絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Freude フロイデ

2022.06.02

54回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 24℃,23℃

Freude フロイデ

2022.05.31

32回目の訪問

歩いてサウナ

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.35km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃

Freude フロイデ

2022.05.30

53回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃
  • 水風呂温度 21℃,23℃

Freude フロイデ

2022.05.28

30回目の訪問

激混み。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
31
黄金湯

[ 東京都 ]

サ室は今日もコンディション良い。

外気浴スペースの扇風機も動いてて気持ち良い。

歩いた距離 0.35km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
15

チェックイン

歩いた距離 2.5km

激辛チャーハン(2辛)

前回はまったく辛くなかったのに今日は辛いパウダーが効いている。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13.4℃
35

Freude フロイデ

2022.05.14

28回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

スタミナ肉玉ライス(ライスをレタスに変更、+小ライス)

タコライス風にしたくてレタス追加したけど、やはり肉の量が多い

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13.2℃
47

Freude フロイデ

2022.05.12

27回目の訪問

サウナ飯

前回の3/7からのサウナ強化週間はむしろいつもよりぬるかった女湯。
今日はスタッフさんがロウリュして温度上げてて熱くてよかった。
レディースデーの泥パックが本当に良い。

レモネードサワー、ちゅるちゅるワンタン

レモネードサワーは一切シュワシュワせず甘かった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.2℃
34

Freude フロイデ

2022.05.08

3回目の訪問

歩いてサウナ

ルビーパレス

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.75km

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃

Freude フロイデ

2022.05.05

26回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ふわとろオムライス 、レモンスカッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
35

Freude フロイデ

2022.04.29

25回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.4℃
黄金湯

[ 東京都 ]

大黒湯で電力整体受けた後に来たので、血行が良くなっていて、1セット目から整いました。
ロッカー最上段、つらい…。

歩いた距離 0.35km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
17

Freude フロイデ

2022.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 3km

続きを読む

チェックイン

歩いた距離 3km

胡麻キュー、赤玉パンチサワー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.4℃
36

Freude フロイデ

2022.04.14

23回目の訪問

サウナ飯

平日だと空いていてサ室も熱々で良いな。
レディースデーの泥パックありがたい。

竹輪のチーズ揚げ、梅ごのみサワー

揚げたて、美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
43
黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

歩いた距離 0.35km

続きを読む

Freude フロイデ

2022.04.11

52回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 24℃,24℃

Freude フロイデ

2022.04.10

2回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,78℃
  • 水風呂温度 20℃

Freude フロイデ

2022.04.10

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

海鮮丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
31

かなり狭いので、サクッと入ってサクッと出る感じかなぁ。
動線が良くないです。サ室出てから、水風呂行く方にビート板置いてあり、気づかないので使う人おらず。

女性はANNEXしかサウナがないので、ANNEX泊にしたものの、夜鳴き蕎麦や朝食はPREMIUM、そして、女性大浴場は2階だから、アイスや乳酸菌飲料もおいてなくて、欲しければ1階まで降りなければならない。
リピートはないかな。

歩いた距離 0.8km

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30