絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

百年しょう湯ランド

2023.11.19

2回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
17

百年しょう湯ランド

2023.11.18

2回目の訪問

えびす湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
3

百年しょう湯ランド

2023.11.17

3回目の訪問

夜入湯
水との相性が抜群!気持ち良き🙆‍♂️
通いたくなります
万歳\(^^)/

続きを読む
18

百年しょう湯ランド

2023.11.17

191回目の訪問

15日夜入湯
竜泉寺の湯草加八塚店休みだったため
混んでました

続きを読む
44

百年しょう湯ランド

2023.11.16

44回目の訪問

江戸川湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

百年しょう湯ランド

2023.11.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

百年しょう湯ランド

2023.11.13

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

百年しょう湯ランド

2023.11.13

2回目の訪問

テルメ末広

[ 東京都 ]

夜入湯
浴室入ってすぐ左に水風呂が有り
スッキリやさしい水が相性良くて何度も入ってしまいます🌊
サ室にはマット代わりの大きめタオル2つが渡されるのでそれを持参で入室します
中に入るとボナで下から安定の熱気有り
ラジオが流れる空間で2段3人ですが
基本3人が適正人数のような気がしました
浴室内は小綺麗で水色&白を基調にした壁は
見ていて清々しいですね
10円2分のドライヤーもお客さんにやさしい対応でした
万歳\(^^)/

続きを読む
31

百年しょう湯ランド

2023.11.11

1回目の訪問

夜入湯
サ室は2段7人くらい入れる大きめの箱
横長でサ室入って右に遠赤ストーブ
TV有、反対側のスピーカーから音源有
マイルドな室温でじわじわと汗が出ました
長タオル2枚小さめタオル1枚もらえ
長タオル1枚はサウナマットにできます
これはありがたいです🌟🌟
水はこちらも20℃くらいのやさしめ水
休憩スペースが少ないのがやや残念
お風呂を通ったところに外スペースあり♨️
空いていたのでしばし休憩
身体が冷えてきたら
ラジウム温泉に入ってあったまりました
浴室内の雰囲気は祖師ヶ谷レビランドみたいなレトロな雰囲気!
こういう雰囲気のお風呂に
無性に入りたくなる時があるなぁ
万歳\(^^)/

続きを読む
20

百年しょう湯ランド

2023.11.11

1回目の訪問

夜入湯
まっとうな応援したい銭湯でした♨️
サ室はTV有の明るい木の作り
2段で8人くらいが適正人数でした
遠赤ストーブながらセッティングが巧い🌟
サウナ好きな人がセッティングしていると
察しました🌟🌟
痛くなく汗も無理なくかけました
そして水風呂🏄🏻‍♂️
これがまろやかですっきり水💦
20℃くらいですが体感冷たく
それでいてずっと入っていられる
素敵水でした🌊
外気浴も休憩室などがあり豊富で
ほっとかれ感満載⭐️ついついガン寝⭐️⭐️
全体的に安定感のある実力派の
応援したい銭湯でした
万歳\(^^)/

続きを読む
41

百年しょう湯ランド

2023.11.09

23回目の訪問

やなぎ湯

[ 東京都 ]

夜入湯
サ室が熱すぎるので
水に浸かるのがちょうど良き🙆‍♂️
覚醒する感覚が快感です🌟🌟🌟
万歳\(^^)/

続きを読む
21

百年しょう湯ランド

2023.11.08

190回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
26

百年しょう湯ランド

2023.11.05

1回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
24

百年しょう湯ランド

2023.11.04

2回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

夕方入湯
地元愛され銭湯♨️♨️♨️
サ室は100℃遠赤ですが
居心地良い空間🌟🌟
水風呂はずっと入っていられる良質水
伸びながら堪能しました
相性の良いお風呂でした
万歳\(^^)/

続きを読む
14

百年しょう湯ランド

2023.11.03

1回目の訪問

えびす湯

[ 東京都 ]

夜入湯
素敵銭湯です♨️♨️♨️
天然水が本当にやわらかい🌟🌟🌟
薪で沸かしていてホッとできる温かさで
良いお湯です
サ室はシャワー式のスチームサウナ
江戸川湯の熱いサ室を一瞬思い出し
ビクビクしましたが、優しい蒸気で
じっくり蒸されました
足元からはボナ格納でほのかに暖気あり
心地良かったです🙆‍♂️🙆‍♂️
水シャワーも気持ちよく
富士山の雄大な景色を眺めながら
ゆっくりと時間を堪能しました🌟🌟🌟
素敵銭湯です♨️
万歳\(^^)/
今はなき山の湯さんを思い出しました

続きを読む
14

百年しょう湯ランド

2023.11.03

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

夕方入湯
地元愛され銭湯♨️
サ室は横長2段で1段4人入れる
昔ながらの木の作り
コンフォート遠赤サウナで
しっかり汗が出ました
水が良質🌟🌟🌟
ずっと入ることができるしっとり水🏄🏻‍♂️
外気浴では夕暮れの秋空を見ながら
ゆっくりすることができました
万歳\(^^)/
浴室の雰囲気は堤柳泉を思い出しました🌟

続きを読む
18

百年しょう湯ランド

2023.11.02

65回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

夜入湯
11月始めはみやこ湯さんを
いただきましたら万歳\(^^)/

続きを読む
21

百年しょう湯ランド

2023.10.31

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

百年しょう湯ランド

2023.10.29

64回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

百年しょう湯ランド

2023.10.29

68回目の訪問

27日夜入湯
サ室リニューアルで
素敵に進化してました🌟
休憩なくサ室→美泡を4回
良いサ室にありがちな
休憩なしサイクルで新サ室を堪能しました
室内は間接照明で以前よりおしゃれな空間
入ってすぐ左にストーブ、右に12分型
があるのが新鮮
3段目は天井が近く、オートロウリュでは
激しく熱くなります
全体的に包み込まれる熱さで
熱いけどやわらかい感覚🌟🌟🌟
やはりストーンの効果は絶大でしょうか
これ銭湯でやってしまうんだ🌟🌟🌟
と思わず唸る空間!!
その後の美泡も格別でした
万歳\(^^)/

続きを読む
21