湯ったりハウス
銭湯 - 兵庫県 姫路市
銭湯 - 兵庫県 姫路市
先週落としたmi bandを受け取りに、湯ったりに訪問。
受付のお兄さんにでスマートウォッチを受け取りたい旨を伝えると、棚の中を探し出した。
お客さんの出入りが結構あり、探すのが中断されてばかりということもあり、「お帰りのときでもいいですか?」と訊かれたので、了承。
ゆっくり探してくださいね。と思いつつ、さあ、サ括スタート。
相変わらず雑然としたビート板置き場。
床に落ちてる1枚を拾い、水洗いして、サ室へ。
テレビは相撲中継。
常連さんの活発な相撲談義。
りきあさんなら話題についていけると思うが、僕には無理😅
床ロウリュによると思われる湿度がいい塩梅。
露天風呂の湯で掛け湯して、水風呂にザブン💦
ハァ〜っと思わず声が出る😚
今日は案外暖かく、外気浴もいい気持ち😊
そんな感じで3セット。
穏やかな気分で、いいサ括になった😆
そして、パパっと着替えて受付に。
受付のおばさんに受け取りたい旨を伝えたところ、「申し訳ありませんが、預っていないようです」との回答。
そんな筈はない。火曜日に電話で拾得されていることを確認済み。腕に巻く黒いバンド。だと伝えたところ、ようやく、これですか?と出してきてくれた。
それそれ!😃
受付のおばさんは、「これ、時計なんですか?」と。
どうやら、受付のお兄さんもおばさんも、「スマートウォッチ」自体を知らないようで、ウォッチという単語から「時計」をイメージして棚の中を探していたようだ。
お手数おかけました。
最後に、どこに落ちていたか尋ねたところ、メモを見せてくれ、そこには「浴場内」と書かれてた。
浴場内ねぇ。心当たりなし。。。
ともあれ、一件落着。ということでスッキリした気分で家に帰って晩ごはん。
牡蠣麻婆。
ご飯が進みすぎた😅
そこを勇気出して割って入ってこそ播州サウナ会メンバーですよ😁見つかってよかったのですが、新しいスマートウォッチを最近サウナに使っていて、こっちは普通の腕時計と同じ形式の止め方なので外れる心配なし。でも実際の歩数よりも多くカウントしてそうなので、どっちをどう使うか悩んでます🥴
もちろん自作ですよ😉牡矯の半量を潰しながら醤と一緒に妙めてソースを作っているので、牡標の旨味タップリです😋yoneさんの店の冬季限定メニューとして採用いかがですか?
近くのスーパーで、相生産は生食用しかなかったので、加熱用の広島産を買ってきました。大粒プリプリでなかなかの素材でした😉このあたりは、西から、室津産、相生産、赤穂産、日生産があって、沿岸部は牡蠣小屋や直売所がたくさんです😃
外れにくいバンドに買い替えようかなと思ってます🥴もし本当に飯作るとしたら、自然派サウナ後にのBBQのときに軽く1品作るぐらいならいけるかな😅アヒージョ程度の簡単料理になってしまうかもだけど😒
吉田水産、ググりました❗😃リブマックスのチョイ西ですね😁クチコミ評価もいい😊自宅で、ひとりガンガン焼きをやりたいなぁ。と思っているので、今度、殻付き牡蠣を買いに行こうと思います😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら