百花の里 城山温泉
温浴施設 - 新潟県 新発田市
温浴施設 - 新潟県 新発田市
【お風呂あがりに】
今日も自転車こいでやってきました!
最後の坂も立ち漕ぎで足を付かずに
難なくクリア!!
硫黄のヌルヌル温泉と
伊坂式で19℃を計測した
水風呂で交代浴。
からのサウナは100℃で
ガッツリ汗かきますねー!
今日は土曜日ということもあり
サウナ室が満員の
7人になることも
ありましたが、
うまくタイミング合って
水風呂やととのい椅子も
ストレスなく使えました。
なにより秋晴れの青空を
眺めながらの入浴は最高ですね!
きっちりととのい4セット。
湯上がりはワタクシの大好きな
ドクターペッパーが自販機に
あり、テンションあがる!!
プハア!うめえええ!!
二王子岳の山頂付近は
紅葉始まってるのかなー?
とか考えながら
のんびり自転車で帰りました。
台湾コーラより美味いよ🤣 一緒にしたらアカン🤣
台湾コーラより美味しいって、最高じゃないすか🤣👍
りきあさん、おはようございます🙋こちらは素朴でいい施設ですよー!ドクターペッパーはチェリーコークみたいな味ですよー!ワタクシは大大大好きなんですが苦手な人もいるようです(笑)
台湾コーラもワタクシは好きですけどね😁✨✨
ドクペは大好きです🥹 台湾は😱
飲んでみて😁 確かにルーマでも、出木杉君が外気浴で飲んでましたね🤔
そうでしたか🤔こちらではあまり売ってるの見たことないのであったら買って飲んでみます😆✨
😏
ドクペはドンキホーテとかでよく売ってるので、一度探してみてくださいね!!
😏
ワニ、ドクターペッパーは、コロナのときの入院中飲んだ咳のお薬の味がするけん、苦手ちゃん💔🥺
あれま、ドクペは俺でも大丈夫だけど…台湾コーラを差し上げたい😏 それと、大阪に行ったら『ひやしあめ』を飲んでみて!感想を聞きたい…タヒんでも保証はしませんが😂
トラウマになってるんですねー💔ポカリスエット割のペパポなら飲めるかも?(笑)
いや、ひやあめ飲んで死んだ人いないから!(笑)ワニ子さんには責任もって飲ませておきます(笑)
😏✋
あっはっはっはっ〈笑〉ワニもそれ思った〈笑〉😂💦
正解は、りきあ欄です!ネリさん不正解🤣
マジですか〜そっちやったか〜(笑)
悩みますよね~この書き方(笑)
な、なぜ…😰(笑)
なんとなくですが、東日本の方がドクペ発見率が高い気がしますねー!湯上がりに雄大な景色が見れて満足です!!
😁✨
🤣
😰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら