絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つるたん

2022.03.13

15回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

日曜なので混んでるかと思いきや、そうでもない。
サウナ利用は3,4人。
ただ、外気浴スペースでは露天に入ってるお子様グループが少し元気すぎるかな。

ビビンバハーフ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
12

つるたん

2022.03.11

71回目の訪問

午後おやすみにしてGO💨

午後いちだと空いてました。
久しぶりにサ室ぼっちの時間もあり。ゆっくりできたので4セット。

扉の開け閉めが少ないからかいつもより温度は高めの86~88℃くらいあったかしら。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
19

つるたん

2022.03.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

予約していざ。
到着するなり、ストーブの調子が悪く、今日は80℃くらいと案内が•••
ガーン!
なんと残念な•••🥲

サウナは予約した人だけかと思いきや、そういうわけでもないらしい。
最初は、あれ?いっぱい?と思いましたが、入り口付近に座ってみました。

オートロウリュに一度も遭遇しなかったけど、それも調子が悪かったのかな?

とにかく、遠方から行ったので、残念でなりません。

が、SNSに投稿したら、昔ながらお友達がすぐ近くに住んでたことが判明したため、お友達に会いがてら、リベンジします!

きゅうり

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
18

つるたん

2022.03.05

1回目の訪問

88PEAKS

[ 山梨県 ]

クラファンでお友達が予約してくれて、サウナー仲間5人で。
なんと、その中にはここのストーブを作った人も😮

サ室は広め。5人の利用者ではゆったりすぎる!

サウナ愛溢れるオーナーさんのお話を聞きながら、ゆっくりととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
6

つるたん

2022.03.03

70回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ソースカツ丼

ここのソースは最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
2

つるたん

2022.02.28

69回目の訪問

やっぱり早めがいいね。
12:40着。サ室でひとりが2回。
今日はアロマロウリュの時間もバッチリで、青リンゴの甘い香りでした😊

昨日2セットしかできなかったので、今日はゆっくり4セット🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
26

つるたん

2022.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

マラソン大会の後に仲間と。

こちらをホームにしている友人に聞いたところ、土日は結構な混み具合だとのことでしたが、入館には男性10分待ち。女性はそのまま入れました。
が、サウナは12人制限で、並んで待つこともあるくらい。

サ室は広くて気持ち良き。
水風呂はもう少し冷たいのが好み。
外気浴のチェアは端っこに追いやられていて残念。

鶏皮チップス

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

つるたん

2022.02.26

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

つるたん

2022.02.24

67回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホームは、「黙サウナ」の張り紙増設。
その中でもおしゃべりしたいよねーとお話する常連さんたち。なかなかですね。

カツカレー

こちらのカツはサクッとしていて好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
9

つるたん

2022.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

タビシロサウナ

[ 長野県 ]

貸切できるの? マジで?

という感じで予約。

ひとり貸切サウナは贅沢ですね😊

こじんまりしていて、心地よい。
浴室を改装して作ったとのことです。

サウナ貸切は100分。その後は共有エリアのシャワーを使えます。

サイス

ジェラート美味しかったです。

続きを読む
5

つるたん

2022.02.20

1回目の訪問

サウナ好きグループでイベントとの後、初訪。
マットがどこに置いてあったかわからず•••

外気浴がチェアだけじゃないといいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
3

つるたん

2022.02.17

14回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

朝の予定がキャンセルになったので、迷わずこちらへ。

朝からくるのは珍しく、いつもとは違う常連さんが•••

ビビンバハーフ

他のものも食べたいから、ハーフのビビンバは超助かる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1

つるたん

2022.02.13

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

つるたん

2022.02.10

65回目の訪問

かなり雪が降っていたので、サ室に入る前に外気浴スペースをチェックしようと思っていたら、脱衣所でスタッフの方に声をかけられ、「外気浴スペース滑るので注意してください。雪かきはしたんですけど・・・」と。
こちらの外気浴スペース利用者は少なく、いつも利用しているのは私くらい。
雪まみれでも仕方ないと思っていたのですが、きれいに雪かきしてくれていました。

さすがに今日は人が少なかったです。

しんしんと雪の降る外気浴は苦行かと思いきや、そこまでではなかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
8

つるたん

2022.02.06

2回目の訪問

スタンプラリーがたまったので、こちらへ。

一度しか来たことないけど、このスタンプラリー対象のサウナで外気浴があるのは•••こちらももうひとつ。
外気浴スペースにチェアがあるのはこちらだけ。と迷わずここを選んだ。
入れ替え制のため、ドライサウナであることを確認して•••


しかーし、外気浴スペースが10月から4月頃まで閉鎖でした•••

サウナ利用の方は少なく、外気浴さえあればホームにしたいくらい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

つるたん

2022.02.05

64回目の訪問

サウナ飯

今日もオートロウリュ、忘れちゃってるみたいでした。

ソースカツ丼

タレが絶妙な甘さで美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
4

つるたん

2022.02.01

13回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

ホームがお休みなのでこちらへ。

平日昼間はサ室はいても3人。
ゆっくりできる今日は4セット。

今日もビビンパハーフが美味しかったけど、写真撮るの忘れちゃった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
29

つるたん

2022.01.31

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃

つるたん

2022.01.30

3回目の訪問

前日薪サウナと女湯のドライサウナをそれぞれ2セット。

朝は6時のオープンすぐに行ってみると、先に入っていた方は1人。

身体を清めた後、いざ。

まだ外も暗いので、サ室はもっと暗く感じました。
貸切状態で、ロウリュ。さらに、ほうじ茶の香りが心地いい。

さすがのサウナシュラン3年連続1位ですね。
サ室にいながらもうととのいそう。

水風呂もまろやか。

暖炉でおもちや、もちろん塩プリン。デトックスウォーターも爽快。
ただ、ととのいエリアではお子様のおしゃべりはちょっと控えめにしてほしいな。

朝食前に3セット。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

つるたん

2022.01.29

2回目の訪問

チェックイン後、夕食をいただいて、早速こちらへ。

キューゲルはとりあえず薔薇。

明るい感じがフシギ。割と空いていてびっくりしました。

水風呂も気持ちいい。

続きを読む
7