2021.03.07 登録
[ 北海道 ]
スチーム塩サウナ:15分 × 1
水風呂:1、5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:岩見沢温泉ほのかにin🧖♀️
仕事前の朝風呂です。
朝風呂の時間なので混んではいませんでした。
時間がないので1セットのみ。
スチーム塩サウナはソロ。塩を全身に塗りたくって、お肌ツルツルに!
いっつも思うが、浴場は8時までとアナウンス入りますが、
7時55分ぐらいまで浴室にいて上がってくる人いるけど、
5分で髪乾かしたり着替えたりできるのか?
それとも浴室から8時まで上がれば、着替えたり髪乾かしたりは8時過ぎてもOKなのか?謎です。
1セット最高でした🤪
[ 北海道 ]
バレルサウナ:10分 × 2
スチーム塩サウナ:30分 × 1
岩盤ロウリュ:15分 × 1
水風呂:1、5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:岩見沢温泉ほのかにin🧖♀️
午後休みをとり歯医者に行き、15時30分ごろから入館。
平日だけどそこそこ人がいました。
バレルサウナは2〜6人。
6人も座ってると、ストーンのそばじゃないと狭くてロウリュウしに行けない。
スチーム塩サウナは1〜3人。塩を全身に塗りたくって、お肌ツルツルに!
スチームもそこそこ勢いよく出てて最高でした。
岩盤ロウリュは、15人ほどのお客さんでした。
オレンジのアロマでいい香り。
ロウリュのスタッフのお兄さん1人で大変そうでした。
前回のみんなで手拍子でっていうスタイルじゃなくなってました。
スタッフによって変わるのでしょうか。
アツアツで最高でした。
露天にある桶の水風呂、前きたときより冷たくなってた気がする。17度って書いてました。
内湯の水風呂が13度と書いてあり入ってみるとキンキンでした!
ととのい椅子もたくさんあり、最高でした🤪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水シャワー:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:フミノサウナにin🧖♀️
スタンダードルームにエアコンがついたと聞き行って来ました。
11時からの予約で10時30分頃着きましたが、受付をして詳しい説明を聞き
40分から入らせていただきました。ありがとうございます。
おかげさまで5セットでき最高でした🤪
アロマはユーカリとなんかのやつでいい香り。
Bluetoothで、サ道サントラを聞きロウリュウをして
寝転んだりあぐらかいたり、一人でゆったりサウナ。
贅沢なサ活でした。
帰りに500円引きクーポンもいただき、またお邪魔します。
5セット最高でした🤪
[ 北海道 ]
スチームサウナ:10分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:第一滝本館にin🧖♀️
11時30分頃着きましたが、いつもより混んでました。
2セットソロ、3セットは1〜3人でした。
5セットとも足水前の椅子に座って、足水堪能しました。
最初スチームサウナの扉が半分開けっぱなしになってたので、清掃中かな?
と思い金蔵の湯を一人占めで堪能した後見ても、扉開けっぱなし。
おそるおそる覗いてみても誰もいなく、扉に木が挟んであり温度調整の為開けてあった模様。
今日も、全身あまみハンパなかったです。
「第1回 泉質総選挙」開催されており、3つの泉質で悩んだけど硫黄泉で投票!
抽選で当たりますように!
5セット最高でした🤪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット
一言:4ヶ月ぶりにメープルロッジにin🧖♀️
洗髪のシャンプーを泡立てている時にシャンプーを足そうとして
ふと鏡を見たら鎖骨の肩寄りの所にアブがとまっていた!!
慌ててシャワーをかけたが離れずタオルで力ずくで払った。
シャンプー泡立てたままの頭で露天に向かいアースジェットを持ってきて
頻繁に周りに噴射しながらの洗髪、洗体。(洗い場は私一人です)
サウナの休憩も外は無理なので、浴室で休憩。
1回目の休憩の時、左脇腹にアブがとまってた!!
浴室内にも何匹か入りこんでる。
2、3回目の休憩はできなかった。安心して座れるところがないので。
脱衣所に人がいなければ、脱衣所で休憩しようかと思ったけど人いたので・・・
幸い発見が早かったのか、ガッツリ噛まれてなかったのか軽く赤くなってる程度です。
これから腫れや痒みが強くならないといいですが・・・
今度秋になって虫少なくなってから行きます。
[ 北海道 ]
スチームサウナ:10分 × 6
水風呂:1.5分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:3か月半ぶりに第一滝本館にin🧖♀️
歯医者で遅くなり、車のクーラーを最強にしても熱風という灼熱の中運転しやっと2時に到着。
土曜日で夏休みなのでさぞかし混んでるかと思ったらそれほどでもなくて一安心。
6セットともソロでした。
サウナのほうは何人か出入りしていたのでラッキーでした。
6セットとも足水前の椅子に座って、足水堪能しました。
スチームサウナの温度がいつもより熱く感じ、うれしい。
久しぶりのせいか、全身あまみハンパなかったです。
休憩は2階のインフィニティチェアーと思って向かうと、無くなってました。
露天のインフィニティチェアーに座って休憩していると、腕に違和感を感じて見ると
すごい細い蜂っぽい虫がとまってた!
あわてて払いのけ、水風呂そばのととのいイスで休憩しました。
休憩中、露天風呂に人が出入りするたび風がふわっと入ってきてきもちよかったです。
6セット最高でした🤪
[ 北海道 ]
サウナ:5分 × 1
バレルサウナ:10分 × 1
スチーム塩サウナ:12分 × 1
岩盤ロウリュ:10分 × 1
水風呂:1、5分 × 3
クールダウンルーム:5分 × 1
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:岩見沢温泉ほのかにin🧖♀️
午前休みをとり朝一で歯医者に行き、10時オープンから入館。
平日の午前中なので混んではいませんでした。
バレルサウナはソロ。足元がスースーするので、向かいの座間に足を乗っけて。
82度ぐらい。ソロで出入りないので温度下がることなく快適。
いつでもセルフロウリュできたら最高なんだけどなあ。
高温サウナは2人。76度ぐらい。3段目に座ったのでそんなに低くは感じなかったです。
座面が新しいので木の香りがよい。テレビの音が割れていたのが気になったので5分で退散。
セルフロウリュできたら最高なんだけどなあ。
スチーム塩サウナはソロ。塩を全身に塗りたくって、お肌ツルツルになった!
スチームもそこそこ勢いよく出てて最高でした。
岩盤ロウリュは、10人ほどのお客さんでした。
グレープフルーツのアロマでいい香り。
ロウリュのスタッフのお兄さん2人、明るくて楽しかった。
おかわり熱波欲しい人!って言われたとき遠慮して手あげれなかった・・・
次回は必ず手あげます。
露天にある桶の水風呂、深くて座る椅子もありよかったです。
ロウリュスタッフのお兄さんが、今はそんなに水温冷たくないけど今後冷たくなるのでって言ってたので、楽しみです。
ととのい椅子もたくさんあり、最高でした🤪
[ 宮城県 ]
【別館・三春の湯】
サウナ:5分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3
【本館・愛姫の湯】
ミストサウナ:10分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:4セット
一言:朝ウナ🧖♀️
6/26のサ活です。
朝は別館は男女入れ替えで三春の湯でした。本館は入れ替えなしです。
【別館・三春の湯】
3人くらいが入れる広さです。
BGMにジャズが流れています。
サウナ室は96度ほど、セルフロウリュできます!
ヴィヒタの葉っぱが浸かってて、アロマのセルフロウリュでいい香り。
水風呂もすぐ近くにあり、22度くらいでした。
椅子は室内に一脚、露天は椅子等は無いので露天風呂の岩の上で外気浴。
サウナ室の脇にサウナマットとレモン水があります。
朝食もたらふく食べ、4セット最高でした🤪
[ 宮城県 ]
【別館・伊達の湯】
サウナ:5分 × 3
水風呂:1、5分 × 3
休憩:5分 × 3
【本館・愛姫の湯】
ミストサウナ:10分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:6セット
一言:秋保グランドホテルに宿泊でin🧖♀️
全国旅行支援でお得でした!
友人が北海道新幹線に乗りたいというので、新幹線で仙台に来ました。
私も、北海道新幹線初めてです。
【別館・伊達の湯】
サウナ室は100度ほど、セルフロウリュできます!
アロマ水は、たぶんほうじ茶でいい香り。
5人くらいが入れる広さです。BGMにジャズが流れています。
水風呂もすぐ近くにあり、19度くらいでした。
休憩スペースは露天風呂の奥にベンチが3脚並んでおり、
露天で足湯に浸かりながら外気浴は風が気持ちよかったです。
サウナ室の脇にサウナマットとレモン水があります。
【本館・愛姫の湯】
こちらは数年前にリニューアルしてかなり新しいです。
サウナはミストサウナですが、いい香りがしてなかなかいいです。
5人くらいが入れる広さです。BGMにジャズが流れています。
水風呂はありませんが、サウナ室の隣に掛け湯の水掛け桶があります。
休憩スペースは、内湯にベンチと露天風呂の隣にデッキチェアが2脚と椅子2脚もあります。
外気浴は風が気持ちよかったです。
脱衣所にリンゴ酢もありました。
夕食もたらふく食べ、6セット最高でした🤪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。