2019.05.03 登録
男
[ 埼玉県 ]
壁材を張り替えた結果、
サウナ内が非常に明るくなり、脱カラカラ(湿気を感じる)になりました。
湿度は増しながら、室温は変わらず120℃オーバーなので、ぶわっと汗が出ます。
汗をたくさん掻きますので水分補給にお気を付けください。
男
[ 埼玉県 ]
サウナイト二部(1:30~3:00)へ
毎回少人数なのですが、今回は4名と若干多め
広い浴場をより広く使える贅沢
温度設定はじっくり上げて頂きました
95℃/25%から、100℃/30%まで
水風呂は12.8℃
採算きつそうだけど、続いてくれると嬉しいです
[ 東京都 ]
以前より柄の部分が壊れてしまい、もげそうな柄杓くん
アロマ水?用の桶と共に、ついにフェードアウトしていました。
ただ、諦め切れないの自分がいました。
見回りの東南アジア系の男性にご相談
身振り手振りで会話をし、落としどころとして洗面器で掛けるジェスチャーを頂く
親切な方で試すように洗面器を持ってきて掛けてくれました。
ありがとう!
でも、あれ、洗面器いっぱいの水・・・
多分バシャッとしたら致死量
もちろん、今年度最大級の熱波襲来
まさに阿鼻叫喚
そして、水風呂という救い
オリ3のikiサウナのポテンシャルすげー
[ 東京都 ]
90分800円になってました。
3時間は1000円です。
セルフロウリュウ用の柄杓が壊れてました。
勝手にくるくる回ってしまう状態です。
気を付けて
[ 東京都 ]
どうしても気になるのさ
屋上のごろ寝スペースから見えるテレビアンテナ
森をイメージした屋上と合わなすぎ・・・
気になる点はさておき、初めて訪れましたが
至る所に水分補給する場所があってうれしい。
氷があるともっと嬉しい。
外気浴スペースの風通しがよく、
初夏から初秋にかけて定期的にお邪魔したい。
[ 東京都 ]
胃カメラ前なのでお腹すいてました。
サウナにおいて、消化器官の機能は低下すると聞いたことがあります。
きっと気が紛れると思いました
つい出来心でした。
朝一番で検査に必要なものが出ません。
採血もよろしくない…
反省してます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。