マジック温泉 昭和浴場
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
うちから最も近いサウナはマジック銭湯昭和浴場とされている。
近所に手練れのサウナーが住んでいて個室サウナを持っていなければ、最も近いサウナだ。
その距離260m(Google Map 調べ)走れば16秒(高校時の50m参照)目を瞑っては行けないけど、後ろ歩きならなんとか行ける距離。
最近サウナに入ってないなと思って、いつ入ったかなと考えたら、4日前に入っていて。
4日空くと「最近サウナ入ってない〜」と思うという基準を設ける事に成功した。
などと考えなら歩いているともうサウナ室の前に到着している。
上段に3人座ると圧迫感を感じる、人間の大きさによるのだけど「小・小・小」の3人だと全く問題ないのだけど「小・大・小」だとやや圧迫感を感じ、「小・大・大」だと圧迫祭りと化し、また違った戦いが繰り広げられることとなる。
水風呂の前で屈んで掛水をしたところ常連さんに「止めてくれる」と怒られてしまった、確かにどの水風呂にもある桶が近くに無かったし、みんな立ちシャワーで汗を流していた。これが世に言う地方ルールなのかも知れない。
とにかくサウナ欲を満たせたのでこれで満足としよう。
後ろ歩きで行けるのでちょっとした隙間で行けるので重宝してます! 自宅との距離ってやっぱり大事♨️
260m 16秒❗️めちゃ速ですね😳 掛水で怒られるとは手厳しいですね。 4日。そうですね〜。行ってないなぁってほんとに感じる日ですね。 大大大だともう、ムチムチひしめきあってる絵を想像すると夜も眠れないです。 サ室の匂いって気になりませんでした?
何日でサウナ欲が湧いてくるのか人それぞれですよね〜 狭いサウナで圧迫感かんじることありますよね笑 サ室の匂いは気になりますねーやっぱり臭いです、、、👃
女性風呂は良さそうだなーとサウイキ読んでます。ちょっとめんどくさい人も、たぶんひとりだけなんですよね、、、。 その空気感が伝わっちゃう感じですかね〜😞
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら