に入れば郷に従え
気にせず自由であることが魅力なんでしょうね
余談ですが、アカスリしてくれた担当者に「お客さん、芸能人?」と聞かれたのですが誰だったんだろう🤔
歩いた距離 1.5km
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。