イワイ(サウナバード)

2024.05.28

2回目の訪問

中央線ぽかぽかサーカスもあとひとつでコンプリート。期限も今月までで今日から先は毎日予定が入っていて、実質、今日が最終日となっている。

さてどこに行こうかと地図とにらめっこをするとひとつのアイデアが思い付く。
実際、自転車で行ければ作戦もなにもないのだけれどあいにく、今日は雨予報なのだ。
今回考えた作戦はこうだ↓
①阿佐ヶ谷までバス
②阿佐ヶ谷から第二宝湯までLUUP(雨の場合は徒歩)
③第二宝湯から荻窪ルミネまでLUUP(雨の場合は徒歩)
④ルミネで500円オフ券を使ってお買い物
⑤LUUP で帰宅

LUUPをバカにしてたけどなんて便利なんだろう。銭湯巡りを趣味としてる人にとっては助かるアイテムだ。歩くのも楽しいので状況によって使い分けれるのがいい。

書きながら思ったのだけど、この気ままな計画を立てている時が1番楽しい。
サウナとは熱い箱に入っている時だけがサウナにあらず、計画を立ててる時、既に始まっている。

阿佐ヶ谷駅に着いた頃には土砂降りでLUUPどころの騒ぎではない。仕方ないので20分ほど歩いて第二宝湯へ。浴室の天井の梁の一本が赤くて、まるで鳥居みたいだ。というのが印象に残っているけど、サウナ自体の記憶は遠のいている。
匂いを嗅ぐと記憶が戻ってくるなんてよく言ったものでサウナに入った途端に思い出した。この匂い!
あの頃の私は深く長く潜る事こそが志向と考えていたが、それはサウナをまったく分かっていなかった。汗を絞り出すことがサウナにあらず、己との対話それこそがサウナだ!
体からの声に耳を傾けて3セット。
外に出ると相変わらずの空模様で歩いてルミネへ。
サービスカウンターへ行き、ぽかぽかサーカスのスタンプを集めたことを伝えると、景品のタオルが無いことを伝えられる。
こんなに汗水流したのにタオルをもらえないのか、汗水拭けないのか!
と思ったら、後日発送してくれるらしい。なんでも予想以上に参加者が多くて二回目の追加発注らしい。
銭湯×〇〇はかなり盛り上がるらしい。それならば銭湯×LUUP×〇〇トリプルコラボしたらもっと盛り上がると思う。
ビッグビジネスの予感!

500円オフ券を使ってつばめグルメで食事。
まだ雨が降っているので電車で帰宅。

計画通りにはいってないけれど計画を立てないとそれも分からないので計画を立てた方が事前に楽しめるし、誰に迷惑がかかるわけでもないので計画なんてどうでもいい。
あとは景品のタオルを楽しみに待つだけ。
おやすみなさい。

イワイ(サウナバード)さんの第二宝湯のサ活写真
イワイ(サウナバード)さんの第二宝湯のサ活写真
イワイ(サウナバード)さんの第二宝湯のサ活写真
4
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.02 05:20
1
イワイ(サウナバード) イワイ(サウナバード)さんに8ギフトントゥ

ぽかぽかサーカス🎪コンプリートお疲れ様でしたー!まさかの大雨で、華麗なるLUUP作戦とはならず残念でしたけど💧予想外のハプニングもまた思い出に残りそうですね☂️今回は大人気だったようなので、また来年やってくれたらいいな〜🚩電動の乗り物は運転した事がないけど、湯上がりのLUUP外気浴って想像しただけで気持ちよさそうです!
ゆげさんのコメントに返信

ありがとうございます!!なんとかコンプリートできました⭐️ぽかぽかサーカスが大人気だったみたいですよ!銭湯イベント増えるといいですよね😃 銭湯が駅から離れてる時とかハシゴする時は便利ですよ!!
2024.06.13 18:10
1
イワイ(サウナバード) イワイ(サウナバード)さんに8ギフトントゥ

ポカポカサーカス完走おめでとう御座います🎊。 計画立てる時からサウナ‼️確かに❗️名言ですね。遠足は家に帰る時までが遠足と同じくらい語り継がれると思います🤣

ありがとうございます! サウナはもちろん好きなんですけど計画を立ててるときが楽しいですよね〜‼️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!