白山湯 六条店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
今回、退院後、最も気持ちのいいサ活だった。
天然名水。
やはり最高の水質は最高のサ活を呼ぶ。
男湯は露天がないが、今の季節は全く気にならない。
今日は、1セット目の水風呂からイケイケだった。
ライオンが吐き出す水を頭からかぶり、首筋までしっかりクールダウン。
肌当たりも最高で、ずっと入っていられる水風呂。
2セット目の休憩中には久々に’あまみ‘が出現。
そして、その出現に合わせるように、なんと、遥々京都にやってきたマイスターさんも出現!
はじめまして!
実は、家でサ活に行こうと準備をしていた僕は、京都に向かっている。というマイスターさんからの連絡を受け、白山湯六条店に行く予定であることを伝えていたのだ。
マイスターさんは、梅湯を出たあと、五香湯に向かう予定だったところを予定変更して必然しに来てくれた。
湯船の縁で休憩中にしばしサウナトーク。
そして3セット目(マイスターさんは1セット目)をセッション。
その後のマイスターさん2セット目の休憩時もトークの続き。
僕自身、京都の施設でのサウイキメンバーとの偶然・必然は初めて。
マイスターさんはこのあとの予定もあるということで、まだまだ話足りなかったが、ここでお別れ。
短い時間だったけど楽しかった。
また、どこかのサウナで!
妻との待ち合わせの時間までまた30分ほどあったので、そのあと、僕はもう1セット。
合計4セット。
最後は温冷交代浴で水風呂で〆てフィニッシュ。
サウナリハビリ中であることを忘れる程のサ活。
マイスターさんとの必然も併せて満足度120%だった。
水が良いと全然違う😲退院後、これまで冷たくて特に1セット目は冷たく感じて肩まで浸かるのを控えてたけど、水温はそんなに違わないのに、すんなり首筋まで浸かることができました😉今回はマイスターさんが声をかけてくれて助かリました☺️ブルーのハットでわかったらしいです😀
回数的には完全復調以上ですけど、内容的にはまだまだ😅でも自分でも想定していなかった早い回復、薬だけではなく、ホリスティックな治療を色々やってるおかげだとも思ってます😉今日もサ友と必然する予定ですが、仰るとおりこういうことも1つの要素だと思います😊ありがとう😄
今回は出かける直前まで必然できるとは思ってなかっただけにサプライズ感もあって楽しかったです😀施設的にもここの水風呂はサイコーなのでクールダウンが気持ち良くてサ活がススムススム😁有意義な時間でした😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら