絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

テル.浜野♨︎

2021.05.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃

テル.浜野♨︎

2021.05.14

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃

テル.浜野♨︎

2021.05.11

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.4℃

テル.浜野♨︎

2021.05.10

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

テル.浜野♨︎

2021.05.09

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃

テル.浜野♨︎

2021.05.07

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テル.浜野♨︎

2021.05.06

1回目の訪問

施設で仕事が出来る時代だとは。。
本当に素晴らしい。
横になれるし、ハンモックあるし、食事できるし、漫画あるし、電源めっちゃあるし、コーヒーおかわり自由だし、静かだし、何ここ。。

もうオフィスいらないじゃん。。
しかも、何にも邪魔されないからめっちゃ仕事進んだし。

サウナは二つ。
フィンランド意識したようなセルフロウリュ出来る木のサウナと90度程の湿度もちゃんとあるサウナ。
ただ、オシャレでサウナありますよ。って感じじゃなくて、湿度の高い高温サウナもちゃんとあって僕は意外とこっちのが好き。

ここは昔銭湯だったのを改築したのかな?
なんかそんな感じを受けた。素晴らしい施設でした。

続きを読む
16

テル.浜野♨︎

2021.05.05

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃

テル.浜野♨︎

2021.05.02

16回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

静寂のロウリュ初体験。
テレビが消されオルゴールだけが、聞こえるサ室の素晴らしさたるや。
目を閉じ、ゆっくーーり皮膚感覚と聴覚だけに集中。自分の今考えていることや固定概念、一つの選択に対する理由や背景が視界が開け見えてくる。
いつもより数段深い整いを感じた。
素晴らし過ぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.4℃
37

テル.浜野♨︎

2021.04.27

15回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

僕はキムラさんの爆風ロウリュが好きです。
あの方は熱波師というより、もはやMC。室内を凄い勢いでトークと熱波で巻き込んでゆく。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.9℃
38

テル.浜野♨︎

2021.04.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃

テル.浜野♨︎

2021.04.24

3回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

朗報。
ついに自分に合うサウナの法則を見つけました。

フリーになってから数ヶ月。
自宅にこもっての作業になりやすい事から、サウナ(SKC)にハマり、色々な時間や曜日、体調に合わせてサ活を続けておりました。
しかし、ずーっとある1つの問題に直面しておりました。

それが「ととのいすぎてしまう問題」です。
「ととのう」幸せは何事にも変え難い幸せです。もう一生、サウナと水風呂を行き来したいとすら思えます。
でも、これでは仕事が手かないのです。。。
朝にととのったが最後、もう終日ぼーーっとしてしまうことが悩みでした。逆に夜に行ってもととのいすぎて、次の日の朝はベッドに沈み込んでしまい動くまで時間がかかってしまう。。

僕はSKCが好きです。
あの風格が、暴力的な暑さが好きなんです。
魔物でも住んでいるの?というような風格が室内には漂い、そして羽衣を作らせないバイブラの水風呂、そして一気にガクンと意識レベルが落ちるような外気浴。

ただ、どうしてもセット数を抑えようが「ととのい過ぎてしまう」のです。それだけSKCには魔物が住んでいるのです。
時間、曜日、セット数、サ室時間、水風呂時間、外気浴時間、外気浴ではなく炭酸泉休憩、体調、飲み物の種類、飲み物の温度、色々な変更を重ねましたが、どうしても、ととのいすぎてしまうのです。

そして、今日遂に一つの答えが出ました。
それは「6割のととのい」を活用し、ととのいながら日常生活を送ることです。
これを僕は勝手に「ととのいの手前側」と呼ぶことにします。これをコントロールすることで、全てが上手く回る感覚を手にすることができそうです。

・仕事をする日
→朝一「湯屋処まつばら」での1セット。
・毎週火曜日+1日(※曜日未定)
→終日「SKC」で昼飯を挟んで前後に4〜5セット。

まつばらは、湿度こそ低めではありますが、ちゃんとサ室は暑く、水風呂も18度と程よく冷たく、何より外気浴がほぼ無音。風の音が聞こえ、絶妙にリラックスできる素晴らしい場所です。

今思えば、実は僕の初のととのいは10年前の高校生のとき「まつばら」でした。当時はこの感覚は危ない事だと勘違いしていたため遠ざかっていたしたが、またこうして「まつばら」に戻ってくることになるとは、必然だったのでしょうか??

あぁ、やっと一つの答えが見つかりました。
ここまで今週は週9回のサ活。ようやく少し光が見えました。これで次のSKCをより幸せに感じることが出来るのではないか?と今から感慨深い気持ちになっております。

ありがとう「湯処屋まつばら」
ありがとう「草加健康センター」

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
49

テル.浜野♨︎

2021.04.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テル.浜野♨︎

2021.04.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

SKCからのはしご。
竜泉寺ってこんなんだっけか??

数年前、サウナを楽しめない自分だった時に数回来たけど、サウナを楽しめる自分になれた今、ととのいスペースと露天の充実を感じる事が出来ました。

座り湯と泡湯の壺エグいって。。。
座り湯なんて、身体の前面は外気浴、身体の後面はお風呂。頭バグるって。笑

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
43

テル.浜野♨︎

2021.04.22

12回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ご馳走さまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
44

テル.浜野♨︎

2021.04.21

1回目の訪問

水曜サ活

午後イチSKC3セットからのはしご。

20時ごろin。
オープンしたばかりという事もあって、とにかく綺麗。内装も休憩所も素敵すぎる。休憩所はもはやグランピングのよう。ハンモックもあり。漫画も読み放題。

近くに大学があるのかな?風呂にも岩盤浴にも大学生の集団や若いカップルがずらり。わちゃわちゃしてて「うるさいなぁ」って最初は思ったけど、でもこんな状況だから行く場所もないし大変だよね。と理解も出来る。
みんなで頑張ろうね。

#サウナ
天井近くの温度計は96度を示してる。
だから最上段の4段目は86度前後だろうか??
湿度計はないけど、湿度は十分。
気持ちは良い。初めて友達を連れて行くならここは良いかも。でも、でも、、、SKCがベースになってしまった僕には、どうしてもパンチが足りない。。。もっと重量級の暴力的なパンチが欲しい。。
でも、SKC翌日の寝起きの動けないズッシリ感を考えると、このくらいがちょうど良いのかなとも思う。笑

それにしてもこんなにも違うものか。
ちゃんと気持ち良いし、どちらが良いというわけではないが、SKCは入った瞬間に重たい。ズッシリしている。やはり、SKCはハードパンチャーという事なのだろうか。

#水風呂
深さが80〜90cmくらいあるのかな?
腰くらいまでの深さがあるのは凄くよかった。

#休憩スペース
ととのいスペースの充実度は異常。
・露天スペース
ととのいベット4台。しかも沈み込むタイプ👍
ととのい椅子6個
・浴室内
ととのい椅子5個。
どれだけ整わせたら気が済むんだ?笑
めちゃくちゃ良い。

#岩盤浴
ミュージックロウリュの部屋素敵。新感覚。
1番気持ち良く汗をかけるのがこの部屋かも。
あの暑さと湿度は館内着を着て入るやつじゃない、普通に浴室にあるサウナ室レベル。笑
もう水を吸えません。って館内着の声が聞こえました。笑

ペットボトルの冷蔵庫があるのも良い。
コーヒー類もマシーンがあるので自由に飲めるのも凄く良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
59

テル.浜野♨︎

2021.04.21

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定の3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.4℃
45

テル.浜野♨︎

2021.04.20

10回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分30秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:どうやら今日で3日連続のSKCらしい。ついに会員証を作ってしまった。

今日は初めて朝から終日コース。館内着で初の食堂and2Fへ。

1セット→昼食→4セット(13時15時爆風ロウリュ)→漫画and勉強→1セット〆
書きたい事もたくさんあるんだけど、もう整い過ぎて筆を取る気力がないので放棄します。
とにかくSKCのスタッフさんに感謝。親切さ、暖かさ、エンターテイメント性、ホスピタリティどれをとっても最高です。いつも素敵な空間をありがとうございます。もはや住みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.4℃
51

テル.浜野♨︎

2021.04.19

9回目の訪問

サウナ:12分 × 4(2段目×2 3段目×2)
水風呂:1分30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ようやく少しずつ自分にベストな分数とセット数がわかってきた。改めて近所にSKCがある事に感謝。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
53

テル.浜野♨︎

2021.04.18

8回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
はじめての朝サウナに行きました。
これから少し寝て、ご飯食べて仕事します。
なんだこれ?最高か。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.4℃
52