イワイ(サウナバード)

2022.09.17

23回目の訪問

日々増え続ける業務をこなしていたら前回のサウナから1週間が過ぎている。
1週間もサウナに入らないと頭の中はサウナのことでいっぱいになり、なにも手に付かなくなる、と言うわけで近い上に最高な銭湯、香藤湯に行ってきました。

土曜日の夜にもかかわらず、サウナ内には1人か2人、なんて素敵な環境なんだ!
目を瞑り、坐禅を組む、正確にはパドマーサナ。手の形が座禅とは違う、手をお金ちょうだいの形にして膝の上に軽く乗せる。
めっきりサボってるヨガだけど多少のアサナは覚えてる。
あの先生は今はどうしてるのだろうか、お尻の穴から空気を吸ってゆっくりと体の中を通し、頭の上から吐き出すと教えてくれた。
そんな事できるわけないと思いつつ座ると案外できるから不思議なものだ。

温度計は24度を指してる。
ぬるめの水風呂にゆっくり入り、脱衣所のイスに座る。
体に溜まった悪い物質が毛穴から抜けていくようだ。

忙しくても、無理してもサウナにイキタイ。

イワイ(サウナバード)さんの香藤湯のサ活写真
6
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.22 20:52
2
イワイ(サウナバード) イワイ(サウナバード)さんに5ギフトントゥ

お疲れ様です🍵お仕事が忙しかったんですね🥲 おぉ!イワイさんもヨガやってたんですかー💡サウナ好きはヨギーが多いなぁ🧘‍♀️お尻からのヤツ私も教わりました😄あとガス抜きのポーズの時どんな顔をしたらいいか毎回困るんですよね🤣そろそろホットヨガ復活したい♨️
ゆげさんのコメントに返信

サウナとヨガの共通点は汗をかくことと1番最初思いましたが、体との対話とか言ったらカッいいかもと思いました! ガス抜きのポーズは知らなかったんですが調べてこのポーズで目があったらお互い気まずいと思いました🤣
2022.09.23 10:09
3
ご多忙とのこと、おつかれさまです!ちゃんと向き合って片付けるイワイさん偉い🥺わたしもヨガ復活しようかなぁ。ゆげさん仰るサウナとヨガ、うん、何だかわかるw
れさわさんのコメントに返信

れさわさんもヨガやってるんですねーヨガとサウナは親和性高いんですね! ヨガはなかなかいい先生がいないんですよね、いい先生が見つかったらまたヨガ復活したい!
パドマーサナ‼️坐禅ですか❗️僕は身体が硬くて坐禅が組めません。尊敬します。お仕事お疲れ様です。

サウナで坐禅をしてるとだんだん柔らかくなるかも!ヨガ通うと最初のうちはすぐに柔らかくなりますよ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!