2021.03.23 登録
[ 愛知県 ]
ライブ参戦で名古屋は栄に来ました。
栄といえばウェルビーを思い浮かべますが、それは去年行ったので今回はこちら、地下帝国へ。
ウェルビーの陰に隠れがちなのか、とっても広くて良い施設!
プールもあるしサウナも3種類。
休憩室も広くてレストランも本格的。
もっと紹介されてもいいのにね。
とっても気に入りました!
[ 静岡県 ]
初めてきました。
浜松はかじまちの湯。
お風呂場は思ったよりこぢんまりとした感じ。
サウナも温度計が100℃を指していた割にはマイルドで15分ほど入りました。
あとはお一人様用の水風呂。こちらもマイルド。
のーんびり頂きましたよ。
[ 東京都 ]
初めて来ましたサウナ東京!
とにかくサウナの種類が豊富で何セットこなしたか覚えていない。
アウフグースマスターのお兄さんの妙技は素晴らしかったし水風呂の温度も僕好み。
休憩も椅子が沢山で困ることもなし。
平日に行ったからのびのび楽しめました!
またこよう!
[ 東京都 ]
今年一発目のサウナ。
一発目はホームで。
やはりこちらは比較的住宅地の中にあるお風呂なので平日昼間もお年寄りなどで混んでますね。
ていうか初めて岩盤浴も使った!
天気も良かったし外気浴も気持ちかったー!
[ 埼玉県 ]
ようやく行ってきました。
多少落ち着いたとはいえ平日の昼間とはいえまあまあ混んでいました。
土日とかすごいんだろうな…。
スパジャポの姉妹店とのことですが、サウナに関してはこちらに軍配かな!
こういう巨大施設のサウナって万人向けで時々ぬるいところとかあるけど広さもあって上段はバッチバチに熱い。
水風呂への導線もいいし飛び込みOKの水風呂も気持ちいい!
しかもととのい椅子も沢山あって座れないという事は平日はなさそう。
リラクゼーションエリアも充実していて一日中いられるしまた行きたいな!
メカラウロコだったのが、特に露天風呂や外気浴のエリアでなかなかの音量でアップテンポな曲が鳴り響いてて、最初はちょっと耳障りかなと思ったんだけどすぐに耳が慣れて、お陰で騒がしいグループがいても全然気にならなかった!これは発明だと思う!
[ 栃木県 ]
大好きなバンドのライブをみて、そのまま宿泊。
広いお風呂と広いサウナ、とってもよかった!
ただ、サウナとは関係ないかもだけどお店側のミスでキャビンをダブルブッキングされていてお風呂上がって寝ようとキャビンのカーテン開けたら知らないおじさんに寝ぼけながら『んあっ?』って言われた。
勘弁して。
[ 埼玉県 ]
前日にロッキンひたちなかに参戦し、一日中音楽を浴びた疲れを癒しに久々にきました。
相変わらず清潔で、混雑具合も落ち着いていてよかったですが、途中でやたら大事で喋りまくる二人組が来てちょっとうるさかった。
まあ良い施設だからいろんな人が来るよね。仕方なし。
また来まーす。
[ 東京都 ]
初めてマルシンスパへ来た。混んでそうだったからずっと敬遠していたんだけど我慢できずについに来た!サウナの温度と水風呂の温度のバランスが俺好みでここ最近でいちばんバッチバチに決まった…。ヴィヒタビールも美味しかった…。
[ 千葉県 ]
お誕生日クーポン貰ったのではるばる来ましたジートピア!
サウナあつあつ!
水風呂は冷たすぎずちょうどいい!
水風呂は18℃前後くらいが入りやすくて好きだなー。
[ 東京都 ]
久々のサウナ。
この花小金井店は以前はそんなにサウナに重きを置いていないのかな?と思っていた、をだけどサウナ室内にヴィヒタが吊るされていたりサウナハット掛けが設置されていたり整い椅子が増えていたりといつの間にかバージョンアップしていました。
ばんざーい!
[ 東京都 ]
なんと4ヶ月ぶりのサウナ。
失恋して落ち込んだりして足が遠のいていました。寒かったし。
春休みシーズンという事でグループのお客さんが多めかな?
混み合ってはいたけど気持ちよかったです。
心の傷は癒えないけど。
[ 東京都 ]
ただいま東京プラスを使って宿泊。
久々に来たけどなかなか混んでる!
でもタイミングが良いのか薪サウナ含め殆ど好きなタイミングで入れた!
ひと休みしてまた温まろう。
[ 東京都 ]
久々のサウナ。
とはいえ今日はちょっと混雑気味だったのと、肌寒い時期は露天風呂が気持ちいいというのもあってサウナはほどほどに2セット。
あとはのんびり夜空を見上げながらの露天風呂と洒落込みました。
秋や冬の時期の頭は冷たくて身体は温泉に浸かってぽかぽか、っていうのもサウナとはまた違った気持ちよさがありますね。
サウナとお風呂、どちらも両立して頑張って行かなあかんなーと思っております。
歩いた距離 2km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。