2021.03.07 登録
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:20〜30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:川湯観光ホテルにin 🧖♀️
1/28のサ活です。
久しぶりの強酸性のお湯、お肌の角質がとれ全身ツルツルに 。
3セットとも1〜3人。
水風呂、めちゃめちゃ冷たくて30秒が限界でした。
休憩は、露天のととのいイスで。
サウナの扉に、SAUNAという文字とサウナの入り方注意事項が貼ってありました。
もう今までの秘密の扉感はなくなってました。
シャンプー類が前までと変わってました。
進化してますね〜
3セット最高でした🤪
写真は昼に乗ったSL冬の湿原号。
[ 北海道 ]
ミストサウナ:10分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:朝食をたらふく食べた後に行ったら浴室も空いててうれしい🧖♀️
ミストサウナは3セットともソロ。
塩が置いてあり、塗りたくってお肌ツルツルに!
[ 北海道 ]
ミストサウナ:10分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館に宿泊でin🧖♀️
1/25のサ活です。
お部屋おまかせプランにしたらツインにしてくれ、函館山と海も見えてうれしい。
ミストサウナはアロマのいい香り。
前来た時はなかった塩が置いてあり、塗りたくってお肌ツルツルに!
3セットとも1〜2人。
水風呂はないので、水シャワーで。
前来た時なかったミラブルもついてる所もあって嬉しい。
3セット最高でした🤪
[ 北海道 ]
スチームサウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:第一滝本館にin🧖♀️
12時30分ごろ着いたのだけど正月だから、日帰り駐車場が満車!
係員がいないので駐車場で車が出るのをすこし待つことに・・・
5分ぐらい待っていたら係員がやってきて「お客様どうされましたか?」と、
「車出るの待ってます」と言うと、「今入ったばっかりだから2、3時間は空かないですよ。
ここに居られるとお客様の邪魔になるので、公共の駐車場に停めてください」と。
邪魔って、軽自動車で人の通行には十分のスペースがあるし
駐車している車が出るならそれ相応に避けるのですが・・・
地獄谷の第三駐車場に停め、歩いて日帰り駐車場まで来たら2台も空きがあった!
500円損したな〜500円で風呂上がりにソフトクリーム食べれたなあーと思いながら、
脱衣所で服を脱いでいるとコンタクトとペットボトルドリンク車に忘れて来たことに気がつく。日帰り駐車場なら取りに行くが、地獄谷の1番遠い駐車場までは行けない。
メガネでのサ活は曇って曇って不便でした。飲み物もないし・・・
いつものモクモクのスチームサウナも
3セットはソロ。あとは2〜5人でした。
でも、やっぱり最高でした🤪
[ 北海道 ]
スチームサウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:第一滝本館にin🧖♀️
3ヶ月ぶりです〜
岩見沢はドカ雪。天候も荒れるとの予報で行くかどうか迷ったけど
今日行かないと今年行けそうもないので行くことに。
道中、栗山すぎるまでホワイトアウトもありやめておけばよかったと後悔したけど
安平ぐらいから雪もなく走りやすくて良かったー
11時30分ごろ到着。
土曜日だからか、スチームサウナ利用者いつもより多い。
6セットとも1〜4人でした。
6セットとも足水前の椅子に座って、足水堪能しました。
露天のインフィニティチェアーなくなってて、ととのいイスになってました。
露天の地下のベンチの横にもととのいイス増えてました。
6セット最高でした🤪
売店で、登別温泉♨️とローマ字で刺繍されたサウナハット売ってました!
買うかどうか散々悩んだけどやめておきました。
たきまるくんの刺繍だったら買い占めてました😅
あと、10/5の大雨の影響の被害大変でしたね・・・
エスカレーターまだ使用できないのですね・・・
早く元通りになりますように。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
5分 × 2
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:十勝ガーデンホテルにin🧖♀️
11/18のサ活です。
サ室内は2段で、4人ぐらい入れそう。
ヴィヒタが飾られていていい香りがします。
温度は96〜100度!
1セット目入ったら誰もいないので急いでロウリュウ2杯!
熱波がすごくタオルで口元を覆っても呼吸もままならない、火傷するんじゃないかと思った。
2セット目からはロウリュウ1杯にしました・・・
3セットとも1〜2人。
水風呂はややぬるめかな?
内湯にととのいイスが3脚。
外気浴スペース良いのだけど私にはこの季節は寒かったので、覗いただけ。
3セット最高でした🤪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:しんしのつ温泉たっぷの湯にin🧖♀️
昔何度か来たことはあったけどサウナに入ったのは初めてです。
サ室内は3段で、8人ぐらい入れそう。
温度は82〜86度ぐらい、遠赤外線サウナです。
テレビが上の方についていて3段目に座らないと見るのきつそうです。
サウナは3セットとも1〜3人。
水風呂は16度ぐらいかな?
ととのいイスはなく、内湯に介護イスが一脚。露天にベンチがあります。
3セット最高でした🤪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。