旭湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
最近、新しい学校のリーダーズにハマってる。
1ヶ月ぐらい前、THE FIRST TAKEで披露したオトナブルーの動画を観て、楽曲や振付け、ダンスのキレ、キャラクターのユニークさに惹かれた。
それ以降、YouTubeのおすすめにあがってくるたびになんとなく繰り返し観てしまう。
特にSUZUKAが好きだ。
低音ボイスがいい。
三枚目風情だが、よく見ると案外美人だったりする。
彼女らが楽しそうにパフォーマンスしているところを見ると、こっちまで楽しくなる。
今日は、昼ごはんを食べたあと、彼女らの動画を鑑賞して気分良くなったところで、妻と一緒に旭湯へ。
今回は運良く駐車場が空いていた。
14時の開店間もない時間とあって、洗い場は人が集中して結構混雑してた。
洗体後、シルキーバス→薬湯→露天にある天然温泉の檜風呂で予熱。
サ室では下段に着座。
湿度高めで直ぐに発汗。
そして水風呂。
プールといっても過言ではない広さ。
しかも地下水かけ流しで、水質は京都クオリティ。
周りに遠慮なんてする必要もなく、ノビノビと好きなだけクールダウン。
休憩は露天で。
椅子に座ると春が過ぎた初夏の入り口の爽やかな風が心地よい。
スチームサウナは、3分おきに座面の下からアツアツの蒸気か吹き出す。
普通に座るとふくらはぎが熱くて耐えられないので、足を座面に上げて伸ばし、横の壁に持たれて
蒸される。
今回はこんな感じでド、ド、ド、スの4セット。
+温冷交代浴×2。
銭湯で、サ室2つ、巨大水風呂、温泉の露天風呂、電気風呂や変わり湯があって490円。
申し訳ないぐらいにリーズナブル。
今回も大満足のサ活。
ほとんどの時間、オトナブルーが脳内再生されていた。
そう✨世界が注目してる😄THE FIRST TAKEは一発撮りがルールで、殆どのアーティストが歌う前に発声練習したり緊張の面持ちを見せたりするのに、彼女らは違う。肝っ玉すわり過ぎ😆代表曲のオトナブルーは昭和の歌謡曲みたいなメロディラインで覚えやすこともあり、耳から離れない😅
僕のアンテナはパラボラですよ😁少し前は、あのちゃんにハマってました🤣ほぐした赤ラークで衝撃を受け、その後、彼女がティモンディ高岸に野球を教えてもらう動画にはめちゃくちゃ笑わせてもらいました😂
あのちゃんは、あの喋りのトーンのわりに運動神経が結構いいというギャップの塊という😆是非あのちゃんねるのティモンディ高岸との動画も観てみて😁京都に来たときは旭湯のこの巨大な水風呂も体験してくださいな☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら